▶大相撲 ▶AKB・坂道グループ ……握手会 ……SKE48 ……松井玲奈 ……相撲女子
松井玲奈(SKE48)握手会レポまとめ 相撲ネタ編
2020/05/31

メンバーの握手会レポです。
松井玲奈(SKE48・1期生)
相撲の話題が出た握手のみをまとめました。
松井玲奈
SKE48・1期生。
1991年7月27日生まれ。愛知県出身。
2013年5月25日
まわしはエメラルド
2013年5月26日
力士ストラップ
2013年7月7日
SKE48と相撲がコラボ
2013年9月8日
せきとりくんだー!
2013年9月23日
木村庄之助の名入れうちわ
2013年11月23日
得意種目は相撲? めちゃイケ体育祭裏話
2013年11月24日
お相撲さんの可愛い姿/SKE48が大相撲に懸賞を?
2013年12月1日
うちわの行方
2014年1月12日
一緒に相撲を見に行こう!
2014年2月11日
ひよの山? 赤鷲? それとも…
2014年2月22日
ふとっちょの名前は
2014年9月7日
お相撲さん来た?
2015年8月9日
相撲のことを話せてよかった
2013年5月25日
◆東京ビッグサイト(AKB48「So long!」個別握手会)
趣味の幅が広い玲奈さんですが、なぜか5月に入ってから急に「思い出せる君たちへ・制服の芽公演(夜)」や、自身のラジオ番組「ミューコミプラス」(ニッポン放送)で相撲好きを公言し、猛プッシュw
ということで、今回のネタはもちろん相撲ネタ。仕込みとして、首から下げていくのは、ミューコミプラスでもオンエアされた「まわしはエメラルド」のジャケ写。

それと、「まわしはエメラルド」に掛けて、現役でエメラルド(緑)色のまわしをしめていることで、玲奈さんの注目を集めている北太樹(きたたいき)関の名前の入った力士幟のミニチュア。(国技館に行ったとき、お土産として買ってきました)

いつも一緒に持っているカバンに装着して、いざ握手レーンへ。

力士幟の名前がちゃんと正面に見えるように、カバンを掛けていたんですが、握手直前にOJSのおじさんから
「カバンは横にして……」
と注意されましたた。力士幟を差しているのに気付いてくれて
「あ、それ見せたいんか? なら、いいよ」
そのまま行ってもいいことに。
――――こんにちはー。
玲奈「あーー、北太樹~っ!」
しっかり、幟に反応してくれました♪
――――ミューコミで、まわしはエメラルドとか流してたよね。
玲奈「あははー、ハイ♪」
――――相撲が大好きなんで嬉しかったよ。
玲奈「お相撲さんがストレッチしているところが好きなんです♪」
(剥がし)
力士のストレッチ(=股割り)姿が気になって、相撲が好きになったようです。
当日はかなり底の厚い靴を履いていたので、上から見下ろされていると思ってしまうくらい、背が高く感じられました。
2013年5月26日
◆幕張メッセ(AKB48「So long!」個別握手会)
前日の握手会と同じように北太樹の力士幟と、これも国技館土産の、まわしの色がエメラルドの力士のストラップを首から下げて


――――こんにちはー
(北太樹の幟に気付いて)
玲奈「あー、北太樹ー」
――――まわしはエメラルド、おもしろかったー
(下げていた力士ストラップに気付き・・・)
玲奈「あっ、何これー! こんなのあるの!」
(ストラップをさわりはじめます)
――――ちゃんとまわしがエメラルドになってるよ。
玲「わー、すごいw すごいw」
テンション高めに食いついてくれました♪
2013年7月7日
◆幕張メッセ(AKB48「さよならクロール」個別握手会)
久しぶりのメガレナ。昨年11月以来。
7月7日は大相撲名古屋場所初日。場所前の中日新聞の特集記事で、にしし(中西優香)、みきてぃ(矢方美紀)と共に同年代の力士(舛ノ山、千代の国)と対談。以前もこのブログの記事にしたように、最近相撲に興味を持ちはじめている玲奈さんにはうってつけの特集です。





そして、相撲協会の公式キャラクター「ひよの山」のマスコットを下げて、片手に「ひよの山」の手さげバッグを持って行きました。


――――こんにちはー。中日新聞の記事、見ましたよ。
玲奈「あー、ひよの山だー!」
――――SKEと相撲、コラボできるといいですね。
玲奈「はい! ありがとうございます」
翌日朝のTwitterで。

前日の自分の握手が影響したんだな!(と思い込みたいw)
2013年9月8日
◆東京ビッグサイト(AKB48「恋するフォーチュンクッキー」個別握手会)
ひよの山(せきトリくん)のマスコットを下げていって

