【大相撲記録】親子関取一覧
2021/01/07

厳しい勝負の世界。親が関取という二世力士が数多く入門しましたが、子も関取になった例は少ないです。
プレッシャーをはねのけて、実力を発揮して見事に親子で関取になった力士の一覧です。
スポンサーリンク親子関取一覧
※年月は初めて関取になった場所
1
親 鏡岩(小結) 1801年11月*
子 鏡岩(前頭) 1826年01月*
*…初幕内の場所
2
親 伊勢ノ浜(前頭3) 1884年01月*
子 伊勢ノ浜(大関) 1905年05月
*…初幕内の場所
3
親 増位山(大関) 1940年05月
子 増位山(大関) 1969年07月
4
親 剣龍(十両1) 1953年03月
子 巨砲(関脇) 1977年07月
5
親 鶴ヶ嶺(関脇) 1952年05月
子 鶴嶺山(十両2) 1981年07月
子 逆鉾(関脇) 1981年07月
子 寺尾(関脇) 1984年07月
6
親 小城ノ花(関脇) 1957年05月
子 小城乃花(前頭2) 1989年07月
子 小城錦(小結) 1991年11月
7
親 貴ノ花(大関) 1968年03月
子 若乃花(横綱) 1990年03月
子 貴乃花(横綱) 1989年11月
8
親 栃東(関脇) 1965年05月
子 栃東(大関) 1996年05月
9
親 佐田の海(小結) 1978年03月
子 佐田の海★ 2010年07月
10
親 琴ノ若(関脇) 1990年07月
子 琴ノ若★ 2019年07月
11
親 貴闘力(関脇) 1989年05月
子 王鵬★ 2021年01月
★…現役
親の地位を超えたのは4組。(伊勢ノ浜、巨砲、若乃花・貴乃花、栃東)
関取になるのだけでも大変なんだから、追い付いてさらに超えるのは至難の業です。
関連記事
大相撲カテゴリー
・大相撲総合
・大相撲ガイド
・大相撲記録
・珍決まり手
・大相撲観戦
・大相撲イベント
・地方巡業
・予想番付
・四股名
・相撲女子
・優勝力士一覧
・三賞一覧
・関取一覧
・湘南地区出身力士星取表
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク