「小田急ファミリー鉄道展2019」が海老名車両基地とビナウォークで5月25日(土)と26日(日)に開催 ロマンスカーSEとGSEの共演も
2019年5月25日(土)と26日(日)の2日間。海老名市で「小田急ファミリー鉄道展2018」が開催されます。
前回は10月の開催だったので、大きく時期をずらしての開催となります。
イベントがおこなわれるの、小田急海老名電車基地内(第1会場)とビナウォーク(第2会場)の2ヶ所です。
いずれの会場も入場料は無料。
スポンサーリンク
第1会場 海老名電車基地内
10:00~15:30(最終入場15:00まで) 海老名駅西口から徒歩1分
◆場所 小田急海老名電車基地(海老名市めぐみ町1-31)
車両展示コーナー
1957年に就役した元祖ロマンスカー・SE(3000形)と2018年3月に就役した最新ロマンスカー・GSE(70000形)が展示されます。
実際の線路上では出会うことのない新旧ロマンスカーの夢の共演です。
保守作業車展示コーナー
延線巻取車、軌陸車、マルチプルタイタンパー など
※マルチプルタイタンパーの実演を予定
「なりきり乗務員 出発進行!(簡易運転台体験)」
現役乗務員と一緒に簡易運転台での運転士体験
※事前応募制(対象は小学生1年生から6年生まで)
※各日200名(合計400名)限定
※応募者多数の場合は抽選
◆応募方法
「小田急の子育て応援ナビ」特設ページ内にある「小田急ファミリー鉄道展2019」(4月15日10:00時公開)の参加応募フォームから応募。応募締切4月24日(水)
体験コーナー
●実際に使用していた車両の機器操作体験(事前申込み不要)
●ホームや踏切に設置している「非常停止ボタン」などの模擬体験(事前申込み不要)
鉄道グッズ・飲み物販売コーナー
小田急はじめ私鉄各社のグッズを販売
スポンサーリンク
第2会場 ビナウォーク
10:00~16:00 海老名駅東口から徒歩1分
◆場所 ビナウォーク(海老名市中央1-4-1)
海老名駅長・特急ロマンスカー乗務員との記念撮影会
有料・定員制(1組1回500円)
25日(土) 海老名駅長との記念撮影
26日(日) 特急ロマンスカー乗務員との記念撮影
各日
10:00~12:00(40組)
13:00~14:00(30組)
15:00~16:00(30組)
※各回30分前から整理券配布
撮影した写真 → カレンダーにしてお渡し
バスグッズ販売コーナー
・箱根登山バス
・小田急箱根高速バス
・神奈川中央交通
・小田急バス
・東海自動車
5社によるバスグッズの販売
ステージイベント
入場無料
◆25日(土) ビナウォークミュージックディライトSP.
①13:30~「鉄道トークライブ」
出演者:木村裕子・久野知美・南田裕介
②15:30~「鉄道コンサート」
出演者:スギテツ・(ゲスト)木村裕子・久野知美
◆26日(日) ①13:00~ ②15:00~
「鉄道バラエティショー」
出演者:立川真司・鈴木まりえ 他
鉄道関連グッズの販売等
●小田急公式グッズショップ「TRAINS」によるオリジナル鉄道グッズの販売(3番館1F)
●鉄道関連映像ソフトや書籍の販売(3番館1F)
●「マルイファミリー海老名」による全国の駅弁販売
●ホビースクランブルオカダヤ「電車ワッペンで飾るマイバック」特別講習会
●小田急ポイントカード入会カウンター
鉄道模型走行会
●「HOゲージ」(5番館1Fウエスタンスクエア)
●「Nゲージ」(海老名中央公園)
アミューズメントコーナー
海老名中央公園で開催。有料。
GSEふわふわ、GSEミニトレイン、鉄道関連ゲームコーナー
スポンサーリンク
●2018年10月20日(土)・21日(日) 海老名で「小田急ファミリー鉄道展2018」が開催されます ロマンスカーLSEが最後の登場
◆関連キーワードを見る
■
スポンサーリンク
..