日本全国駅名ダジャレ辞典
2020/09/19

日本全国駅名ダジャレ集
日本全国の駅名を使ったダジャレ(昔からあるもの・自分で創作したもの)を一堂に集めてみました。
ダジャレはなるべく短く簡潔なものがよいですね。助詞1個と動詞ぐらいで終わるシンプルなほうがより評価は高いです。
もし、「これは!」と思う駅名ダジャレがありましたら、Twitter、facebook、お問い合わせからお送りください。
気になったものについては、当記事で取り上げさせていただくかもしれません。
スポンサーリンク都道府県
北海道
●岩内(いわない・国鉄岩内線※廃止)
・岩内駅がどこにあるかは言わない
●白糠(しらぬか・JR根室線)
・白糠駅を知らぬか?
●根室(ねむろ・JR根室線)
・根室で寝むろっ!
青森
岩手
秋田
●秋田(あきた・JR奥羽本線)
・秋田まで行くのは飽きた
山形
宮城
福島
茨城
栃木
群馬
●南蛇井(なんじゃい・上信電鉄)
・南蛇井駅はどこなんじゃい!
埼玉
●小前田(おまえだ・秩父鉄道)
・小前田で降りるのはおまえだ!
千葉
●君津(きみつ・JR内房線)
・君津駅の機密事項
●五井(ごい・JR内房線、小湊鉄道)
・五井はすごい!
東京
●経堂(きょうどう・小田急)
・経堂で今日どう?
●糀谷(こうじや・京急空港線)
・糀谷で工事や
●狛江(こまえ・小田急)
・狛江の1個前で降りて
●桜田門(さくらだもん・東京メトロ有楽町線)
・桜田門駅に似合うお花は桜だもん!
●新橋(しんばし・JR東海道線ほか)
・新橋にシンパシー
●平和島(へいわじま・京急)
・平和島で元ボクシング世界チャンピオンを見かけたので声をかけたよ「Hey! 輪島!」ってね
●町田(まちだ・小田急、JR横浜線)
・町田の街だ!
●用賀(ようが・田園都市線)
・用賀にはもう用がねえ
神奈川
●磯子(いそご・JR京浜東北線)
・磯子へ急ごう!
●大磯(おおいそ・JR東海道線)
・大磯へ大急ぎで
●関内(かんない・JR京浜東北線)
・関内への行き方が分かんない
●菊名(きくな・東横線、JR横浜線)
・菊名のことなんて聞くな!
●倉見(くらみ・JR相模線)
・倉見で立ちくらみ
●港南台(こうなんだい・JR京浜東北線)
・港南台への行き方はこうなんだいっ!
●尻手(しって・JR南武線)
・尻手のことをもっと知って!
●湘南台(しょうなんだい・小田急ほか)
・湘南台でショーなんだいっ!
●杉田(すぎた・京急)
・杉田を過ぎた
●瀬谷(せや・相鉄)
・ここ瀬谷駅でっか? せやね!
●戸塚(とつか・JR東海道線ほか)
・犯人を戸塚でとっつかまえた
●長谷(はせ・江ノ電)
・長谷に馳せ参じる
山梨
新潟
長野
静岡
愛知
岐阜
三重
富山
石川
福井
滋賀
京都
●三条(さんじょう・京阪電鉄)
・三条に参上!
大阪
●北野田(きたのだ・南海高野線)
・北野田に来たのだ!
●野田(のだ・JR大阪環状線)
・野田なのだ!
兵庫
奈良
●五位堂(ごいどう・近鉄大阪線)
・五位堂にご移動ねがいます
和歌山
●紀伊富田(きいとんだ・JR紀勢本線)
・ここは紀伊富田かと聞いとんだけど
鳥取
島根
岡山
広島
●呉(くれ・JR呉線)
・呉まで行っとくれ
山口
●柳井(やない・JR山陽線)
・柳井やないか!
香川
徳島
愛媛
高知
福岡
佐賀
●佐賀(さが・JR長崎本線)
・佐賀駅をさがしてる
※番外編(市名)
●多久市(たくし)
・多久市までタクシーで行く
長崎
熊本
大分
●日田(ひた・JR久大本線)
・日田までひたすら歩く
宮崎
鹿児島
沖縄
関連キーワード
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク