【プロ野球記録】1試合で5三振を喫した選手

2020年7月28日に神宮球場で行われたヤクルトvs阪神で、阪神打線は満塁ホームラン2本に20得点と大爆発。
その阪神大勝の陰で、先発して完投し3勝目をあげた秋山拓巳投手が1試合で5三振を喫してしまいました。
1試合5三振は史上25人目です。(延長での達成も含む)
スポンサーリンク1試合5三振以上
★…延長で達成(参考記録)
年月日 | 選手(所属) | 相手 | 球場 |
---|---|---|---|
1979/05/29 | 若菜嘉晴 (阪神) | 大洋 | 宮城 |
1980/07/04 | ソレイタ (日本ハム) | ロッテ | 川崎 |
1986/04/19 | ゲイル (阪神) | 中日 | ナゴヤ |
1992/07/11 | 愛甲猛 (ロッテ) | 日本ハム | 千葉 |
1993/09/07 | 鶴田泰 (中日) | 広島 | 広島 |
1996/05/26 | デューシー (日本ハム) | ダイエー | 東京ド |
1997/06/03 | 大豊泰昭 (中日) | 横浜 | ナゴド |
1997/06/14 | 金子誠 (日本ハム) | 西武 | 西武 |
2000/05/06 | 上原浩治 (巨人) | ヤクルト | 東京ド |
2002/08/22 | グラン★ (横浜) | 巨人 | 東京ド |
2005/04/16 | 仁志敏久 (巨人) | ヤクルト | 神宮 |
2005/05/08 | 渡辺俊介 (ロッテ) | 横浜 | 横浜 |
2006/05/02 | 里崎智也 (ロッテ) | ソフバン | 福岡ド |
2008/06/01 | 小久保裕紀★ (ソフトバンク) | 巨人 | 福岡ド |
2008/06/21 | 的山哲也★ (ソフトバンク) | 巨人 | 東京ド |
2009/08/27 | 田上秀則★ (ソフトバンク) | ロッテ | 千葉 |
2011/09/15 | 館山昌平 (ヤクルト) | 広島 | 広島 |
2011/10/18 | 筒香嘉智★ (横浜) | 中日 | 横浜 |
2014/05/13 | エルドレッド★ (広島) | 阪神 | 米子 |
2014/07/14 | エルドレッド★ (広島) | DeNA | マツダ |
2014/08/30 | 橋本到 (巨人) | DeNA | 横浜 |
2016/04/20 | 茂木栄五郎 (楽天) | オリ | 宮城 |
2019/04/21 | 神里和毅 (DeNA) | 広島 | マツダ |
2019/06/21 | 坂本勇人 (巨人) | ソフ | 東京ド |
2020/07/28 | 秋山拓巳 (阪神) | ヤクルト | 神宮 |
2016年4月20日の楽天vsオリックス戦は延長12回まで戦いましたが(楽天がサヨナラ勝ち)、茂木の5三振は9回までに達成されたものです。3-3の同点で迎えた9回裏2アウト一塁のチャンスでこの日5三振目を喫して延長に突入しました。
史上初めて記録されたのが1979年と、割と新しい傾向の記録なんですね。
昔はピッチャーが良かったので、1試合で5回も打席が回ってくること自体がマレなことだったでしょうからね。
有名な名前が多いのも特徴的です。
4三振しても代えられなかったほどですから、チームにとって重要で信頼されていたからこそ残された記録だともいえるでしょう。
あとは味方の大量援護に守られた先発完投型のピッチャーが5三振を喫しています。
関連記事
・1イニング4奪三振
・1イニングで2本のホームランを打った選手
関連キーワード
高校野球カテゴリー
・高校野球総合
・甲子園出場校戦績
・高校野球記録
・高校野球神奈川県大会