2020年の「慶応大学SFC七夕祭」はオンライン七夕祭として7月4日(土)に開催されます
2020/07/04

2020年7月4日(土)に開催される予定だった「第31回 慶応大学SFC七夕祭」は、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。
しかしここで朗報!
例年通り七夕祭を楽しめるように「オンライン七夕祭」として開催されることになりました。
スポンサーリンク開催日時
バーチャル空間を体験できるアプリ「cluster」でオンライン七夕祭を開催。
その様子は「Twitterライブ」で閲覧可能です。(Twitterのみでも視聴可能)
2020年7月4日(土)
開場 16:15
閉場 20:00
◆「cluster」ダウンロード
イベント・企画
タイムライン
湘南deごはん
Instagramで日ごろSFC生がお世話になっている湘南台の飲食店を中心に情報発信。
ステージ企画
ミュージカルからオペラ、三味線にアイドル、茶道、文化研究まで様々なジャンルがつどいます。
【大画面バージョン】
【仮想空間バージョン】
ステージ企画のタイムラインはこちら。
花火企画
見逃しも撮り逃しも場所取りも落とし物もないオンライン花火に初挑戦。19時34分ころの予定。
短冊企画
地元の幼稚園生に書いてもらった短冊を特設サイトとバーチャル空間に飾ります。
ステージ企画中に表示されるキーワードを全て集める願い事が叶う?
スペシャルゲスト講演会
18:00~19:00 バーチャル空間 θ館
「COVID-19で迎えるニューノーマルのデジタル社会」
慶応義塾大学教授 村井純
ファシリテーター(進行役):慶応義塾大学政策・メディア研究科特任准教授 佐藤雅明
関連記事
・慶応大学SFC「七夕祭」開催情報
・慶応大学SFC「秋祭」「ミス慶応SFCコンテスト」開催情報
・湘南地区学園祭 日程&有名人ゲスト出演情報まとめ
・湘南ひらつか七夕まつり 注目の関連イベントも紹介します
・「湘南台七夕まつり」開催情報
関連キーワード
藤沢カテゴリー
・藤沢ニュース
・藤沢イベント
・藤沢グルメ
・藤沢の交通
・江の島
・辻堂
・湘南台
・テラスモール湘南
・藤沢市民会館
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX