▶湘南・神奈川 ▶スポーツ ……平塚・大磯・二宮 ……箱根駅伝
【箱根駅伝】東海大学が初の総合優勝を飾りました 湘南の暴れん坊が出場46回目で栄冠
2020/12/23

東海大学が悲願の初優勝!
2019年1月2日と3日におこなわれた「第95回箱根駅伝」で、神奈川県平塚市にキャンパスを構える「湘南の暴れん坊」こと東海大学が初の総合優勝を果たしました。
駅伝部は創部59年。箱根駅伝には1973年の第49回大会に初出場以来、40年連続を含む46回の出場。
2005年の第81回大会では往路優勝を果たしたものの総合では6位に終わりました。
今回の2019年では、復路8区で小松陽平選手(3年)が、22年ぶりに区間記録を更新する走りで東洋大学を抜いてトップに立ちました。
スポンサーリンク2019年 第95回箱根駅伝 東海大学成績
区 | 選手 | 記録 | 区間 | 総合 |
1 | 鬼塚 翔太(3) | 1時間02分43秒 | 6位 | 6位 |
2 | 湯沢 舜(4) | 1時間08分05秒 | 8位 | 5位 |
3 | 西川 雄一朗(3) | 1時間03分02秒 | 7位 | 4位 |
4 | 館沢 亨次(3) | 1時間02分37秒 | 2位 | 2位 |
5 | 西田 壮志(2) | 1時間11分18秒 | 2位 | 2位 |
往路 | 5時間27分45秒 | |||
6 | 中島 怜利(3) | 0時間58分06秒 | 2位 | 2位 |
7 | 阪口 竜平(3) | 1時間02分41秒 | 2位 | 2位 |
8 | 小松 陽平(3) | 1時間03分50秒 | 1位 | 1位 |
9 | 湊谷 春紀(4) | 1時間09分36秒 | 2位 | 1位 |
10 | 郡司 陽大(3) | 1時間10分12秒 | 3位 | 1位 |
復路 | 5時間24分24秒 | |||
総合 | 10時間52分09秒 |
名前のあとの( )は学年。
山上りの往路5区で西田壮志選手が区間新記録。
キャンパスが平塚にあるため地元ともいえる復路8区で、小松陽平選手が区間新記録を樹立。往路優勝の東洋大学を抜き去り、大学史上初めて復路でトップに立ちました。
8区は、1997年に山梨学院大学の古田哲弘選手が記録した1時間4分5秒が、22年間更新されないままでしたが、小松選手が初めて1時間3分台を叩き出しました。

1区 鬼塚 翔太(3年)
2区 湯沢 舜(4年)

3区 西川 雄一朗(3年)
4区 館沢 亨次(3年)

5区 西田 壮志(2年)
6区 中島 怜利(3年)

7区 阪口 竜平(3年)
8区 小松 陽平(3年)

9区 湊谷 春紀(4年)
10区 郡司 陽大(3年)
スポンサーリンク東海大学 箱根駅伝歴代成績
回 | 年 | 順位 | 備考 |
49 | 1973 | 14 | |
50 | 1974 | 9 | |
51 | 1975 | 10 | |
52 | 1976 | 13 | |
53 | 1977 | 6 | |
54 | 1978 | 10 | |
55 | 1979 | 11 | |
56 | 1980 | 10 | |
57 | 1981 | 12 | |
58 | 1982 | 11 | |
59 | 1983 | 5 | |
60 | 1984 | 6 | |
61 | 1985 | 13 | |
62 | 1986 | 7 | |
63 | 1987 | 6 | |
64 | 1988 | 8 | |
65 | 1989 | 8 | |
66 | 1990 | 8 | |
67 | 1991 | 8 | |
68 | 1992 | 10 | |
69 | 1993 | 14 | |
70 | 1994 | 5 | |
71 | 1995 | 8 | |
72 | 1996 | 4 | |
73 | 1997 | 8 | |
74 | 1998 | 14 | |
75 | 1999 | 5 | |
76 | 2000 | 7 | |
77 | 2001 | 棄権 | 2区で途中棄権 |
78 | 2002 | 14 | |
79 | 2003 | 7 | |
80 | 2004 | 2 | |
81 | 2005 | 6 | 往路優勝 |
82 | 2006 | 6 | |
83 | 2007 | 3 | |
84 | 2008 | 棄権 | 10区で途中棄権 |
85 | 2009 | 18 | |
86 | 2010 | 12 | |
87 | 2011 | 4 | |
88 | 2012 | 12 | |
89 | 2013 | ― | 初出場以来初の予選落ち |
90 | 2014 | 13 | |
91 | 2015 | 6 | |
92 | 2016 | 5 | |
93 | 2017 | 10 | |
94 | 2018 | 5 | |
95 | 2019 | 1 | 初の総合優勝 |
96 | 2020 | 2 | 復路優勝 |
シード権は2002年までは9位以内。2003年からは10位以内。
関連記事
●【箱根駅伝】初優勝した東海大学のパレードが平塚市内で行われました(2019年1月26日)
●【箱根駅伝】初優勝した東海大学がトップに立った歴史的地点に行ってきた!
●箱根駅伝 黄金の3区・輝きの8区で湘南(茅ヶ崎・藤沢)を走るランナーたち
●【箱根駅伝】往路優勝も復路優勝もせずに総合優勝 東海大学が初の総合優勝
関連キーワード
平塚・大磯・二宮カテゴリー
・平塚イベント
・平塚ニュース
・平塚ガイド
・平塚総合公園・平塚球場
・ららぽーと湘南平塚
・大磯
・二宮
・湘南ベルマーレ
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX