【箱根駅伝】歴代優勝校一覧
2021/01/03

箱根駅伝第1回(1920年)からの歴代優勝校一覧です。
スポンサーリンク箱根駅伝 歴代優勝校一覧
太字は初優勝。
★…完全優勝(往路・復路ともに1位)
1920年~1943年
1920年 東京高等師範学校(初)
15時間05分16秒 ※現・筑波大学
1921年 明治大学(初)
14時間39分01秒8
1922年 早稲田大学(初)
14時間12分21秒
1923年 早稲田大学(2)
14時間15分49秒8
1924年 明治大学(2)
14時間25分09秒6
1925年 明治大学(3)
14時間09分54秒8
1926年 中央大学(初)
14時間17分31秒
1927年 早稲田大学(3)★
14時間25分37秒4
1928年 明治大学(4)
13時間54分56秒
1929年 明治大学(5)
13時間32分50秒
1930年 早稲田大学(4)
13時間23分29秒
1931年 早稲田大学(5)
13時間21分15秒
1932年 慶應義塾大学(初)
13時間17分49秒
1933年 早稲田大学(6)★
12時間47分53秒
1934年 早稲田大学(7)
12時間58分24秒
1935年 日本大学(初)★
12時間52分59秒
1936年 日本大学(2)★
12時間54分22秒
1937年 日本大学(3)★
12時間33分24秒
1938年 日本大学(4)★
12時間40分13秒 ※4連覇
1939年 専修大学(初)
13時間01分00秒
1940年 日本大学(5)★
13時間12分27秒
1943年 日本大学(6)
13時間45分05秒
1947年~1970年
1947年 明治大学(6)
14時間42分48秒
1948年 中央大学(2)★
13時間21分10秒
1949年 明治大学(7)
13時間36分11秒
1950年 中央大学(3)★
12時間35分36秒
1951年 中央大学(4)★
12時間20分13秒
1952年 早稲田大学(8)
12時間35分07秒
1953年 中央大学(5)★
12時間03分41秒
1954年 早稲田大学(9)★
12時間21分10秒
1955年 中央大学(6)★
12時間08分40秒
1956年 中央大学(7)★
12時間04分49秒
1957年 日本大学(7)
12時間14分04秒
1958年 日本大学(8)★
12時間02分17秒
1959年 中央大学(8)
12時間01分23秒
1960年 中央大学(9)
11時間59分33秒
1961年 中央大学(10)★
11時間55分40秒
1962年 中央大学(11)★
12時間14分05秒
1963年 中央大学(12)
12時間00分25秒
1964年 中央大学(13)★
11時間33分34秒 ※6連覇
1965年 日本大学(9)★
11時間30分41秒
1966年 順天堂大学(初)
11時間20分01秒
1967年 日本大学(10)★
11時間24分32秒
1968年 日本大学(11)★
11時間26分06秒
1969年 日本体育大学(初)★
11時間30分58秒
1970年 日本体育大学(2)★
11時間31分21秒
1971年~2000年
1971年 日本体育大学(3)
11時間32分10秒
1972年 日本体育大学(4)★
11時間31分03秒
1973年 日本体育大学(5)
11時間47分32秒 ※5連覇
1974年 日本大学(12)
11時間46分02秒
1975年 大東文化大学(初)★
11時間26分10秒
1976年 大東文化大学(2)
11時間35分56秒
1977年 日本体育大学(6)★
11時間31分11秒
1978年 日本体育大学(7)
11時間24分32秒
1979年 順天堂大学(2)
11時間30分38秒
1980年 日本体育大学(8)★
11時間23分51秒
1981年 順天堂大学(3)
11時間24分46秒
1982年 順天堂大学(4)
11時間30分00秒
1983年 日本体育大学(9)
11時間06分25秒
1984年 早稲田大学(10)★
11時間07分37秒
1985年 早稲田大学(11)
11時間11分16秒
1986年 順天堂大学(5)
11時間19分33秒
1987年 順天堂大学(6)
11時間16分34秒
1988年 順天堂大学(7)★
11時間04分11秒
1989年 順天堂大学(8)★
11時間14分50秒 ※4連覇
1990年 大東文化大学(3)
11時間14分39秒
1991年 大東文化大学(4)
11時間19分07秒
1992年 山梨学院大学(初)
11時間14分07秒
1993年 早稲田大学(12)★
11時間03分34秒
1994年 山梨学院大学(2)★
10時間59分13秒
1995年 山梨学院大学(3)
11時間03分46秒
1996年 中央大学(14)
11時間04分15秒
1997年 神奈川大学(初)
11時間14分02秒
1998年 神奈川大学(2)★
11時間01分43秒
1999年 順天堂大学(9)
11時間07分47秒
2000年 駒澤大学(初)★
11時間03分17秒
2001年~
2001年 順天堂大学(10)
11時間14分05秒
2002年 駒澤大学(2)
11時間05分35秒
2003年 駒澤大学(3)
11時間03分47秒
2004年 駒澤大学(4)★
11時間07分51秒
2005年 駒澤大学(5)
11時間03分48秒 ※4連覇
2006年 亜細亜大学(初)
11時間09分26秒
2007年 順天堂大学(11)★
11時間05分29秒
2008年 駒澤大学(6)
11時間05分00秒
2009年 東洋大学(初)★
11時間09分14秒
2010年 東洋大学(2)
11時間10分13秒
2011年 早稲田大学(13)
10時間59分51秒
2012年 東洋大学(3)★
10時間51分36秒
2013年 日本体育大学(10)
11時間13分26秒
2014年 東洋大学(4)★
10時間52分51秒
2015年 青山学院大学(初)★
10時間49分27秒
2016年 青山学院大学(2)★
10時間53分25秒
2017年 青山学院大学(3)★
11時間04分10秒
2018年 青山学院大学(4)
10時間57分39秒 ※4連覇
2019年 東海大学(初)
10時間52分09秒
2020年 青山学院大学(5)★
10時間45分23秒
2021年 駒澤大学(7)
10時間56分05秒
記録の赤太字は歴代最高記録。2015年の青山学院大学に続き2回目の10時間40分台。
第1回の優勝記録 15時間05分16秒
歴代最速優勝記録 10時間45分23秒
実に4時間19分53秒も短くなっています。
長距離走の走行技術もこんなに発達したんですね。
関連記事
【箱根駅伝】関東学生連合(学連選抜) 大学別参加回数ランキング
「人間塩出し昆布マラソン大会」が片瀬江ノ島海岸で開催 タイムではなく体重で競う!?
関連キーワード
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク