四股名漢字辞典 別冊13 「大」
2020/01/04
四股名漢字辞典 別冊13 「大」
【大】
◆区点コード=3471
◆四股名としての読み=「おお」「たい」「だい」 大蛇で「おろち」 大和で「やまと」
期 | 四股名 | 読み |
1 | 大ノ里 | おおのさと |
1 | 大蛇山 | おろちやま |
1 | 大矢崎 | おおやざき |
2 | 大島 | おおしま |
2 | 大潮 | おおしお |
2 | 大鶴 | おおつる |
2 | 大和錦 | やまとにしき |
2 | 大高山 | おおたかやま |
2 | 大ノ浜 | おおのはま |
3 | 大邱山 | たいきゅうざん |
3 | 大八洲 | おおやしま |
3 | 大浪 (大平山) |
おおなみ (おおひらやま) |
3 | 大蛇潟 | おろちがた |
4 | 大熊 | おおくま |
4 | 大平山 | おおひらやま |
4 | 大ノ森 | おおのもり |
4 | 大泉 | おおいずみ |
4 | 大ノ海 | おおのうみ |
4 | 大蛇潟 | おろちがた |
4 | 大岩山 | おおいわざん |
4 | 大起 | おおだち |
4 | 大内山 | おおうちやま |
4 | 大江戸 | おおえど |
4 | 大晃 | おおひかり |
4 | 大昇 | おおのぼり |
4 | 大湊 | おおみなと |
4 | 大龍山 | だいりゅうざん |
4 | 大達 | おおだて |
5 | 今大島 | いまおおしま |
5 | 大ノ浦 | おおのうら |
5 | 大天龍 | だいてんりゅう |
5 | 大見山 | おおみやま |
5 | 大瀬川 | おおせがわ |
5 | 大日山 | おおひやま |
5 | 大田山 | おおたやま |
5 | 滝大蛇 | たきおろち |
5 | 大戸崎 | おおとざき |
5 | 大柳山 | だいりゅうざん |
5 | 大潮 | おおしお |
5 | 大豪 | だいごう |
5 | 大海 | たいかい |
5 | 大鵬 | たいほう |
5 | 大緑 | おおみどり |
5 | 大雄 | だいゆう |
6 | 大塚 | おおつか |
6 | 大矢崎 | おおやざき |
6 | 大野咲 | おおのさき |
6 | 大国 | おおくに |
6 | 大麒麟 | だいきりん |
6 | 大文字 | だいもんじ |
6 | 大蛇川 | おろちがわ |
6 | 大心 | だいしん |
6 | 大龍 | だいりゅう |
6 | 大竜川 | だいりゅうがわ |
6 | 大位山 | おおいやま |
6 | 大雪 | だいせつ |
6 | 大鷲 | おおわし |
6 | 大峩 | たいが |
6 | 大受 | だいじゅ |
6 | 大潮 | おおしお |
6 | 大寛 | たいかん |
7 | 大旺 | だいおう |
7 | 大車輪 | だいしゃりん |
7 | 大錦 | おおにしき |
7 | 大飛 (大登) |
だいひ (おおのぼり) |
7 | 大剛 | だいごう |
7 | 大橋 | おおはし |
7 | 大觥 | たいこう |
7 | 大ノ海 | おおのうみ |
7 | 大真 | たいしん |
7 | 大富士 | おおふじ |
7 | 大寿山 | だいじゅやま |
7 | 大徹 | だいてつ |
8 | 大豊 | おおゆたか |
8 | 大乃国 | おおのくに |
8 | 大乃花 | おおのはな |
8 | 大獅子 | おおじし |
8 | 大鷹 | おおたか |
8 | 大善 | だいぜん |
8 | 大竜 | だいりゅう |
8 | 大刀光 | たちひかり |
8 | 大若松 | おおわかまつ |
8 | 大翔山 | だいしょうやま |
8 | 大鈴木 | おおすずき |
8 | 大石田 | おおいしだ |
8 | 大輝煌 | だいきこう |
9 | 大岳 | だいがく |
9 | 大翔鳳 | だいしょうほう |
9 | 大至 | だいし |
9 | 大日岳 | おおひだけ |
9 | 大倭 | おおやまと |
9 | 大殿 | だいでん |
9 | 大和 | やまと |
9 | 大飛翔 | だいひしょう |
9 | 千代大海 | ちよたいかい |
9 | 大喜 | だいき |
9 | 大日ノ出 | おおひので |
9 | 大碇 | おおいかり |
10 | 大翔大 | だいしょうだい |
10 | 大真鶴 | だいまなづる |
10 | 大岩戸 | おおいわと |
10 | 大雷童 | だいらいどう |
10 | 大勇武 | だいゆうぶ |
10 | 大翔湖 | だいしょううみ |
10 | 双大竜 | そうたいりゅう |
10 | 大道 | だいどう |
11 | 千代大龍 | ちよたいりゅう |
11 | 大喜鵬 | だいきほう |
11 | 大砂嵐 | おおすなあらし |
11 | 大栄翔 | だいえいしょう |
11 | 旭大星 | きょくたいせい |
11 | 大翔丸 | だいしょうまる |
11 | 大輝 | だいき |
11 | 大翔鵬 | だいしょうほう |
11 | 大奄美 | だいあまみ |
11 | 大成道 | だいせいどう |
計 117
関連記事
「大相撲」カテゴリーの記事
●大相撲ガイド:大相撲の基礎知識を解説します
●珍決まり手:めったに見られない珍しい決まり手の解説と出現頻度など
●大相撲観戦:国技館観戦記や国技館おみやげ情報など
●大相撲イベント:大相撲イベント等の記録。
●地方巡業:地方巡業の日程など
●予想番付:毎場所後に次の場所の幕内と十両の番付を予想してます。
●四股名:力士の四股名に関する話題あれこれ
●相撲女子
●三賞一覧
●関取一覧:昭和以降に関取として土俵にあがった力士の一覧です
■
スポンサーリンク