【大相撲珍決まり手40選】 腰投げ(こしなげ)
2020/04/25
*腰投げ*

深く腰を入れて、相手を自分の腰の上に乗せて投げて勝ちます。
上手でも下手でも、また廻しを取らなくても、腰の上に乗せて投げて勝てば「腰投げ」となります。(日本相撲協会ホームページより)
「腰投げ」で勝った回数ランキング(幕内・十両)
対象期間
幕内…昭和以降
十両…1957年3月場所以降
順位 | 回数 | 力士 |
1. | 2 | 潮錦 |
1. | 2 | 隠岐ノ嶋 |
決まり手が「腰投げ」の取組(幕内・十両)
年/場所/日 | 勝ち力士 | 負け力士 |
2017/11/09 | ○照強(十9) | ●貴源治(十14) |
2016/05/10 | ○宇良(十13) | ●出羽疾風(十9) |
2010/01/05 | ○海鵬(十11) | ●千代白鵬(十7) |
2004/07/02 | ○朝赤龍(前10) | ●武雄山(前12) |
2003/01/10 | ○若の里(小結) | ●海鵬(前5) |
1969/03/12 | ○大文字(十3) | ●北の花(十2) |
1966/03/07 | ○大心(前15) | ●清の盛(十1) |
1963/09/08 | ○逆鉾(前8) | ●黒獅子(前12) |
1962/09/10 | ○雲仙山(十15) | ●浅瀬川(下1) |
1960/01/05 | ○隠岐ノ嶋 (十11) | ●若十勝(十11) |
1959/11/05 | ○潮錦(前9) | ●明歩谷(前12) |
1959/01/06 | ○隠岐ノ嶋 (十20) | ●花田(十23) |
1958/05/12 | ○潮錦(前11) | ●羽嶋山(前8) |
▼制定前 | ||
1950/05/14 | ○琴ヶ浜(前22) | ●大江戸(前22) |
1947/06/06 | ○若潮(前10) | ●陸奥ノ里 (前17) |
2003年に若の里が、34年ぶりに十両以上での「腰投げ」を決めました。
2016年5月場所では期待の宇良が腰投げで新十両の勝ち越しを決めました。
似たような珍決まり手
・つかみ投げ(つかみなげ)
・櫓投げ(やぐらなげ)
その他の珍決まり手
・大相撲珍決まり手40選INDEX(五十音順)
・大相撲珍決まり手一覧(出現順)
大相撲カテゴリー
・大相撲総合
・大相撲ガイド
・大相撲記録
・珍決まり手
・大相撲観戦
・大相撲イベント
・地方巡業
・予想番付
・四股名
・相撲女子
・優勝力士一覧
・三賞一覧
・関取一覧
・湘南地区出身力士星取表