石見智翠館(島根)【甲子園戦績一覧】
2021/02/18

石見智翠館(島根)が甲子園で残した戦績を紹介します。
(春夏合わせて10回以上甲子園に出場した高校の戦績を紹介。9回以下の高校は都道府県別のページで一括する予定)
石見智翠館
江津市。私立。
旧校名は江の川。
2009年4月、石見智翠館に改名。
スポンサーリンク甲子園戦績
通算 5勝11敗
春 0勝1敗
夏 5勝10敗
1975年夏(初) | |
1987年夏(2) | |
1988年夏(3) | |
1994年春(初) | 1994年夏(4) |
1995年夏(5) | |
2003年夏(6) | |
2005年夏(7) | |
2013年夏(8) | |
2015年夏(9) | |
2019年夏(10) |
( )内は春夏それぞれの出場回数。
【江の川】
1975年夏(初)
2回戦
● 0-6 三国
1987年夏(2)
1回戦
● 0-4 横浜商
主な選手
谷繁元信
1988年夏(3) ベスト8
2回戦
◯ 9-3 伊勢工
3回戦
◯ 6-3 天理
準々決勝
● 3-9 福岡第一
主な選手
谷繁元信
1994年春(初)
1回戦
● 0-3 金沢
金沢高校の中野真博投手に完全試合を喫してしまいました。
1994年夏(4)
1回戦
● 5-6× 砂川北
1995年夏(5)
1回戦
● 1-7 銚子商
2003年夏(6) ベスト4
2回戦
◯ 2-0 中越
3回戦
◯ 1-0 沖縄尚学
準々決勝
◯ 2×-1 聖望学園
準決勝
● 1-6 東北
2005年夏(7)
1回戦
● 5-8 静清工
主な選手
小林寛
【石見智翠館】
2013年夏(8)
1回戦
● 1-4 西脇工
2015年夏(9)
2回戦
● 5-6× 興南
2019年夏(10)
1回戦
● 4-6 高岡商(延長10回)
◆甲子園に出場できなかった主なプロ野球選手
西口順一、竹峰丈太郎、福井努、榊原龍男、星山忠弘、入野久彦、松井飛雄馬、戸根千明、水谷瞬
スポンサーリンク島根県
・開星(島根)
高校野球カテゴリー
・高校野球総合
・甲子園出場校戦績
・高校野球記録
・高校野球神奈川県大会
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク