江ノ電(電車) 2019年10月1日からの消費税率アップに伴う改定運賃一覧
2019/09/30
2019年10月に消費税率が8%から10%に引き上げられるのに伴い、江ノ電の運賃も一部区間で改定されます。
2019年10月1日からの普通旅客運賃がいくらになるかを一覧表にしました。
合わせて入場券やフリーきっぷ類の価格も改定されますのでご確認ください。
この記事は江ノ電(電車)を取り上げています。
江ノ電バスはこちら → 江ノ電バス(湘南地区) 2019年10月1日からの消費税率アップに伴う改定運賃一覧
スポンサーリンク
普通旅客運賃
キロ程 | 9月30日まで | 10月1日から |
1~2 | 190 | 200▲ |
3~4 | 220 | 220 |
5~7 | 260 | 260 |
8~10 | 300 | 310▲ |
初乗り運賃と一番長距離の区間が10円の値上げとなります。
主要駅間運賃表(2019年10月1日~)
◆駅名略記
江島=江ノ島
高校=鎌倉高校前
稲村=稲村ヶ崎
◆主な区間の運賃
藤沢~鎌倉 300円→310円(10円↑)
藤沢~長谷 300円→310円(10円↑)
藤沢~江ノ島 220円(据え置き)
江ノ島~鎌倉 260円(据え置き)
江ノ島~長谷 260円(据え置き)
長谷~鎌倉 190円→200円(10円↑)
※子ども運賃
区間 | 子ども運賃 |
200円区間 | 100円 |
220円区間 | 110円 |
260円区間 | 130円 |
310円区間 | 160円 |
通勤・通学定期券、回数券、団体運賃については江ノ電のサイトをご覧ください(PDF)
2019年9月30日以前に購入した定期券・回数券は、有効期限までそのまま使うことができます。(乗り越し精算した場合は改定後の運賃)
入場券・フリーきっぷ類
種類 | 9/30まで | 10/1から |
入場券(鎌倉駅以外) | 大人190円 子供100円 |
大人200円 子供100円 |
入場券(鎌倉駅) | 大人140円 子供70円 |
大人140円 子供70円 |
のりおりくん | 大人600円 子供300円 |
大人610円 子供310円 |
鎌倉・江の島 アフタヌーンパス |
大人1,000円 子供500円 |
大人1,210円 子供610円 |
鎌倉フリー 環境手形(A) |
大人570円 子供290円 |
大人600円 子供300円 |
スポンサーリンク
●湘南モノレール 2019年10月1日からの消費税率アップに伴う改定運賃一覧
●小田急線(湘南地区) 2019年10月1日からの消費税率アップに伴う改定運賃一覧
●JR東日本(湘南地区) 2019年10月1日からの消費税率アップに伴う改定運賃一覧
●神奈中バス(湘南地区) 2019年10月1日からの消費税率アップに伴う改定運賃一覧
●江ノ電バス(湘南地区) 2019年10月1日からの消費税率アップに伴う改定運賃一覧
◆関連キーワードを見る
■
スポンサーリンク