映画「翔んで埼玉」のロケが「なぜか神奈川」で! 相模原でエキストラ300名を募集
2019/03/30
「パタリロ」でおなじみの魔夜峰央が描いた伝説の埼玉ディス漫画「翔んで埼玉」が映画化(2019年公開予定)。
「翔んで埼玉」のロケが、5月11日(金)~13日(日)にかけて埼玉県ではなくなぜか神奈川県相模原市でおこなわれることになり、エキストラ300名を募集しています。
ちなみに埼玉が生んだスーパーシンガーさいたまんぞう氏が作った名曲は「なぜか埼玉」です。
スポンサーリンク
映画「翔んで埼玉」
東京と埼玉の県境で引き裂かれる2人の愛を描く、埼玉版「ロミオとジュリエット」ともいえるラブコメディ。
二階堂ふみ(壇ノ浦百美)とGACKT(麻実麗)のW主演。
監督は「のだめカンタービレ」「テルマエ・ロマエ」「今夜、ロマンス劇場で」などを手掛けた武内英樹。
エキストラ募集
「さがみはらフィルムコミッション」に載せられているエキストラ募集概要です。
※ボランティアのため出演料はありません。記念品はもらえるかも。
【 エキストラ募集概要 】
■撮影日時■
2018年5月11日(金)、12日(土)、13日(日)
午前7時~午後5時ごろまで
■撮影場所■
相模原市中央区水郷田名
■募集内容■
16~60代の男女 300名
※ご友人とのご参加も大歓迎です。
※見学や付添として、現場に入ることはできません。
■役 柄■
千葉開放戦線役、埼玉開放戦線役、マスコミ役
▼「翔んで埼玉」エキストラ募集記事全文はこちら
エキストラ参加希望の方は、応募フォームから申込みをしてください。
※エキストラに関するお問い合わせ
株式会社トループ フジテレビ制作映画「翔んで埼玉!」エキストラ担当
E-mail:takeutigumi2018@gmail.com
◆相模原市中央区相模田名
.
.
関東各地でロケ
「翔んで埼玉」は埼玉県に関する映画ですが、今回の神奈川県相模原市をはじめ、
・千葉県野田市
・群馬県前橋市
・東京都
など関東近郊でもロケがおこなわれるようです。
4月13日には茨城県でのロケもあったんですね。
フジテレビ製作映画【翔んで埼玉】のエキストラ募集
撮影日:4月13日(金)【無料駐車場あり】
撮影場所:茨城県神栖市波崎字豊ヶ浜某所
撮影時間:朝7時30分集合~夕方17時00分終了予定
撮影シーン:強制労働
募集対象:16歳~60代の男女20名
役柄:警察官役・千葉開放戦線員役https://t.co/inLQSWNdtI— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) April 12, 2018
このツイートに対して
いろいろ、おかしい pic.twitter.com/dXCDsG9Rk1
— ちゃん (@5ob) April 12, 2018
つっこみも入ってましたが笑
関東の各県がロケに協力して作り上げられる埼玉映画。
埼玉県の愛されっぷりが伝わってきますね。
公開が楽しみです。
予告編公開
スポンサーリンク
◆関連キーワードを見る
■