寒川「冬のひまわり摘み取りイベント」が2018年12月1日(土)・2日(日)に開催
2019/11/13
真冬のひまわりがあざやかにゆれてる!
2018年12月1日(土)と2日(日)の2日間、神奈川県寒川町の寒川神社前クロスロード近くの畑で、冬のひまわり摘み取りイベントがおこなわれます。
温暖な気候を活かして、冬でもひまわりを楽しんでいただきたいと、3年前から始まった寒川観光協会の主催イベントです。
9月の末にタネをまいて、11月の中旬あたりからポツポツと花を開かせはじめ、11月下旬現在では多くのひまわりが大きく花を広げています。
季節外れの自然の恵みを見に、ぜひ寒川に足を運んでみませんか?
スポンサーリンク
「冬のひまわり摘み取りイベント」開催日時・概要
2018年12月1日(土)・2日(日)
10:00~14:00
参加費 1人100円(小学生以上)
*摘み取りは1人5本程度まで
*剪定ばさみ(40本ほど)と、お持ち帰り用ラッピング袋が用意されています
※天候(雪・霜)等の影響で変更になる場合もあります。当日は寒川町観光協会HP、ツイッター、フェイスブック、ブログ等をご確認ください。
「冬のひまわり摘み取りイベント」開催場所
寒川神社前クロスロード(交差点)近くの畑
JR相模線・宮山駅から徒歩10分ほど。
電車で来られる方は「ticket to ride」を宮山駅まで買ってください。
宮山駅からは下の画像のような案内も出ています。
「ひまわり会場」出店・特典
出店
●地元の野菜・お花の販売
●湘南限定 サクマ製菓「めろんみるく」(寒川産幻のマスクメロン果汁使用の飴)販売
●クレープ等キッチンカーによる販売(12/1のみ)
●特産品「さむかわ棒コロ」(B級グルメ)販売(12/2のみ)
●寒川のゆるキャラ「コロ坊」登場(12/2 11時と13時)
特典
●会場周辺のお花の生産農家、飲食店でお買い物・飲食された場合、各店舗で「ちょっぴりプレゼント」がもらえる「お楽しみクーポン」(案内地図付)を差し上げます。
●すぐ近くの水道記念館を訪れると「ちょっぴりプレゼント」がもらえる「お楽しみクーポン」を差し上げます。(12/1、12/2 各先着100名様限定)
スポンサーリンク
真冬のひまわりギャラリー
冬の摘み取りイベントに先立つ11月23日(金)~25日(日)までの3日間、写真撮影および鑑賞のみでひまわり会場が開放されました。(10:00~14:00ぐらい)
11月30日(金)の13:30~15:00にも、開放されます。
11月25日に行って鮮やかに咲くひまわりを撮ってたので紹介します。
冬にひまわりが撮りたいという「果たせぬままの夢(ドリーム)」を叶えてきました。
たくさんの咲きほこるひまわりたち。
高さが低く抑えてあります。
摘み取り体験では、大勢の人が来てかなりのペースでひまわりが摘み取られてしまうことも予想されるため、ひまわりの咲く姿を楽しみたい方は、なるべく早い時間に行かれることをおすすめします。
スポンサーリンク
寒川町の主なイベント
◆関連キーワードを見る
●寒川
■
スポンサーリンク