▶湘南・神奈川 ▶交通 ▶芸能・音楽 ……茅ヶ崎 ……鉄道 ……ミュージック
JR茅ヶ崎駅相模線ホームの発車ベルを加山雄三さんの曲に変更するための署名活動がスタートしました

JR相模線の始発駅である茅ヶ崎駅ホームの発車ベルを、茅ヶ崎市出身で茅ヶ崎市民栄誉賞を受賞した加山雄三さんの曲『海その愛』に変更することを求める署名活動が茅ヶ崎商工会議所青年部(YEG)により始まりました。
また構内アナウンスの一部を加山雄三さんの声に変更することを求めた署名活動も合わせて行います。
2021年に開業100周年を迎えるJR相模線。
そして加山雄三さんは2020年に芸能生活60周年を迎えました。
長年沿線住民に愛されてきた相模線。
長年日本全国の人に愛されてきた加山雄三さん。
海の街・茅ヶ崎を訪れた人々に相模線ホームで『海その愛』を耳にして、さらに海への想いを強めてもらえたら幸いです。
署名活動はネットによるものと、街頭によるものが行われます。
スポンサーリンクネットによる署名
趣旨に賛同される方は、申し込みフォームより記入をお願いします。
街頭での署名活動
茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキでの署名活動を予定しています。
◆予定日時
11月16日(月) 18時~20時
11月25日(水) 18時~19時
11月30日(月) 18時~20時
12月 7日(月) 18時~20時
12月14日(月) 18時~20時
12月21日(月) 18時~20時
その他の方法による署名記入は、茅ヶ崎商工会議所青年部(YEG)の下記のページを参照してください。
茅ヶ崎駅東海道線ホームの発車ベルは「希望の轍」
既にご存じの方もいると思いますが、茅ヶ崎駅の東海道線ホーム(5・6番線)は、発車ベルにサザンオールスターズの名曲『希望の轍』が使用されています。
5番線(上り・横浜東京方面)はイントロ部分。
6番線(下り・小田原熱海方面)はサビ部分が使われています。
発車ベルを『希望の轍』をすることに関しては、2000年のサザン茅ヶ崎ライブの際に要望されたのが一度却下。
2013年にサザン茅ヶ崎ライブが再び行われたことをきっかけに、2014年6月~7月に署名活動を行い、2014年10月1日から使用開始されました。
東海道線ホームがサザンオールスターズ。相模線ホームが加山雄三だとしたら、湘南ライナーのホームはサチモスかな!?
関連記事
茅ヶ崎駅の発車メロディがサザンオールスターズの「希望の轍」に!
JR相模線は2020年4月8日(水)から当面の間、押しボタン式の半自動開閉から全自動開閉で運転へ
北茅ヶ崎駅の自動改札機が台風で水没した武蔵小杉駅に持っていかれてしまった件
関連キーワード
茅ヶ崎カテゴリー
・茅ヶ崎ニュース
・茅ヶ崎イベント
・茅ヶ崎ガイド
・茅ヶ崎グルメ
・茅ヶ崎の交通
・茅ヶ崎スポーツ
・ラスカ茅ヶ崎
・イオンスタイル湘南茅ヶ崎
・茅ヶ崎市民文化会館
・ちがさきプロレス
・ちがびー
・サザン茅ヶ崎ライブ
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク