▶湘南・神奈川 ▶芸能・音楽 ……藤沢 ……映画・ドラマ・テレビ
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に藤沢市が選定されました Just Because!や青ブタなど5作品
2019年10月26日、一般社団法人アニメツーリズム協会は2020年版の「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」を選定し発表しました。
藤沢市が舞台となったアニメ「Just Because!」が新たに選定。
藤沢市は昨年(2019年版)「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」「TARI TARI」「つり球」「刀使ノ巫女」が選定されていて、認定された市町村区等の中では最多の5作品目となります。
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2020年版)」は、2019年6月1日~9月22日に行われた「アニメ聖地Web投票」(全世界から8万票!)結果を基にアニメツーリズム協会理事会で決定しました。
・全世界のアニメファンが選んだ『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2020年版)』発表(PDF)
・『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2020年版)』一覧(PDF)
スポンサーリンク
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に認定された藤沢市が舞台の作品
Just Because!
◆放送時期 2017年10月~12月
◆藤沢市内の主な関連スポット
江の島サムエル・コッキング苑、江の島エスカー、新江ノ島水族館、湘南海岸公園、湘南モノレール、藤沢駅、白旗神社、善行駅
・2017年12月15日(金)~29日(金) 湘南モノレール沿線が舞台のアニメ「Just Because!」のスタンプラリーが開催されます
・2017年12月23日(土・祝) 「Just Because!×湘南モノレール」コラボ記念乗車券発売 3人の声優さんが参加するイベントも開催
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
◆放送時期 2018年10月~12月
◆藤沢市内の主な関連スポット
中津宮広場、江の島弁天橋、片瀬海岸西浜、新江ノ島水族館、湘南海岸公園、藤沢駅、藤沢市総合市民図書館
・青ブタシリーズ第2弾!「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」デジタルスタンプラリーが2019年6月1日(土)~7月31日(水)まで開催
・「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」と湘南モノレールのコラボキャンペーンが2019年7月31日(水)まで行われます
TARI TARI
◆放送時期 2012年7月~9月
◆藤沢市内の主な関連スポット
岩屋橋、島の茶屋あぶらや、しまカフェ 江のまる、江の島下道、江の島弁財天仲見世通り、江の島弁天橋、片瀬海岸東浜、湘南江の島駅
つり球
◆放送時期 2012年4月~6月
◆藤沢市内の主な関連スポット
江の島シーキャンドル、江の島サムエル・コッキング苑、江の島岩屋、稚児ヶ淵、江島神社(辺津宮)、江の島弁天橋、片瀬漁港、片瀬江ノ島駅
刀使ノ巫女
◆放送時期 2018年1月~6月
◆藤沢市内の主な関連スポット
江島神社(興津宮)、山ふたつ、江島神社(中津宮)、江島神社 瑞心門・朱の鳥居、青銅の鳥居、片瀬海岸東浜
・2018年2月6日(火)~25日(日)「刀使ノ巫女」スタンプラリー開催 横須賀線の5駅でスタンプを集めよう
神奈川県内 他のアニメ聖地
「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」では、藤沢市の他にも神奈川県内の2市1町が聖地に認定されています。
市町 | 作品 |
横浜市 | 文豪ストレイドッグス |
横須賀市 | 艦隊これくしょん -艦これ-★ |
横須賀市 | ハイスクール・フリート★ |
箱根町 | 「エヴァンゲリオン」シリーズ |
箱根町 | 弱虫ペダル |
★…御朱印設置
御朱印設置場所
横須賀プライム2階 スカナビi観光案内所(京急横須賀中央駅そば)
スポンサーリンク
◆関連キーワードを見る
■
スポンサーリンク