――――こんにちはー。
玲奈「あー、せきとりくんだー!」
――――来週(15日)から、秋場所が始まりますね。
玲奈「そうですね」
――――ツイッターで相撲協会フォローしてるなんて、さすがですね。
玲奈「あはは」
2013年9月23日
◆幕張メッセ(AKB48「恋するフォーチュンクッキー」個別握手会)
握手券6枚。

握手券6枚は約60秒。その間、なにを話そうか。
この握手会の少し前にモバメでこんなことを送ってきていました。
……趣味が多いから、握手会もたくさんのいろんな趣味を持った人がきてくれて私は嬉しいの。
新幹線も相撲も、落語も、演劇映画、アイドル、二次元、ディズニー。
うっふふ♪ ……
これは、相撲と落語の話題で来る人は少なそう!
相撲のことなら、まかせとき!
そんなわけで、握手会の前に秋場所開催中の両国国技館に行った際に、よいものを見つけたので持参することにしました。

「東北応援プロジェクト@両国国技館」の一環として行われていた、元立行司・35代木村庄之助こと内田順一さんの直筆による豆団扇への名前入れサービス。


わずか1,000円でできるというので、玲奈ちゃんのだけでなく、自分の名前もちゃっかり書いてもらいました(売り上げは、全額東北復興支援に使われます)。
この豆団扇を手に、首からは目印に「ひよの山」を下げてレーンに…
前の部が押していたこともあり、レーンの締切時間が15分ほど延長されていました。閉まるギリギリに入り、ラストから5番目になりました。
――――秋場所はじまったね。
玲奈「そうですね」
――――ねえ、これ。
(と豆団扇を見せて)
玲奈「あー、これ何です?」
――――これ国技館に行ったときに、作ってもらったんだけどね。
玲奈「へー」
――――この団扇の文字、本物の行司さんに書いてもらったんだよ。
玲奈「そうなんですか? 独特の書体ですよね」
――――番付に書いてあるのと、おんなじ書体で書いてあるんだよ。
玲奈「へーすごい! これは嬉しい! ありがとうございます」
……(団扇を見つめてしばし沈黙)
玲奈「お相撲、好きなんですかあ?」
――――かれこれ、20年以上ずっと好きで見てるかな。
玲奈「へー、そうなんですね」
――――最近Google+とかTwitterで、相撲のこととかよく書いてくれるじゃないですか。すごい嬉しかったよ。
玲奈「そうなんです Twitterで相撲協会の公式もフォローしてるんですよ」
――――そうですよね。
玲奈「Twitterで見たんですけど、土俵って場所が終わるごとに取り壊して、またそのたびに作り直すんですよね」
――――うん、そうですね。
玲奈「屋根とかも、(国技館の)上のほうに収納できるんですよね! あれ見て、スゴーイって!」
(なんか高まってきて左手を上下にぶんぶんして、勢い余ってテーブルにぶつけてしまう)
玲奈「痛っ・・・照」←この時の表情がすごい可愛かった
――――www
玲奈「お仕事とかあって、なかなかお相撲見に行けないじゃないですか。一度見に行ってみたいです」
――――うん、連れて行ってあげたい。
記憶に残っている限りでは、だいたいこんな会話だったでしょうか。
約60秒。思っていたよりかなり長く感じました。言うまでもなく、その間は最高に幸せな時間でした。
2013年11月23日
◆パシフィコ横浜(AKB48「ハートエレキ」個別握手会)
いつものように、ひよの山のマスコットを装着。

――――こんにちは。
玲奈「こんにちはー」
――――(コンサート)横アリ2日間とナゴヤドーム行けることになったから。
玲奈「おー!」
(ひよの山の頭をなでなでしながら)
玲奈「かわいい♪」
ここでもう1つぶらさげていたこちらの写真を見せながら…

(11月16日に放送された「めちゃイケ体育祭」より)
――――この前のめちゃイケでさあ。
玲奈「あ……」
――――紹介のプロフィールが出たとき、得意種目に相撲って書いてあって。相撲好きとしては、高まったんですけど。
玲奈「えっ? えっ? 何、これ?」
(写真の入ったケースを手に取り、自分のほうに引き寄せて見て)
玲奈「えっ?こんなこと言ってないよ」
――――これ、アンケートに答えたとかじゃないの?
玲奈「得意種目なんて聞かれてないから! 相撲ならいけますって言ったのをスタッフさんが勝手に書いたんですよ~!」
――――www えー、そうなの? あっ、でも相撲でしっかり、ゆきりん(柏木由紀)に勝ってたじゃん


