2017年10月21日(土) JR鎌倉車両センターで公開イベント 応募の往復ハガキは9月22日(金)の消印まで有効
2018/09/05
2017年10月21日(土)、神奈川県のJR鎌倉車両センターにおいて公開イベント「かまくら車両センター公開2017」がおこなわれる予定で、お子さま連れを中心とした家族の見学者を募集しています。
JR鎌倉車両センターは、元は大船電車区と呼ばれた車両基地です。
東海道線の下り電車に乗っていると大船駅を出て藤沢駅に向かう途中で多くの電車が留置されているのを見ることができます。
横須賀線・総武快速線で使用されているE217系電車や成田エクスプレスのE259系電車、横浜線のE233系電車が所属しています。
スポンサーリンク
「かまくら車両センター公開2017」
◆開催日 2017年10月21日(土) 荒天中止
◆開催時間 10時30分~14時30分(最終受付12時)
◆募集人員 2,000人程度
応募条件・方法
保護者など大人と小学生以下の子どもを必ず含んだ、2~6名を1組として1枚の往復ハガキで応募。1組1枚の申し込みで重複申し込みは無効。
応募締め切りは、9月22日(金)の消印まで
応募者多数の場合には抽選。当日来場できる人には「ご招待状」を送付。「ご招待状」が無いと入場できません。
▲往復ハガキには上記の画像のように記入してください。
宛先 神奈川県鎌倉市上町屋字長島 JR鎌倉車両センター宛
鎌倉車両センターへの経路
大船駅から
大船駅東口交通広場2番のりばから江ノ電バス(江ノ島行き、新鎌倉山循環、湘南車庫行き、津村行き)に乗車し長島バス停で下車。徒歩約1分。
(大船駅からだと徒歩30分くらい)
藤沢駅から
藤沢駅南口4番のりばより江ノ電バス湘南車庫行きに乗車して終点で下車。徒歩約6分。
駐車場がないので車での来場は不可。自転車は可です。
.
.
お問い合わせ先
JR東日本 横浜支社 鎌倉車両センター公開事務局
電話 090-6475-8960
受付時間 平日10:00~15:00(土・日・祝日除く)
最新情報
アーカイブ
2016年10月15日にJR鎌倉車両センターで公開イベント 応募の往復ハガキは9月20日の消印まで有効
関連記事
9/18(月・祝) 大船駅わくわくトレインフェスタ2017開催 駅弁祭りもやるよ!
スポンサーリンク
..