ガリットチュウ新春お笑いライブレポ(2019年1月1日 イオンスタイル湘南茅ヶ崎)
2019年は地元のイオンスタイル湘南茅ヶ崎で初笑い。
1月1日の15時から、お笑いコンビ・ガリットチュウの新春お笑いライブがイオンスタイル湘南茅ヶ崎で行われました。
開始1時間前から2階国道側入口は黒山の人だかり。
ステージの開始時間を今か今かと待ちわびています。
スポンサーリンク
コンビで登場
15時になり、ガリットチュウの2人がステージに登場。
ものまねでおなじみ福島善成さん(@garifukushima)と熊谷茶さん(@garichukuma)のコンビです。
福島さんは藤沢市在住なので家族も客席で観覧。子供たちに手を振る姿が微笑ましい。
コンビで登場する姿を見るのはなんか新鮮。
まずは「テレビのハプニング映像に出てくるダチョウにつつかれるテレビレポーター」
腕をくちばしに見立ててテレビリポーター役の熊谷さんに激しく突っ込む福島さんが容赦ない。しつこく何度も突っ込み続けて熊谷さん痛そう。
そして「予防接種の注射を受ける子供の物真似」のあと、福島さんが分かりやすく腹痛を訴え、トイレに行くといったんステージをはけていきます。
ステージに1人取り残された熊谷さん、韓流スターのモノマネでその場をしのぎますが、なかなかクオリティ高かったです。
スポンサーリンク
船越英一郎登場
しばし時間を置き、トイレに行くていでステージを下りていた福島さんが「火サス」のBGMに乗って登場。
貴乃花親方か船越英一郎のどちらかと思ってましたが、やはり船越英一郎でしたか。
船越英一郎登場!(マツイ棒付き)
うーん、やっぱり似ている。本人にといわれても違和感ない。
ここから、船越英一郎怪力ショーの始まり。
週刊少年チャンピオンを1秒で引き裂いてみせると豪語!
用意された週刊少年チャンピオンは新年号ということで、いつもより分厚め。
あらかじめ切れ目を入れてるんじゃないかと疑われないために、観客の子どもにチャンピオンを手渡し確認させます。
1人だとサクラかもしれないので「ほかに確かめたい人~」と募り、手を挙げた人にまた確かめさせます。
2人だけではなく、さらに3人4人5人とチャンピオンに切れ目が無いことを確認。
「いったい何回確かめればすむんだ!」
時間稼ぎが続きましたが、いざ本番。チャンピオンをあっという間に真っ二つに切り裂きました。固い背表紙も瞬殺とは見事な怪力。
スポンサーリンク
伝説のあっち向いてホイ
ライブも終盤戦へ。
1月2日誕生日の人へサイン色紙のプレゼント(1月1日生まれの人がいなかったので)のあと、そのサイン色紙争奪のじゃんけん大会。
じゃんけん大会が終わると、突然船越さんが「あっち向いてホイでは一度も負けたことない」と言いだし、観客から挑戦者を募ることに。
選ばれたのは、ちょっとぽっちゃり気味の小学生の男の子。
ほんとに負けないのか?と2人の対戦を固唾をのんで見守ります。
結論からいうと、
・船越じゃんけんで勝つ
・男の子、あっち向いてホイに引っかからない
この同じパターンを4~5回続けて決着がつきません。
あっち向いてホイで、こんな勝負がつかないことってある?
最後になんとか船越さんが仕留めましたが、松坂の投げた横浜vsPL学園みたいに延々に続くかと思った。
それにしても、男の子じゃんけん弱すぎるな。1回も勝てなかったぞ。
いやあ、ほんとに楽しいステージでした。2019年を生きていく希望が湧いてきましたね。これからもガリットチュウを応援していきます!
船越英一郎、貴乃花親方ら本人と間違うほどに演じ切るガリットチュウ福島のものまね集大成。
Amazon 哀愁 - ガリットチュウ福島のモノマネ人生劇場 - (ヨシモトブックス)
楽天 哀愁 ガリットチュウ福島のモノマネ人生劇場 [ 福島善成 ]
●ガリットチュウの新春お笑いライブが2019年1月1日にイオンスタイル湘南茅ヶ崎で開催!
●2018年1月1日(月・祝) トレンディエンジェルがイオンスタイル湘南茅ヶ崎にやってくる! 初笑いで2018年を生きてく”ハゲみ”にしよう
◆関連キーワードを見る
●ちがびー
■
スポンサーリンク