――――まさか勝つとは思ってなかったから、びっくりしたよ。
玲奈「いやー、それはたまたまですよ。勝てるわけないですよ」
――――でも、土俵の外へのみごとな押し倒しだったよ。
玲奈「いやいやいや、ほんとたまたまです。はっけよいのときに、柏木さんに……
猫だまし(※)をして、柏木さんがびっくりして動きが止まったところを、こう」
――――猫だましw 業師ですね。
そのあとも、まだ2、3言話したんですが記憶に残ってない(^▽^;)
ただひたすら、玲奈さんかわいいなあと見続けていたようなw
※猫だまし・・・立ち合いのとき、相手の目の前で両手をパチンとたたき、相手をひるませる技。よく舞の海がやっていました。
2013年11月24日
◆パシフィコ横浜(AKB48「ハートエレキ」個別握手会)
第5部 5枚
仕込みは、いつものひよの山マスコットに加えて、こちらの写真。

お相撲さんの股割り姿(モデルは当時関脇の豪栄道)
以前、5月の「思い出せる君たちへ」制服の芽(夜)公演で「お相撲さんの股割り姿が好き」とMCで言っていたのを受けてのものです。
――――こんにちは。
玲奈「こんにちはー」
(股割りの写真を見るなり……)
玲奈「か~わいいっ♡♡♡」
期待通りのリアクションに、かなり高まりました
――――前に「思い出せる君たちへ」のMCで言ってましたよね。
玲奈「そうなんです。このストレッチしてる姿にキューンってなるんです……」
(まくし立てるように、股割り姿がいかに可愛いかを力説してくれました)
玲奈「あ、あの、腰に巻いているのなんでしたっけ?」
――――まわし?
玲奈「そうそう、まわし! あれ巻いている姿がなんともいえなくて……」
――――そうなんだw
玲奈「あのまわしの上に、おなかがぽこっと乗っかってるのがかわいいんですw」
――――あーw
玲奈「握手会にぽっちゃりした方が来られるじゃないですか。おなかが出てるのを見ると、ぎゅーっとつまみたくなっちゃうんですw」
――――ほんとにw
そのあと、2~3往復ほど話をした気がしますが、あまり記憶なし。
よーし、玲奈さんに気に入られるために、おなかが出るくらいまで太るか!……いや、そういうわけにはいかんw
第6部 5枚
第6部の仕込み写真はこちら。

来日したポール・マッカトニーが九州場所を観戦して、自身のアルバムの宣伝のために、懸賞金をかけたときのものです。
――――こんにちは。
玲奈「こんにちは」
(写真を見せると)
玲奈「あー、知ってます。ポール・マッカトニーさんの」
さすが、ビートルズのファンでもあるだけに、この話題もきちんとチェックしてましたね。
玲奈「これ見て、SKEも出したかったなあって……」
――――うん、そう思ってた!
懸賞金は法人ならだれでも出せて、SKEも出したらいいのにと提案しようと思ってたところ、すでに出そうと思ってたとは、話の展開が早くなりました。
――――『賛成カワイイ!』の発売日が九州場所中だったでしょ。もし出してたら、時期もぴったりだったのに。
玲奈「ねー、出したかったですね」
――――SKEの垂れ幕が、土俵の周りをぐるぐる廻るのをみてみたいな。
玲奈「みたーい! こんど、言ってみます」
本当に、玲奈さんから営業担当の人に懸賞金の話が伝われば、実際に土俵周りをまわる懸賞金の垂れ幕を見ることができる日が来るかもしれない!
値段のわりに広告効果は抜群! なので、実際に考えてほしいですけどね。
2013年12月1日
◆幕張メッセ(AKB48「ハートエレキ」個別握手会)
この部は1次申し込み3枚+再販5枚の計8枚当選! 1つの部でこんなに取れるのは、もう二度とないんじゃないかな。

ということで、記念に写メ撮っときましたw
この日の髪型は、前々日のミュージックステーションでも披露していた猫耳ヘアー。
可愛い・・・照(///∇//)
話をせずにずっと眺めていてもよかったのですが(キモい)、それだと相手に多大なストレスを与えてしまうだけなので。つまらない話でも、話をしたほうが気が紛れるでしょうから……
せっかくなので、いつもの短い時間では聞けないことを思い切って聞いてみることにしました。
――――こんにちは。
玲奈「こんにちはー」
――――髪の毛、かわいい。
玲奈「ありがとうございますw」
――――最近、相撲好きを公言するようになったじゃないですか。
玲奈「はい」
――――あれから、相撲関係のプレゼントとかって届きます?
玲奈「あっ、届いてますよ」
――――じゃあ、あれは届いてるのかな? 10月中ごろに送ったんだけど。名前入りのうちわ、って届いてる?
玲奈「あ、前にうちわ見せてくれたかたですか?」
以前、9月23日の個別握手会のときに、本物の元行司さんに名前を入れてもらったうちわを持参して見てもらっていました。

