小林亜実(SKE48)握手会レポまとめ
2020/05/31

メンバー別の握手会レポートです。
小林亜実(SKE48・4期生)
小林亜実
SKE48・4期生。
1993年1月12日生まれ。愛知県出身。
2013年2月9日
2013年3月30日
2013年6月2日
2013年8月11日
2014年2月11日
2015年2月28日
2013年2月9日
◆パシフィコ横浜(SKE48「チョコの奴隷」個別握手会)
2月1日のチームE公演の後半MCで、こあみ(小林亜実)が言った言葉について話しました。
――――こんにちはー。
小林「こんにちは」
――――このまえ、公演でも言ってたけどさあ。
小林「ええ」
――――『やらずに後悔より、やって後悔』って言葉、すごい共感できるんだよね。
小林「おお! ありがとうございます」
――――前向きでいいよね。
(剥がし)
小林「はい、一緒にがんばりましょうね♪」
最後に「がんばりましょうね♪」と言ったときのこあみの笑顔、可愛かったあ。
この先、どんな困難なことが待ち構えていても……
こあみと一緒なら乗り越えてゆける!←
2013年3月30日
◆パシフィコ横浜(SKE48「チョコの奴隷」個別握手会)
こあみ(小林亜実)が、2週間前の3月17日におこなわれた大阪個別握手会から新たな試みを始めました。
それは「伝言ゲーム」。
こあみのGoogle+からその内容とルールを転載。
小林亜実 2013/3/16 22:55更新
伝言ゲーム(^ω^≡^ω^)
①握手会でいちばん最初にならんだひとに、こあみが伝言ゲームの最初の言葉を伝えます
②いちばんのひとはすぐに次のひとにブース越しに伝えてください(ここがいちばん難しいです!こあみと握手しながら次のひとへ伝わるかな?)ここからスタート!
③レーンに並んでくださってるあいだに、どんどんみなさんで伝言を後ろのひとに伝えていってください(握手中にこあみに伝言を伝える必要はありません♪)
④最後のひとは伝言をこあみに伝えてください
⑤その日のブログで最初につたえた言葉と最後に伝わった言葉を発表します
*あくまでも、ファンのみなさん同士で仲良くなっていただきたいなー、という気持ちから始めた企画です♪
*ループしているあいだに伝言が変わっても、その変わってしまった言葉のまま伝えてください♪
*鍵閉めを狙って過疎ってしまったら本末転倒なのです(>_<)うぅ
*成功にはみなさんのご協力が必要です♪よろしくお願いしますお♪
*みなさんでこの投稿を広めていただけたら幸いです♪
第3部でこの伝言ゲームに参加してきました!
第3部が始まってから30~40分ぐらい立ったころに、受付を済ませ待機列に並びました。
すると、さっそく前に並んでいた人から伝言が来ました。
前の人「『(斉藤)真木子レーン、行っちゃってる?』です」
なんだ?この伝言。
自分もそのまま後ろの人に伝言。
前に並んでいる人は、この部のこあみレーンをループしているようで、この前にループしたときの伝言は
「(柴田)阿弥ちゃん 肉まん 小龍包」
だったそうで、全然違うwww!
絶対、誰かワザと変えて伝えただろう!ってな話を前の人としたりしました。
しかし、伝言がうまく伝わったかどうかはともかく、並んでいる人の間で無理なくお話ができましたね。
事実、なんの面識もない前に並んでいた人と、この伝言ゲームの話題でしばらく話しすることができましたから。
「ファンのみなさん同士で仲良くなっていただきたい」というこあみの気持ちは無駄にはならなかったですよ。
次の握手会でも伝言ゲームを続けるかどうかは分かりませんけど、こういう新しい試みをやってみたというのが大切だと思います。
こあみが成功したと思ったのか、失敗と思ったのか、どちらか分かりませんが、成功と思うなら喜べばいいし、失敗と思うなら改善したり、あきらめて次の企画を考えたりすればいいし。
有名な社長さんのことばにもある通り「やってみなはれ」ですな。
自分としては、どんな伝言が来るだろうというワクワク、うまく伝えられるかなというドキドキ、知らない人と話ができる喜び、が味わえたのでひじょうに楽しかったです。
そんなことがあってからの握手。
――――こんにちはー。
亜実「こんにちは」
――――今日の髪型、ストレートで可愛いね。
亜実「ありがとうございます」
――――昨日のお団子ヘアー(こあミニーヘア)も可愛かったなあ。
(剥がし)
亜実「ありがとう じゃあ、またしますね」
――――お願いしますw
翌日の全国握手会では、この伝言ゲームの感想を伝えました。
――――昨日、伝言ゲーム参加したけど楽しかったよ。
亜実「わあ、ありがとうございます」
――――並んでる人とお話しできたよ。
亜実「良かったです~♪」
こあみの嬉しそうな笑顔が可愛かったです♪
他では体験できないことをさせてくれてありがとう、こあみ!
