【プロ野球記録】両チーム先頭打者ホームラン

目には目を! 先頭打者ホームランには先頭打者ホームランを!
2020年7月10日に甲子園で行われた阪神-DeNAで、1回表にDeNAは梶谷隆幸選手の先頭打者ホームランで先制しました。
すると1回裏、阪神の近本光司選手が負けじと先頭打者ホームランをお返し。その後も大山悠輔選手のホームランなどで2点を追加。
その後、雨が強くなり5回コールドで阪神が3-2で勝利しました。
両チームから先頭打者ホームランが出るのは史上15度目です。
スポンサーリンク両チーム先頭打者ホームラン
年月日 | 1回表 | スコア | 1回裏 |
1950/07/06 | 黒田一博 (南海) | ○8-3● | 伊賀上良平 (大映) |
1957/06/04 | 吉田義男 (阪神) | ●3-4○ | 佐藤孝夫 (国鉄) |
1957/06/15 | 引地信之 (大洋) | ●6-14○ | 佐藤孝夫 (国鉄) |
1963/10/12 | 高倉照幸 (西鉄) | ●4-5○ | 矢ノ浦国満 (近鉄) |
1964/04/30 | 石黒和弘 (東京) | △6-6△ | 小池兼司 (南海) |
1971/07/25 | 白仁天 (東映) | ●7-8○ | 山崎裕之 (ロッテ) |
1975/05/24 | 高田繁 (巨人) | ●3-6○ | ローン (中日) |
1975/08/17 | 弘田澄男 (ロッテ) | ●3-9○ | ビュフォード (太平洋) |
1978/06/07 | 高木守道 (中日) | ○3-2● | 中村勝広 (阪神) |
1990/06/05 | 松永浩美 (オリ) | ○6-5● | 松林和雄 (ダイエー) |
2008/07/15 | 荒木雅博 (中日) | ○7-4● | 高橋由伸 (巨人) |
2009/06/20 | 本多雄一 (ソフト) | ○11-7● | 吉村裕基 (横浜) |
2017/08/05 | 加藤翔平 (ロッテ) | ●5-8○ | 茂木栄五郎 (楽天) |
2019/06/21 | 荻野貴司 (ロッテ) | ○12-3● | 山田哲人 (ヤクルト) |
2020/07/10 | 梶谷隆幸 (DeNA) | ●2-3〇 (降雨5コ) | 近本光司 (阪神) |
試合結果は後攻のチームが8勝6敗1分とほぼ互角。
国鉄の佐藤孝夫選手は、目の前で相手の先頭打者ホームランを見せつけられてから、自ら先頭打者ホームランを打ち返したことが1シーズン2回も。
山田哲人選手が放ったホームランは、1シーズン全11球団からホームラン達成の一発になりました。
関連記事
・先頭打者ランニングホームラン ヤクルト青木が史上9人目の達成
・プロ初安打が初回先頭打者ホームラン
・大谷翔平が1番投手でスタメン さらに先頭打者ホームランという漫画みたいな展開に
関連キーワード
高校野球カテゴリー
・高校野球総合
・甲子園出場校戦績
・高校野球記録
・高校野球神奈川県大会