茅ヶ崎出身・ベイスターズ倉本寿彦選手の地元後援会が発足しました 後援会員を募集中です

茅ヶ崎市の萩園中学校出身で、横浜高校に進学して甲子園に出場。大学・社会人を経たのち横浜DeNAベイスターズで活躍している倉本寿彦選手の地元後援会が発足、2020年12月10日に公式サイトがオープンしました。
地元・茅ヶ崎から誕生したスターを応援すべく有志が立ち上がりました。
応援ツアーや激励会、少年野球教室などの後援活動を通して会員相互の交流を図り、絆を大切にした地域づくりにしたいとの考えです。
「倉本選手を応援しよう!」という方はぜひ後援会へ! 茅ヶ崎の人だけでなく、日本全国から参加できます。
スポンサーリンク倉本寿彦選手後援会
【公式サイト】
年会費
企業会員 1口 10,000円
一般会員 3,000円
※いずれも入会金無料
一般会員特典
・オリジナル会員カードを贈呈
・オリジナル応援タオル等のグッズを贈呈
・オフシーズンの倉本寿彦選手講演会の優先参加権利
・ホームページの会員専用ページの閲覧権利
入会手続き
以下のいずれかの方法で手続きできます。
・FAX
・メール
・郵送
・ホームページ
申し込み方法・送付先は下記のリンクをご覧ください。
毎年1月恒例、キャンプイン前に行われる倉本選手講演会(&誕生祝賀会)は申込みがあっという間に埋まってしまうので席が取れるかどうか心臓に悪いんですが、後援会に入れば優先枠があるということで心配せずにすみそうです。

2017年は市役所コミュニティホール、2019年はうみかぜテラスで行われた倉本選手の講演会も2020年1月11日には茅ヶ崎市民文化会館大ホールとだんだん規模が大きくなっていきました。

倉本選手の誕生日が1月7日なので、毎年自然と誕生日会も一緒に行うことになります。
2020年の講演会で披露された誕生日ケーキ。ユニフォームが可愛いです。
講演会は毎年大盛況。これだけ地元の人から愛される選手もなかなかいないのではないでしょうか。
関連記事
ベイスターズ倉本寿彦選手が第6回カルチャー大学「茅ヶ崎発祥の星(スター)」に講師として登場 2020年1月11日(土)に茅ヶ崎市民文化会館で開催
ベイスターズ倉本寿彦選手が茅ヶ崎でトークイベント(2017年1月10日 茅ヶ崎カルチャー大学「ひかり輝く茅ヶ崎の星」)
【プロ野球記録】スミ4 初回満塁ホームランの4点を守り4-0で完封勝利
関連キーワード
茅ヶ崎カテゴリー
・茅ヶ崎ニュース
・茅ヶ崎イベント
・茅ヶ崎ガイド
・茅ヶ崎グルメ
・茅ヶ崎の交通
・茅ヶ崎スポーツ
・ラスカ茅ヶ崎
・イオンスタイル湘南茅ヶ崎
・茅ヶ崎市民文化会館
・ちがさきプロレス
・ちがびー
・サザン茅ヶ崎ライブ
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク