▶湘南・神奈川 ▶交通 ……県央・相模原 ……バス ……交通イベント
バスの日イベント「バス利用感謝デー2019」は2019年10月19日(土) に海老名で開催 ららぽーと海老名前に神奈川県内のバス会社が集結
2019/11/01
2019年10月19日(土)、ららぽーと海老名前 海老名駅西口プロムナードにて神奈川県バス協会主催のバスの日イベント「バス利用感謝デー2019」が開催されます。
神奈川県内の13のバス会社が大集結。
バス車両の展示、グッズの販売、各バス会社のキャラクター登場と様々なイベントが予定されています。
スポンサーリンク
開催日時・場所
2019年10月19日(土) 10:00~15:00
*荒天、大雨の場合は10月20日(日)に順延
ららぽーと海老名前 海老名駅西口プロムナード
(相模線側です。小田急相鉄の出口から少し歩きます)
参加バス会社(50音順)
神奈川県内13のバス会社が参加。
伊豆箱根バス | 江ノ電バス |
小田急バス | 神奈川中央交通 |
川崎市交通局 | 川崎鶴見臨港バス |
京急バス | 相鉄バス |
大新東バス | 東急バス |
箱根登山バス | フジエクスプレス |
横浜市交通局 | ― |
Amazon 神奈川県内乗合バス・ルートあんない (諸書籍)
楽天 神奈川県内乗合バス・ルートあんない(no.4) [ 神奈川県バス協会 ]
スポンサーリンク
参加バス会社ごとの主なイベント内容
※…2018年の内容
伊豆箱根バス
※出展取りやめになりました(箱根地域への台風19号の影響)
江ノ電バス
●羽田空港線で使用されている801号車(えのんくん号)の展示
●えのんくん登場
●江ノ電グッズの販売
●制服着用
●運転席体験
●先着で記念品の配布(数に限りがあります)
小田急バス
●オリジナルグッズ・きゅんたグッズなどの販売
●小田急バスオリジナルカレンダー2020年度版の販売
●小田急シティバス【数量限定】バスコレクションの販売
●音声合成・停名表示機セット【3セット限定・抽選販売】
本体・系統設定器・運転席操作スイッチ・停名表示器・各種配線セット…45,000円(税込)1営業所のデータを入れて販売します。
【抽選受付】11:00~11:30
【抽選会】時間は、当日発表いたします。
●各種バス部品
●バス車両展示 運転士体験(制服・制帽)を実施予定です。
●小田急バスマスコットキャラクターの【きゅんた】も登場予定。
※雨天時は、きゅんたの出演は中止。
神奈川中央交通
●バスと小学生の綱引き対決
①11:00(整理券配布10:30)
②13:00(整理券配布12:30)
●かなみんラッピングバスの展示
●運転席着席体験
●お子さま制服記念撮影
●オリジナルグッズ販売
川崎市交通局
●ハローキティコラボラッピングバス展示(色は当日のお楽しみ)
●市バスキャラクター「かわさきノルフィン」登場
●オリジナルコラボグッズの販売、使用済み部品や看板の販売
川崎鶴見臨港バス
●りんたんバス展示
●りんたん登場
●りんたんグッズ販売(会場限定価格)
・りんたんぬいぐるみ
ぬいぐるみ(中):500円(通常700円)
ぬいぐるみ(大):1,000円(通常1,200円)
・りんたんパスケース
600円(通常800円)
・ラバーキーホルダー
1種類につき各400円(通常500円)
【りんたんぬいぐるみ発売!】
満を持して!!!( ˘θ˘*)あの!「情報発信担当」と!
「#おでかけりんたん」でおなじみの
りんたんぬいぐるみ!10/19の「バス利用感謝デー」で新発売!
イベント特価で
大りんたん 1,000円(税込)
中りんたん 500円(〃)とりあえず先行発売ですよ!(˘θ˘ 三 ˘θ˘) pic.twitter.com/tlxd0zU4vJ
— りんたん【臨港バス公式】 (@rinko_official) October 16, 2019
京急バス
●「EDSS(ドライバー異常時対応システム)」を搭載した最新の車両を展示
●グッズ販売
●写真撮影
相鉄バス
●ラッピングバス「コリラックマ号」を展示
●コリラックマ号運行を記念したコラボグッズ(ぬいぐるみ、巾着、ハンドタオル、ボールペン、シャープペン)などの新製品も販売する予定
●エンジンルーム公開(①12:00 ②14:00)
大新東バス
●車両の展示
●制服着用(子供)での写真撮影
●グッズ(ペンスタンド)
ほか
東急バス
●東京急行電鉄時代のカラーリングのバスを展示
●こども運転席着席体験
●オリジナルグッズ販売
●掘り出し物のジャンク品を多数出品
箱根登山バス
※出展取りやめになりました(箱根地域への台風19号の影響)
フジエクスプレス
●横浜タウンバス車両展示
●運転席に座っての写真撮影
●水陸両用バス「東京のカバ3」(東京・お台場を運行)のグッズ販売
横浜市交通局
●神奈川県では初の導入となるFC(燃料電池)バスを展示
●イメージキャラクター「はまりん」登場
●子供用制服着用体験
●交通局オリジナルグッズ販売
その他のイベント
海老名市
●コミュニティバス(相鉄バス)展示
●エコカー展示
●緑化ポスター表彰式
バス共通ICカード協会
●素敵なプレゼントが当たる抽選ゲーム
神奈川運輸支局
●横浜市交通局のノンステップバスを使った交通バリアフリー教室
バスガイドさん参加
フジエクスプレス、神奈中観光、はとバス、東京ヤサカ観光バスのバスガイドさんが会場の案内放送、つなひき、おえかきコーナーなどをお手伝い
その他
●スタンプラリー
●おえかきコーナー
Amazon 全国路線バス大百科2018 (バスマガジンMOOK)
楽天 全国路線バス大百科2018 (バスマガジンMOOK) [ 日本バス友の会 ]
湘南地区 交通イベント
●バスの日イベント「バス利用感謝デー2018」が2018年11月11日(日) に海老名で開催されます
◆関連キーワードを見てみる
■
スポンサーリンク