▶湘南・神奈川 ▶地域ネタ ……藤沢 ……横浜・川崎 ……県央・相模原 ……スタンプラリー
2019年「夏休み そうにゃんスタンプラリー」は7月13日(土)~9月1日(日)まで
2019/10/31
2019年7月13日(土)~9月1日(日)まで、相鉄全線で「夏休みそうにゃんスタンプラリー」が開催されます。
10の駅と3つの施設に設置された可愛いそうにゃんのスタンプを全部集めると、そうにゃん手づくりキャンドルセットが先着5,000名に。さらに抽選で50名にそうにゃんオリジナルトロフィーが当たります。
また、スタンプラリー開催期間中には相鉄全線乗り降り自由な1日乗車券があ発売されます。
スポンサーリンク
開催期間
2019年7月13日(土)~9月1日(日)
参加方法
①相鉄線各駅で配布されているスタンプ帳を手に入れよう
②10の駅と3つの施設(相鉄ライフ)でスタンプを集めよう
③全部のスタンプを集め終えたら、ジョイナステラス二俣川3階インフォメーションカウンターへ行きます
コンプリート賞の「そうにゃん手づくりキャンドルセット」が先着5,000名にプレゼントされます(無くなり次第終了)
*賞品引き換え日時 7月13日(土)~9月8日(日) 10:00~21:00
④スタンプをコンプリートした人は、スタンプ帳に付いているハガキに必要事項を記入し、62円切手を貼って応募しよう。抽選で50名に特賞の「そうにゃんオリジナルトロフィー」が当たるよ(応募ハガキは9月9日消印有効)
スタンプ設置駅には、スタンプ台とそうにゃんの可愛いディスプレイがあるよ。
スポンサーリンク
スタンプ設置場所
以下の10駅と3つの施設(相鉄ライフ)にスタンプが設置されています。
●横浜駅
●西横浜駅
●和田町駅
●鶴ヶ峰駅
●希望ヶ丘駅
●大和駅
●かしわ台駅
●いずみ野駅
●ゆめが丘駅
●湘南台駅
●相鉄ライフ二俣川
●相鉄ライフ三ツ境
●相鉄ライフさがみ野
スタンプはこんな感じ。いずみ野線の3駅を押してみたよ。
スタンプを使ったら、ちゃんとふたを閉めよう。インクが乾いてしまうぞ!
相鉄全線1日乗車券
スタンプラリーが開催される2019年7月13日(土)~9月1日(日)の期間、相鉄全線が乗り降り自由な1日乗車券が発売されます。
スタンプラリーはもとより、沿線でのレジャーにも活用できるお得な1枚。
発売金額は大人620円、こども320円です。
券売機の画面左側「フリーパス」ボタンを押してから、「相鉄・鉄道全線1日乗車券」を押してください。
この1日乗車券はとても便利。スタンプラリー期間だけでなく通年で発売してもらいたいものです。
スポンサーリンク
◆関連キーワードを見る
■
スポンサーリンク