平成琴姫のライブを見てきました!(2014年8月3日秋葉原現場レポその2)
2017/11/13
SIRメンバーの写真を撮った後は、いったん昼食へ。
14時30分ぐらいに再びベルサール秋葉原へ戻ってくると、「平成琴姫」のライブが行われておました。
平成琴姫とは・・・
日本の女性3人組アイドルユニット。ヒデコ・プロモーション所属。 大正琴を改良したオリジナル楽器「平成琴」を用いパフォーマンスする。 2012年3月31日、DRESS AKIBA HALLにおいてライブデビュー。2013年6月26日、「メロディ/琴姫ワッショイ音頭」でCDデビューした。 ファンの事を「衛兵」と呼ぶ。
(平成琴姫ーWikipediaより)
《参考》
平成琴姫 Official Website - ヒデコプロモーション
ライブでは、「衛兵」と呼ばれるファンの人たちが、お揃いの緑のTシャツで一糸乱れぬコールの連続。かなりの熱さでした!
以下、「衛兵」さんたちの統率されたパフォーマンス。
メンバーの振りに合わせて頭を・・・
右~~!
左~~!
前の人の肩に手を乗せ左に移動。
そして今度は右に移動。
さらに・・・
円を作って、反時計まわりにぐるぐる。
続いて時計回りにぐるぐる!
最後の曲が終わると、メンバーが正座して三つ指ついて挨拶。
NMB48「絶滅黒髪少女」の曲終わりのような感じでした。
ライブではパフォーマンスの最初と終了後に毎回「三つ指の礼」という挨拶が行われる。
(平成琴姫ーWikipediaより)
これ、メンバーだけでなく、ファンのほうもその場に正座して、一緒に三つ指をつきます。
見ていてひくほどの光景でしたw
外国人の女性も見ていましたね。「Wao…」と驚いてました。
いろんなアイドルのライブを見てるみると新たな発見とかあって楽しいですね。
食わず嫌いにならず、一度でいいから経験してみるのは大事だと思いました。
8月3日現場レポ、続きます!
■