茅ヶ崎で開催されたお笑いNo.1決定戦「ちがさき1グランプリ」観戦レポ 優勝した錦鯉はM-1グランプリ準決勝進出
2020/01/24

2019年10月26日(土)、イトーヨーカドー茅ヶ崎店専門店街開店40周年を記念して、ちがさきお笑いNo.1決定戦「ちがさき1グランプリ」が開催されました。
実力派next芸人が茅ヶ崎に大集合。お客さんの採点により栄えある第1回ちがさき1グランプリ覇者が決まります。
予選AブロックとBブロックに分かれ、それぞれのブロック上位2組が決勝に進み、最多得票数を獲得した1組がグランプリに。
ゲストに2018年のM-1決勝に進出したトム・ブラウンが登場しネタを披露しました。
スポンサーリンク「ちがさき1グランプリ」

イトーヨーカドー茅ヶ崎店正面入り口前に作られた特設ステージには、出場する皆さんのネタを楽しみにして早くから大勢のお客さんが集まっていました。

MCを務めるのは、教員系お笑い芸人オシエルズの2人。
日本ユースリーダー協会の第11回若者力大賞でユースリーダー賞を受賞。
◆予選Aブロック出場者
◆予選Bブロック出場者

予選Aブロックからは、ゆかりてるみといかすぜジョナサン。Bブロックからは錦鯉とGパンパンダの計4組が決勝に進出。

決勝戦が始まる前には席も全部埋まり、後方だけでなく横の歩道側も立ち見客で溢れるようになりました。
決勝4組の中から、圧倒的な笑いで支配した錦鯉が見事グランプリに輝きました。
「ちがさき1グランプリ」に出場した主な芸人さんを紹介しますね。
スポンサーリンク
根菜キャバレー


ハイテンションな自己紹介で場をざわつかせるきったんと、地味ながら冷静でするどいボケの天野舞の高低差激しいコンビ。
2018年12月の女芸人No.1決定戦「The W」では決勝戦まで進むなどした実力派だが、今回のちがさき1グランプリは惜しくも予選Aブロックで敗退。
橋本環奈の「怒ったかんな!許さないかんな!はしもとかーんな」というフレーズは、日本テレビ系「ウチのガヤがすみません!」(2019年2月5日放送)で、きったんが20歳になった橋本環奈にプレゼントした自己紹介ギャグ。
ハードパンチャーしんのすけ

予選終了後、決勝までの間に登場したプロジャグラー。
見事な技でお客さんを楽しませました。
ゆかりてるみ



予選Aブロックから決勝に進出。
体を張ったハイテンションな大ボケと冷静な突っ込みのコンビ。
コンビ名は2人のそれぞれの親の名前から取ったもの。
ハイテンションなジェットさんは、元自衛官で全日本大学駅伝出場という肉体派。
冷静な突っ込みの卓也さんはイラストを描いてスマホケースやグッズを作ったりする芸術派。
何気に多才なコンビなのです。
いかすぜジョナサン



予選Aブロックではスナイパー、決勝では人形と小道具を利用したコントを見せてくれました。
道具を使うとタイミングとか難しいだろうし、練習をたくさん重ねたんだろうな。
個人的にはスナイパーに撃たれているとき頭をブルブルしているところが好き。
Gパンパンダ

予選Bブロックから決勝に進出。
公認会計士・税理士の資格を持つ星野光樹さんとMENSA会員の一平さんによる超頭いいコンビ。
時まさにチュートリアル徳井さんのことで話題が持ち切りだっただけに税理士芸人の登場はタイムリー。
職業を芸人だと認めてくれない税務署の人が、冷静に芸人として売れる方法を説いていくっていう。
1980年の漫才ブームだったころ、遊びすぎてお金を使い果たして税金が払えなくなり銀行から借りようとするも、たけしさんと紳助さん以外みんな貸してもらえなかったということがあったとか聞いているので、金融関係の人はけっこう冷静でシビアに見てるんだなと。
錦鯉


予選Bブロックから決勝に進出し、見事グランプリに輝きました。
白のスーツ長谷川さんの「こんにちは~!」とバカでかい声の挨拶から始まって、選挙に出馬したいんだよね、からのボケの波状攻撃にビシビシと頭を叩きながら突っ込んでいく渡辺さん。
最初から最後まで息つく暇もないボケと突っ込みの繰り返しにお腹が痛くなるのを通り越すほどお客さんみんな笑い転げました。
他のコンビを圧倒して堂々の「ちがさき1グランプリ」
「ちがさき1グランプリ」を受賞した勢いで2019年のM-1グランプリでは準決勝に進出。決勝進出を狙う。
トム・ブラウン



決勝戦後にゲストとして登場したのは、2018年M-1グランプリで決勝に進出しブレイクを果たしたトム・ブラウン。
おなじみ「ダメ~~!」の突っ込みが何発も炸裂。けっこういろんなパターンがあるんですね。
M-1グランプリ決勝進出の貫禄をみせつけたトム・ブラウンは観客対応も素晴らしい。
写真撮影をねだるファンにも「ダメ~~!」とは言わず、快く引き受けていました。

予選Aブロックを戦った根菜キャバレー、ゆかりてるみ、いかすぜジョナサンらがポーズを決める。

決勝戦。グランプリが決まり両手を挙げて喜ぶ錦鯉の2人。
賞金は10万円。オシエルズ曰く「皆さんにとっての1億円ぐらいの価値がある」とのこと。

ゲストのトム・ブラウンが錦鯉の2人に祝福のことばを贈る。

最後は決勝進出者、ゲストのトム・ブラウン、MCのオシエルズ、イトーヨーカドー茅ヶ崎店の運営スタッフさんが集合して記念撮影。
盛況のうち無事終了した「ちがさき1グランプリ」
次世代の若手芸人が挑戦する大会として、これからも続けていってもらいたいものです。
いつしか、M-1グランプリと並ぶお笑い界の2大タイトルとなる日まで。
スポンサーリンク関連記事
・茅ヶ崎発のお笑いライブ「チガワン(茅ヶ崎-1グランプリ)」が茅ヶ崎市民文化会館で開催されます
・ガリットチュウ新春お笑いライブレポ(2019年1月1日 イオンスタイル湘南茅ヶ崎)
関連キーワード
茅ヶ崎カテゴリー
・茅ヶ崎ニュース
・茅ヶ崎イベント
・茅ヶ崎ガイド
・茅ヶ崎グルメ
・茅ヶ崎の交通
・茅ヶ崎スポーツ
・ラスカ茅ヶ崎
・イオンスタイル湘南茅ヶ崎
・茅ヶ崎市民文化会館
・ちがさきプロレス
・ちがびー
・サザン茅ヶ崎ライブ
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX