相鉄・JR直通線開業記念ランチパックが2019年10月より発売開始
2019/12/01
2019年11月30日(土)の相鉄・JR直通線(そうにゃん新宿ライン)開通を前に、相鉄と山崎製パンがコラボした「ランチパック」を2019年10月より販売しました。
JR直通用の新型車両である相鉄12000系をパッケージデザインにしていて、味は文明開化の横浜の香り高い「横濱ビーフ 牛ひき肉入りビーフシチュー」です。
そうてつローゼンほか、首都圏のスーパーマーケット・コンビニエンスストア・小売店各店にて販売。売り切れ次第終了となります。
スポンサーリンク
ランチパック「横濱ビーフ 牛ひき肉入りビーフシチュー」
売り場にはディスプレイが置かれ、大々的に発売。
パッケージのアップ。
左から相鉄12000系、11月30日開業ロゴ、横濱ビーフの馬車の絵。
パッケージ右上。
「特急 新宿」という11月30日からの新しい行き先が入った相鉄12000系と子ども2人のイラスト。
パッケージ裏の左上には、相鉄12000系の解説が。
横浜ネイビーブルーの電車が新宿や渋谷など東京都心でも毎日見ることができるようになります。
こちらは成分表。
開けると中には真四角なパンが!
まあ、これはどのランチパックでも同じですが。
横濱ビーフの牛ひき肉入りビーフシチューの味がパンに挟み込まれています。
まさに文明開化の横浜の味です。
売り切れると販売も終了してしまうので、味わいたい方は急いでください。
●相鉄・JR直通線開通記念!ファミチキが二俣川~新宿間最速44分に合わせ44円引きセール(相鉄湘南台駅店など15店舗限定)
◆関連キーワードを見る
■
スポンサーリンク