▶湘南・神奈川 ▶地域ネタ ……鎌倉 ……横浜・川崎 ……箱根・小田原・熱海 ……東京 ……関東地方 ……スタンプラリー
「JR東日本×シンカリオン スタンプラリー」は2018年11月7日(水)~12月16日(日)開催 アナログとデジタルの2種類で挑戦だ
2019/12/05
大人気の新幹線変形ロボ「シンカリオン」がついにスタンプラリーに登場
「JR東日本×シンカリオン スタンプラリー」が2018年11月7日(水)~12月16日(日)に開催されます。
3つのエリアから1つずつスタンプを集めて賞品をゲット。
従来の台紙に押すスタンプラリーとLINEアプリを使ったデジタルスタンプラリーの2種類が同時に挑戦できるので楽しさも倍増です。
デジタルスタンプラリーに挑戦した人には、鉄道博物館でさらなるお楽しみも。
スポンサーリンク
開催期間・スタンプ設置駅
開催期間
2018年11月7日(水)~12月16日(日)
●ミッションA(スタンプ台紙にスタンプを集めるラリー)
⇒首都圏各駅でスタンプ台紙を配布
●ミッションB(スマートフォンで LINE アプリを使ったデジタルラリー)
⇒スタンプ台の近くでLINEアプリを起動すると「JR東日本×シンカリオン スタンプラリー」公式アカウントのバナーが出てくるのでタップして友だちになる
2種類同時に挑戦可能。
グリーン・ブルー・レッドの3つのエリアから1つずつスタンプを集めると賞品をゲットできます。
スタンプ設置時間
始発から終電まで ※最終日(12月16日)は16:00まで
*品川駅は6:00~23:00
スタンプ設置場所
駅 | 設置場所 |
大宮駅 | みどりの窓口前 |
上野駅 | 入谷改札外 正面 |
品川駅 | 中央改札外 みどりの窓口内 |
武蔵小杉駅 | 新南改札(横須賀線口)外 改札出て左側 |
横浜駅 | 中央北改札外 |
大船駅 | 南改札外 みどりの窓口前 |
小田原駅 | 改札外 みどりの窓口横 |
スタンプのキャラクター
駅 | ミッションA | ミッションB |
大宮駅 | E5はやぶさ | 速杉ハヤト |
上野駅 | E6こまち | 男鹿アキタ |
品川駅 | ドクターイエロー | 清洲リュウジ |
武蔵小杉駅 | E7かがやき | 大門山ツラヌキ |
横浜駅 | ブラックシンカリオン | セイリュウ |
大船駅 | E3つばさ | 月山シノブ |
小田原駅 | 500 TYPE EVA | 速杉ホクト |
スポンサーリンク
賞品
ミッションA
グリーン・ブルー・レッドの3つのエリアから1つずつスタンプを集めるとゴールにてオリジナルキーホルダーをプレゼント(先着10,000名)
◆ゴール
・大宮駅インフォメーションセンター(大宮駅中央改札外)
・NewDays 大船南口店(大船駅南改札外)
賞品引換時間 10:00~17:00
ミッションB
グリーン・ブルー・レッドの3つのエリアから1つ以上スタンプを集めるとオリジナル壁紙データをゲット。
さらに全7つのスタンプを集めるともう1つ壁紙データをゲット。
壁紙データをゲットしたら、鉄道博物館(さいたま市)でWチャンスの抽選に挑戦。
合計100名に賞品が当たります。
◆場所
鉄道博物館本館1階エントランスゲート付近(入館料必要。毎週火曜日休館。開館時間10:00~18:00)
◆賞品
全7つのスタンプをゲット ⇒ 抽選に2回挑戦
スタンプ各エリア1つずつの3つゲット ⇒ 抽選に1回挑戦
●スペシャル賞(5名) 声優サイン入りポスター(ハヤト役:佐倉綾音さん、ホクト役:杉田智和さん)
●A賞(10名) 新幹線変形ロボ シンカリオン ガチャフィギュア激闘編セット
●B賞(50名) 超進化研究所グッズセット(ネックストラップ・エコバッグ・高発光缶バッジ)
●C賞(35名) てっぱくグッズセット(マスキングテープ・トランプ)
鉄道博物館では開館11周年記念イベント「てっぱく11歳!秋の感謝祭!」
の開催に合わせ、シンカリオン E5はやぶさの立像(1/5スケール)が展示されているので、こちらにも要注目です。
TVアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」はTBS系で毎週土曜日7:00から放送中です。
●「JR東日本×シンカリオン スタンプラリー」は2019年11月20日(水)~2020年1月19日(日)開催 謎解きも加わり2倍楽しめる!
◆関連するキーワードの記事を見てみる
■
..