マッチョが茅ヶ崎にやってきた! 「マッチョ29」ライブレポート(2019年5月3日 イオンスタイル湘南茅ヶ崎)
2019/08/05
令和になって初の筋曜日……いや、金曜日となった2019年5月3日。
筋肉で日本中を笑顔にするエンターテインメント集団「マッチョ29」のライブがイオンスタイル湘南茅ヶ崎でおこなわれたので見てきました。
フリーライブが13:00~と15:00~の2回。各ライブのあとにシングルやアルバム購入者を対象とした握手会や写真撮影会などの特典会があります。
今回のライブの出演者は、今井耕二、植田知成、河西伴法、菊地翔也、坂本賢太、高橋直人、レストレポの7マッチョ。(敬称略)
13時になって現れた彼らは、このステージで見たどのような出演者より圧がすごかったです。
マッチョ29 フリーライブ
第1部(13:00~) セットリスト
・ビバ!マッチョ
・男の勲章
・筋肉戦士よ立ち上がれ
・1129作ろう筋肉幕府
・Training Fighter
1曲目の「ビバ!マッチョ」はマッチョ29のデビューシングル。サビのメロディもおぼえやすく、初めての方にもとっつきやすい楽曲。
熱心な女性ファンもノリノリで振りコピするなど、場に一気に一体感が出てきました。
2曲目の「男の勲章」は、1982年に嶋大輔氏が出した曲のカバー。
センターに立ちリードボーカルを務めるのは、メンバー最年長の今井耕二さん。
最年長といえど、ボディビルで鍛えられた肉体美はまわりの若いメンバーと比べてみてもまったく見劣りしません。
翌日(5月4日)には、東京オープンボディビル選手権2019にミスター75kg級に出場。見事、準優勝に輝きました。
今井さんは「マッチョマイケルズ」のリングネームでプロレスラーとしても活躍。ちがさきプロレスにも毎回参戦しています。
5月5日。このライブの翌々日におこなわれた、ちがさきプロレス初の屋外興行でまたお目にかかろうとは……。
参考 ちがさきプロレス初の屋外試合「プロレスリングちがっとフェステバル」を観戦してきました(2019年5月5日 ブランチ茅ヶ崎2)
3曲目の「筋肉戦士よ立ち上がれ」では、座っていたお客さんも立ちあがるように促されます。曲中、マッチョたちに煽られてお客さんもみんなでスクワット。沈み込みが浅いと「まだまだ~」の声が。
4曲目の後は、ラストの曲「Training Fighter」
マッチョたちがステージから客席に下りてきて「さあ、一緒に!」とスクワット。目の前でやられると照れくさいですな。
マッチョ29 筋肉撮影タイム
15時からの2部もセットリストは同じ。
4曲目の「1129作ろう筋肉幕府」の代わりに、筋肉アピール撮影タイム。
この時間だけ撮影可能という大盤振る舞い。
この後の特典会では、さらにマッチョたちとの距離も近くなって(密着度も増し)、ファンの方のテンションも上がりまくりの様子でした。
2019年6月には東名阪ツアーをおこない大盛況だったマッチョ29。
6月5日には1stアルバム「VIVA!MACHO」を発売。ライブで盛り上がる曲をあますことなく収録しました。
●ちがさきプロレス初の屋外試合「プロレスリングちがっとフェステバル」を観戦してきました(2019年5月5日 ブランチ茅ヶ崎2)
●マッチョが茅ヶ崎にやってくる! 「マッチョ29」のライブがイオンスタイル湘南茅ヶ崎で2019年5月3日(金)に開催されます
●ちがびー
■