宇宙飛行士・野口聡一さんの講演会が茅ヶ崎市民文化会館で2019年8月11日(日)に行われます ガンダムとシャアザクの大型模型も展示
土井隆雄さん、野口聡一さん2人の宇宙飛行士ゆかりの地である茅ヶ崎市の宇宙関連事業「第14回ちがさき宇宙記念日」は、野口聡一さんを招いての講演会を2019年8月11日(日)に茅ヶ崎市民文化会館で行います。
同時に行われる「第48回ちがさき宇宙教室」では、はやぶさ2のミッションマネージャを務める吉川真さんによる特別授業を行います。
さらに宇宙の夢をかなえる方法を教えるパネルディスカッション(質疑応答付き)や宇宙から東京オリンピックを応援する企画の一環としてガンダムの大型模型も展示されます。
宇宙記念日・宇宙教室の応募は7月31日(水)まで。
スポンサーリンク
開催日時・場所
2019年8月11日(日)
開場 13:00
開演 13:30~16:00
茅ヶ崎市民文化会館大ホール(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)
茅ヶ崎駅北口より徒歩8分
申込方法
対象
小学生以上の方1300人〈申込制(抽選)。小学生は保護者同伴〉
申込
締め切りは7月31日(水)まで
または
●はがき
はがきの場合
・代表者の郵便番号
・住所
・氏名
・電話番号
・参加者全員(5人まで)の氏名と年齢
を記入し、
〒253-8686茅ヶ崎市役所青少年課へ郵送。
※抽選結果は8月5日(月)までに応募者全員に郵送
※第3部終了後、質疑応答コーナーがあります。野口さんや吉川さんへ質問がある方は、申し込み時に記入してください
スポンサーリンク
タイムスケジュール
第1部 第14回ちがさき宇宙記念日
13:30~
JAXA宇宙飛行士・野口聡一さん講演「長期滞在ミッションへの抱負」
野口さんは2019年末から半年間、国際宇宙ステーション長期滞在を予定しています。
(訓練等のスケジュール都合により、野口さんが登壇できない可能性があります。)
第2部 第48回ちがさき宇宙教室 特別授業
14:20~
JAXA宇宙科学研究所准教授(はやぶさ2ミッションマネージャ)・吉川真さん「小惑星リュウグウの最新情報を聞こう」
第3部 パネルディスカッション
15:00分~
野口聡一さん、吉川真さん、布施哲治さん(情報通信研究機構鹿島宇宙技術センター主任研究員)によるパネルディスカッション「『宇宙の夢』かなえる方法を教えます!」
第3部終了後に質疑応答コーナーもあります。
展示
特別コラボ企画「宇宙から東京2020エール!第2弾 “G-SATELLITE 宇宙へ”」の一環として、茅ヶ崎市民文化会館大ホールにに「ガンダム」と「シャアザク」の12分の1大型模型(高さ約150cm)を展示します。
参考
参考
▼宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)公式サイト
●ちがびー
■
スポンサーリンク