――――そ、そうです。
玲奈「あっ、届いてますよ。ありがとうございます」
――――よかった。ちゃんと届いてるんだ。
玲奈「はい。ちゃんとうちわ、お部屋に飾ってますよ!」
――――本当ですか?(天にも昇る気持ちとはこのことか)
玲奈「ええ」
――――他にもいろいろな相撲グッズを手当りしだいに送ったんだけど、迷惑じゃなかったかな。
玲奈「いえいえw とてもありがたいですよ」
そのあと「相撲を見に行きたいです」という話を聞いたり、国技館でライブとかできることも知っていたので、こんどSKEのライブをぜひ国技館でやってほしい、などどいうことを話したりして、最後に横浜アリーナのライブがんばって、とエールを送って終了。
贈ったうちわを部屋に飾ってくれている……
贈ったうちわを部屋に飾ってくれている……
贈ったうちわを部屋に飾ってくれている……
このことだけが、頭の中をぐるぐるして、帰り道絶対にやけてたな・・・www
思いがけず嬉しいことを聞けて、実に楽しい時間になりました♪
2014年1月12日
◆さいたまスーパーアリーナ(SKE48「賛成カワイイ!」個別握手会)
第6部 2枚
翌日大相撲初場所を見に行くので、そのチケットをしこんで

と、その前に。
4部からずっと下げていたひよの山を目にしたOJSの方が、
「おっ、今日から(相撲が)始まるねえ」
と声をかけてくれました。
ひよの山も顔が広くなったもんです。
――――ねえ、明日ヒマだったら相撲見に行かない?
玲奈「えっ?」
――――いやー、明日お相撲見に行くんだよね。いいでしょ!
玲奈「えー、うらやましい いいなあ」
――――お土産買ってきて、またプレゼントしますね。
玲奈「うふふ、待ってま~す(笑顔)」
いくら爽やかな笑顔で見送られようとも、そう簡単にはお土産なんぞ……まあ、買いましたけどね。
そんな高いものはないですけど、また少しでも相撲好きになってもらえればいいなあ。
2014年2月11日
◆幕張メッセ(SKE48「賛成カワイイ!」個別握手会)
映画の役作りのために茶髪にしてからは初の対面!
やはり、可愛い!
元が良ければ、髪の色などという小さいことは関係ないということですな。
第5部
今回、いつも下げている「ひよの山」(黄色いマスコット)に代わり、

ライバルの「赤鷲」のマスコットを下げて行きました。
――――あー、これ知ってる?
玲奈「あーあー、赤鷲だあ」
――――ひよの山とどっちが好き?
玲奈「ひよの山かなあ。あっ、ふとっちょのほうがもっと好き~」
――――お、おう……
レアキャラ、キター!
ひよの山と赤鷲という主役級の2人を差し置いて、脇役キャラに注目していたとは、玲奈ひょんのほうが一枚も二枚も上手でした。
ふとっちょ(正式なキャラクター名ではない)か、なるほど……。
第6部
2月11日の握手会のトリ。
さきほど(第5部)の赤鷲に加えて、両国国技館に行ったときに撮ってきた、


この2枚の写真を下げて行き、見てもらうことにしました。
――――この前、両国国技館に行って撮ってきたよ。
玲奈「あーー、いいなあー」
2枚の写真を手に取って見ること、しばし
玲奈「いいなあw でもやっぱり、ふとっちょが好きー」
玲奈「お相撲、見に行きたいですー」
いやあ、叶うことなら連れて行ってあげたい!
次の玲奈さんの握手会でふとっちょの名前が判明!
2014年2月22日
◆幕張メッセ(AKB48「ハートエレキ」個別握手会)
第4部 5枚
前回の握手会で相撲協会のキャラクターの中で好きなのは、ひよの山でも赤鷲でもなく、「ふとっちょ」さんと言っていたので、おそらくこの脇役キャラだとあたりをつけて、カードにして持って行きました。

――――ねー、このキャラ知ってる?
玲奈「あー、知ってます。ふとっちょで一番好きです」
――――この子の名前知ってる?
玲奈「えー、分からないです」
カードをひっくり返してみせて・・・

