昭和以降全関取 五十音順一覧 い
2021/02/09

昭和以降全関取 五十音順一覧 い
凡例
四股名
[ ] …同音で漢字表記のみ改めた場合
〈 〉…改名(同じ四股名を区別する場合)
( )…下の名(同じ四股名を区別する場合)
四股名のあとの年月は新十両昇進場所
※リンクは「昭和以降全関取 十両昇進順一覧」へとつながります。
(そこから各力士の相撲レファレンス、Wikipediaへ飛べます)
スポンサーリンク昭和以降全関取
五十音順一覧 い
(2019年7月場所更新)
いきおい
勢
2011年11月(関脇)
いくしお
生汐
1932年05月 十両6
いけだがわ
池田川
1924年01月 前頭4
いしうら
石浦
2015年03月(前頭8)
いしかわ
石川
1975年09月 前頭4
いしで
石出
2001年01月 前頭12
いしやま
石山
1930年01月 十両6
いじゅういん
伊集院
1955年03月 十両7
いしんりき
維新力
1987年05月 十両1
いずみなだ
泉洋(藤太郎)
1922年01月 前頭7
いずみなだ
泉洋(辰夫)
1953年01月 前頭6
いせにしき
伊勢錦(清)
1931年01月 十両9
いせにしき
伊勢錦(貫二郎)
1955年05月 十両12
いせのはま
伊勢ノ浜
1924年05月 前頭6
いせのやま
伊勢ノ山
1960年07月 十両10
いたい
板井
1979年09月 小結
いたくら
板倉
1975年03月 前頭11
いちにしき
一錦
1946年11月 十両7
いちのじょう
逸ノ城
2014年05月(関脇)
いちのたに
一の谷
2004年03月 十両12
いちのはま
一ノ浜(善之助)
1922年05月 前頭4
いちのはま
一ノ浜(枩雄)
1934年05月 十両8
いちのや
一乃矢[一ノ矢]
1958年05月 前頭4
いちのわたり
市ノ渡
1983年03月 十両5
いちはら
市原
2007年11月 前頭13
いちやまもと
一山本
2019年07月(十両6)
いちわたり
一渡
1937年01月 前頭18
いつつうみ
五ツ海(義男)
1943年05月 小結
いつつうみ
五ツ海(義一)
1951年05月 前頭9
いつつがた
五ツ潟
1957年09月 十両19
いつつしま
五ツ島
1934年05月 大関
いつつなだ
五ツ洋
1951年05月 前頭9
いとうがわ
伊藤川
1965年01月 十両5
いねのもり
稲ノ森
1923年05月 前頭14
いまおおしま
今大島 1951年01月 前頭18
いみずがわ
射水川
1932年02月(幕内) 前頭4
いよざくら
伊予桜
1984年11月 十両11
いろどり
彩
2019年05月(十両11)
いわかぜ
岩風
1955年05月 関脇
いわきやま
岩木山(謙治郎)
1922年05月 前頭15
いわきやま
岩城山
1932年02月(幕内) 前頭5
いわきやま
岩木山(竜太)
2002年03月 小結
いわした
岩下
1976年09月 前頭8
いわてふじ
岩手富士
1986年01月 十両6
いわとら
巌虎
1971年07月 前頭7
いわなみ
岩波
1976年09月 前頭8
いわひら
岩平
1946年11月 小結
いんしゅうざん
因州山
1942年05月 前頭14
昭和以降全関取 五十音順一覧 目次
関連記事
・昭和以降全関取 十両昇進順一覧
・昭和以降幕内力士一覧
・初土俵別関取一覧
・昭和以降全関取 五十音順一覧
・四股名漢字辞典
・四股名漢字調査 総合ランキング 関取の四股名に使われている漢字で一番多いのは?
四股名漢字辞典 索引
・音訓(読み方)索引
・部首索引
・総画索引
・区点コード順索引
大相撲カテゴリー
・大相撲総合
・大相撲ガイド
・大相撲記録
・珍決まり手
・大相撲観戦
・大相撲イベント
・地方巡業
・予想番付
・四股名
・相撲女子
・優勝力士一覧
・三賞一覧
・関取一覧
・湘南地区出身力士星取表
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク