藤沢市長選挙の投開票が2020年2月16日(日)に行われます 開票結果一覧
2020/02/16

藤沢市長選挙の投開票が2020年2月16日(日)におこなわれます。
藤沢市内の有権者には投票所入場券整理券が送られてきますので、投票日には指定された投票所で投票をおこないましょう。
また投票日当日に投票所へ行くことができない方には、藤沢市内6ヶ所で期日前投票ができますので、積極的に利用しましょう。
スポンサーリンク令和2年 藤沢市長選挙
●投票日時 2020年2月16日(日) 19:00~20:00
●投票
藤沢市長選挙(任期4年)
●投票所入場整理券 2月5日(水)から発送予定。
立候補者
2020年2月9日(日)告示
◆藤沢市長選挙(届出順)
定数1(立候補者3)
立候補者 | 齢 | 所属政党 | 別 |
加藤 なを子 | 61 | 無所属 | 新 |
水戸 将史 | 57 | 無所属 | 新 |
鈴木 恒夫 | 70 | 無所属 | 現 |
開票結果
16日23:05確定
当落 | 候補者 | 党派 | 票数 |
当 | 鈴木 恒夫 | 無所属 | 59,314 |
水戸 将史 | 無所属 | 25,102 | |
加藤 なを子 | 無所属 | 18,946 |
期日前投票
2020年2月10日(月)~2月15日(土)まで、藤沢市内6か所で実施。
※受付で「請求書(兼宣誓書)」(投票所入場整理券の裏面)を提出します。あらかじめ記入しておくとスムーズに投票できます。
藤沢市役所は藤沢駅から近い好立地ということもあって、とくに投票日前日の土曜日には買い物ついでお出かけついでに立ち寄る人が多く、たいへんな混雑が予想されます。
藤沢駅近辺に在住してる人以外はなるべく自宅に近い期日前投票所に行くとスムーズだと思います。
期日前投票所
①藤沢市役所(本庁舎1階ラウンジ)
最寄り駅:藤沢駅北口
8:30~20:00
②長後市民センター(コミュニティホールロビー)
最寄り駅:長後駅西口
8:30~20:00
③明治市民センター(健康プラザ内文化室)
最寄り駅:辻堂駅北口
8:30~20:00
④鵠沼市民センター(本館1階ロビー)
最寄り駅:鵠沼海岸駅
8:30~20:00
⑤御所見市民センター(1階ロビー)
長後駅西口から「長16 海老名駅東口」「長35 (用田経由)綾瀬車庫」行き、または湘南台駅西口から「湘20 (笹久保経由)綾瀬車庫」行きに乗り「御所見市民センター前」下車
8:30~20:00
⑥湘南台市民センター(1階ギャラリー)
最寄り駅:湘南台駅東口
8:30~20:00
選挙に関するその他の情報
藤沢市役所ホームページにリンクしています。
投票できる方
投票所について
期日前投票について
不在者投票について
など
関連キーワード
関連記事
・第25回参議院議員通常選挙の投票が2019年7月21日(日)に行われます 神奈川選挙区開票結果一覧
・藤沢市議会議員選挙の投票は2019年4月21日(日)に行われます 開票結果一覧
・神奈川県知事・県議会議員選挙の投票が2019年4月7日(日)に行われます 開票結果一覧
藤沢カテゴリー
・藤沢ニュース
・藤沢イベント
・藤沢グルメ
・藤沢の交通
・江の島
・辻堂
・湘南台
・テラスモール湘南
・藤沢市民会館
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX