【大相撲珍決まり手40選】 頭捻り(ずぶねり)
2020/11/24

*頭捻り*
スポンサーリンク相手の肩や胸に頭をつけ、
食い下がり差し手を抱え込むか、
肘をつかんで右(左)に捻るときは左(右)足を開いて、
手と首を同時に捻りながら倒して勝ちます。(日本相撲協会ホームページより)
「頭捻り」で勝った回数ランキング(幕内・十両)
対象期間
幕内…昭和以降
十両…1957年3月場所以降
順位 | 回数 | 力士 |
1. | 14 | 常陸嶋 |
2. | 11 | 広瀬川 |
3. | 5 | 五ッ洋 |
4. | 4 | 若潮 |
4. | 4 | 甲斐錦 |
4. | 4 | 大潮 |
7. | 3 | 愛知山 |
8. | 2 | 宝川 |
8. | 2 | 矢筈山 |
8. | 2 | 吉田川 |
8. | 2 | 若駒 |
決まり手が「頭捻り」の取組(幕内・十両)
年/場所/日 | 勝ち力士 | 負け力士 |
2020/11/13 | ○翠富士(十2) | ●常幸龍(十12) |
1998/03/05 | ○旭豊(前11) | ●寺尾(前8) |
1996/01/15 | ○旭鷲山(十9) | ●琴嵐(下5) |
1975/09/11 | ○大豪(十1) | ●千代桜(十2) |
1968/05/09 | ○魁罡(十12) | ●若秩父(十7) |
1963/03/12 | ○吉ノ岩(十16) | ●沢光(十8) |
1961/07/13 | ○若駒(十2) | ●一乃矢(前13) |
1960/11/13 | ○若駒(十14) | ●時浪(十6) |
1959/09/09 | ○芳野嶺(前17) | ●鳴門海(前14) |
1959/07/07 | ○岩風(前4) | ●潮錦(小結) |
1958/01/10 | ○広瀬川(前15) | ●大内山(前14) |
1957/09/01 | ○広瀬川(前14) | ●岩風(前13) |
and more |
翠富士が幕内・十両以上では21世紀になって初めて「頭捻り」で勝ちました。
戦前は常陸嶋、戦後は広瀬川が「頭捻り」を得意手としていました。
捻りの珍決まり手
・小手捻り(こてひねり)
・首捻り(くびひねり)
その他の珍決まり手
・大相撲珍決まり手40選INDEX(五十音順)
・大相撲珍決まり手一覧(出現順)
大相撲カテゴリー
・大相撲総合
・大相撲ガイド
・大相撲記録
・珍決まり手
・大相撲観戦
・大相撲イベント
・地方巡業
・予想番付
・四股名
・相撲女子
・優勝力士一覧
・三賞一覧
・関取一覧
・湘南地区出身力士星取表
\この情報をシェアしよう/
Tweet