2013年6月2日
◆幕張メッセ(AKB48「さよならクロール」個別握手会)
前日の6月1日には、握手会のケータリングにメロンパンが出たそうです。
実は、こあみはメロンパン同盟には入っていなかったものの、だいのメロンパン好きなのです。ただ、メロンパンの食べ過ぎは良くないというこで毎月15日を「メロンパンの日」と決めて、その日だけしかメロンパンを食べないことにしています。
――――昨日、握手会でメロンパン出たんだってね。
亜実「そうだったんですよ」
――――メロンパンの日じゃなかったから、我慢したの?
亜実「あのね……。実を言うと、食べちゃったの。内緒だよ」
――――(笑)
秘密を打ち明けられたかのような感じになって、にやにやしてしまいましたw
皆さん、このブログで読んだことは内緒ですよ。
2013年8月11日
◆パシフィコ横浜(SKE48「美しい稲妻」個別握手会)
髪に飾った大きなひまわりがとっても鮮やかだったこあみの浴衣姿。
――――「シアターの女神」公演、楽しいね。
小林「おおー、ありがとうございます」
――――『チームKⅡ推し』の、おいしくなーれ、がとってもかわいいよ。
小林「おいしくなーれ♪ んふふ・・・」
キャッチフレーズをやってくれました。
2014年2月11日
◆幕張メッセ(SKE48「賛成カワイイ!」個別握手会)
前々日にマラソン部メンバーの1人として、ハーフマラソンに参加したばかりのこあみ。
(4月にグアムで行われるマラソン大会に出場できるかどうかの選考も兼ねている形)
――――先日はマラソンご苦労さま。
小林「あー、ありがとうございます♪」
――――寒くて大変じゃなかった?
小林「あー、寒かったですー」
――――でもいいタイムだったよね この調子でいこう!
小林「はい、ありがとうございます!」
マラソンに参加したメンバーがお疲れのなか、こあみは元気いっぱい、笑顔も爽やかでした♪
2015年2月28日
◆パシフィコ横浜(SKE48「12月のカンガルー」個別握手会)
3月末で卒業するこあみとは、この日で最後の握手です。
――――クックパッド見たよ。
小林「おっ、ありがとうございます」
――――あれ見てると、ほんとにおいしそう。
小林「おー、よかったです」
卒業のことはとくに触れずに、普段の握手どおりの会話を。
こあみは3部で終了だったので、握手が終わるとメッセージボードを掲げるなどしてお見送り。(メッセージボードは、表が「こあみだいすき」、裏は「ふぁいとんかつ」)
SKE48の握手会としては最後ということで、こあみからの挨拶もありました。
こあみとは通算で13回の握手でした。もっと握手していたような気もしますが、このぐらいだったかな。
2年前のSKE48個別握手会で、こあみ発案企画「伝言ゲーム」をやったのが一番の思い出ですかね。
関連記事
・柴田阿弥(SKE48)握手会レポ
関連キーワード
握手会レポINDEX
単独ページがあるメンバーのINDEX
(その他のメンバーはこちら)
あ
・青木詩織(SKE48)
い
・生田絵梨花(乃木坂46)
・市野成美(SKE48)
・岩佐美咲(AKB48)
う
・梅本まどか(SKE48)
お
・大島優子(AKB48)
・大矢真那(SKE48)
か
・加藤夕夏(NMB48)
・川本紗矢(AKB48)
く
・倉持明日香(AKB48)
こ
・小嶋菜月(AKB48)
・後藤理沙子(SKE48)
・小林亜実(SKE48)
・小林絵未梨(SKE48)
し
・柴田阿弥(SKE48)
す
・菅なな子(SKE48)
・菅原茉椰(SKE48)
そ
・惣田紗莉渚(SKE48)
た
・高柳明音(SKE48・NMB48)
・高山一実(乃木坂46)
・田中美久(HKT48)
な
・中西智代梨(HKT48・AKB48)
に
・新土居沙也加(SKE48)
・西野七瀬(乃木坂46)
は
・秦佐和子(SKE48)
ひ
・日高優月(SKE48)
ふ
・福本愛菜(NMB48)
・二村春香(SKE48)
・古川愛李(SKE48)
・古畑奈和(SKE48)
ま
・松井珠理奈(SKE48)
・松井玲奈(SKE48・乃木坂46)
・松村沙友理(乃木坂46)
・松本梨奈(SKE48)
む
・向田茉夏(SKE48)
や
・薮下柊(NMB48)
・山田樹奈(SKE48)
・山本彩(NMB48)
・AKB48メンバー
・SKE48メンバー
・NMB48メンバー
・HKT48メンバー
・乃木坂46メンバー
・握手会雑感
・握手会データ
(その他のメンバーはこちら)