▶湘南・神奈川 ▶芸能・音楽 ……茅ヶ崎 ……サザンオールスターズ
【サザン茅ヶ崎ライブレポ】 その1 開場
2019/06/24
2013年8月31日。
サザンオールスターズ全国ツアー「SUPER SUMMER LIVE 2013灼熱のマンピー!! G☆スポット解禁!! 野外スタジアムツアー」茅ヶ崎公演初日が、茅ヶ崎公園野球場で開催されました!
街はサザン一色
サザンが桑田さんの地元・茅ヶ崎でコンサートを行うのは、
1981年7月4日 全国ツアー「そちらにおうかがいしてもよろしいですか?」(茅ヶ崎市民会館)
2000年8月19日/20日 「サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ」(茅ヶ崎公園野球場)
に続いて、3回目のことになります。
↑上2つの画像は、2013年9月1日付「神奈川新聞」より
茅ヶ崎駅北口南口を結ぶ自由通路も。
観光案内所も。
サザン歓迎ムード一色。
物販
17時30分からの開始ながら、自宅を出たのが15時過ぎ!
今さらながら、地元でコンサートを開いてくれたサザンに感謝です。
野球場併設のテニス場をつかって物販をやっていて、比較的並んでいる人も少な目だったので、ツアーパンフレット1冊とFC限定の「別冊代官山通信」を2冊購入。
左:「別冊代官山通信」桑田佳祐全ガイド的なもの。
右:「別冊代官山通信」サザンオールスターズ全歴史
入場
会場案内図
チケットには、1塁側か3塁側か入場するゲートだけ記載されていて、アリーナ席か外野スタンド席かは、受付のチェック時に分かるようになっています。
受付して、判明した座席は・・・
アリーナ最後方\(゜□゜)/
ま、まあ、後ろに誰もいない分、気兼ねなく見れたし……
場所も広く取ることもできたし………
規制退場のときも早めに出れたし………
席に用意されていたもの
ライブ開始まで、ちょうど日陰になっていたので涼しく待つこともできました。
ライブ中も、けっこう風が強く吹いていたので、暑くなりすぎず助かりました。
そして席のひとつひとつに用意されていたのが、こちら。
シンクロライト・リストバンド(ザイロバンドとも呼ばれている?)
スイッチを入れると・・・
発光!(通常は青色のみ)
これを会場内の信号で制御することにより、あらゆる色に発光します。
堀江由衣、SEKAI NO OWARI、東方神起などのライブでも使われたことがあるそうです。
※関連記事:「次世代型ペンライトの可能性」(ORICON STYLE 2013.4.21)
このリストバンドはコンサートのある部分で使われたんですが、詳細はのちほどのレポで。
球場の大画面では、桑田さんの母校・鎌倉学園高校の後輩たちの歌やメッセージが流されていました。
そしてついに、17時45分。
サザンオールスターズのメンバーの登場です!!!
続く
【サザン茅ヶ崎ライブレポ】 その1 開場
「サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013“灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!”」セットリスト
■
..