――――あんこ山って言うんだよ。
玲奈「へー、そうなんですね」
玲奈「でも、(ひよの山や赤鷲のように人間が入れるような)着ぐるみになってないじゃないですか」
――――ああ、そうですね。
玲奈「(あんこ山のも)作ってほしいです」
後半は、4月1日に発売することが決まった写真集の話をちょこちょこと。
【参考】
ハッキヨイ!せきトリくん(日本相撲協会公式サイト)
2014年9月7日
◆パシフィコ横浜(AKB48「前しか向かねえ」個別握手会)
この日のラスト。
前日、千代鳳、千代丸らのお相撲さんが握手会に来ていたことを受けて久々の相撲ネタ。
――――昨日、お相撲さんが握手会に来てたみたいだね。
玲奈「そう。来てたみたいですね~」
――――玲奈ちゃんのレーンには来なかった?
玲奈「来なかった~」
――――それは残念。
当日の服装
2015年8月9日
◆幕張メッセ(AKB48「僕たちは戦わない」個別握手会)
第6部 3枚
玲奈さんとは最後の握手会の日。
玲奈さんは最後の個別握手会を迎える前にこんなツイートをしていました。
握手会は最後とか、今までありがとうも嬉しいけどみんなの私との思い出が聞きたいな。
楽しく笑顔がいいな。— 松井玲奈 (@renampme) August 8, 2015
そんなわけで、今までの握手を振り返ったなかから
――――今までの思い出といったら…。
玲奈「はい」
――――おぼえてないと思うけど、相撲の話をしたことがあるのが印象に残っているかな。
玲奈「ああ、お相撲のことですか」
――――まさか握手会に来て、相撲の話ができるとは思わなかったからね。
玲奈「確かにwww 最近あまり言ってないですけど、相変わらずお相撲のことは好きですよ」
――――おっ、それはよかった。
などのような感じの話をしました。
趣味の話も最近は鉄道の話のほうが多くなっていますが、ちゃんと相撲のことも好きなようで一安心です。
松井玲奈握手会レポ
・その1 2012年
・その2 2013年
・その3 2014年
・2014年4月13日 松井玲奈2nd写真集「ヘメレット」発売記念握手会
・【握手会レポ】松井玲奈(2014年7月13日乃木坂46「夏のFree&Easy」個別握手会その2)
関連記事
・【超朗報】松井玲奈さんがお相撲に興味をもったようです
・相撲大好き美女12選 女優・アイドル・芸人などから女性有名人を厳選
関連キーワード
大相撲カテゴリー
・大相撲総合
・大相撲ガイド
・大相撲記録
・珍決まり手
・大相撲観戦
・大相撲イベント
・地方巡業
・予想番付
・四股名
・相撲女子
・優勝力士一覧
・三賞一覧
・関取一覧
・湘南地区出身力士星取表
握手会レポINDEX
単独ページがあるメンバーのINDEX
(その他のメンバーはこちら)
あ
・青木詩織(SKE48)
い
・生田絵梨花(乃木坂46)
・市野成美(SKE48)
・岩佐美咲(AKB48)
う
・梅本まどか(SKE48)
お
・大島優子(AKB48)
・大矢真那(SKE48)
か
・加藤夕夏(NMB48)
・川本紗矢(AKB48)
く
・倉持明日香(AKB48)
こ
・小嶋菜月(AKB48)
・後藤理沙子(SKE48)
・小林亜実(SKE48)
・小林絵未梨(SKE48)
し
・柴田阿弥(SKE48)
す
・菅なな子(SKE48)
・菅原茉椰(SKE48)
そ
・惣田紗莉渚(SKE48)
た
・高柳明音(SKE48・NMB48)
・高山一実(乃木坂46)
・田中美久(HKT48)
な
・中西智代梨(HKT48・AKB48)
に
・新土居沙也加(SKE48)
・西野七瀬(乃木坂46)
は
・秦佐和子(SKE48)
ひ
・日高優月(SKE48)
ふ
・福本愛菜(NMB48)
・二村春香(SKE48)
・古川愛李(SKE48)
・古畑奈和(SKE48)
ま
・松井珠理奈(SKE48)
・松井玲奈(SKE48・乃木坂46)
・松村沙友理(乃木坂46)
・松本梨奈(SKE48)
む
・向田茉夏(SKE48)
や
・薮下柊(NMB48)
・山田樹奈(SKE48)
・山本彩(NMB48)
・AKB48メンバー
・SKE48メンバー
・NMB48メンバー
・HKT48メンバー
・乃木坂46メンバー
・握手会雑感
・握手会データ
(その他のメンバーはこちら)