小田急新型ロマンスカーデビュー記念「GSEカフェ」で限定メニューをいただいてきました VRで展望席体験も
2018年3月17日の小田急線ダイヤ改正でデビューする新型ロマンスカー「GSE」のグリーティングカフェ(GSEカフェ)が、2018年2月19日(月)~4月1日(日)まで期間限定で新宿駅西口にオープンしています。
車内販売の貴重なカフェメニューを味わえるほか、VRゴーグルや大型モニターで新型ロマンスカー・GSEの展望席を体験できるコーナー、さらにはブックライブラリーも設けられているという、ロマンスカー好きには楽しい空間となっています。
先日、GSEカフェに行ってきたので様子をお伝えします。席はほぼ満席と大盛況でした。
スポンサーリンク
営業期間・営業時間
2018年2月19日(月)~2018年4月1日(日)
7:00~22:00(ラストオーダー21:45)
場所
新宿 Q's cafe
小田急線西口改札を出た先。JR新宿駅西口改札すぐ。
JR新宿駅の西口改札を出て、少し右寄りにある階段から昇った中2階にあります。
期間限定でGSEと同じ真っ赤な色で壁が染められているので分かりやすいと思います。
案内がかなりデカいので目立ちますね。
階段にもしっかり案内の矢印が描かれているので、たよりにして昇っていきます。
まるでロマンスカーの車両が停車しているかのような外観。
凝ったデザインではないですけど、赤1色で逆にインパクトは大きいかも。
こちらが入り口。
こちらがカウンターです。
カフェ内の座席は全席禁煙。
混雑時に座れない人がでないように、席をあらかじめ確保してからメニューを注文します。
メニュー
期間限定CAFE MENU
ロマンスカー車内販売メニューを限定販売。
◆ロマンスカーGSE弁当(1,100円)
3月17日(土)~4月1日(日)販売予定。数量限定のため、なくなり次第終了。
◆桜とヨーグルトのムース(450円)
箱根・芦ノ湖畔にある山のホテルが監修。詳しくは箱根スイーツコレクション2018春 車内販売のページで。
◆ロマンスカープレミアムブランド ビスケット付(350円)
ホットコーヒーです。
ドリンクメニュー
すべて350円。
◆HOT
◆ICE
そのほか、サンドイッチ等もありました。
GSE cafe 先着プレゼント
cafeで賞品を注文したお客さんに先着で各1個ずつプレゼント
①ロマンスカーGSEボールペン
②オリジナルペーパーコースター
いずれも数量限定。
2月19日(月)~3,500本(枚)、3月12日(月)~3,500本(枚)でなくなり次第終了。
コースターは配布期間によってデザインが異なります。
ロマンスカープレミアムブランド
限定メニューのうちロマンスカー弁当はまだ販売前なので、桜とヨーグルトのムースを頼もうとしました。しかし、午後も遅い時間(17時くらい)だったので惜しくも品切れ。
ロマンスカープレミアムブランドを注文することになりました。
ボールペンとコースターの先着プレゼントには間に合いました。
クッキーが1つ付いてきます。
カップもGSEカラー!
ボールペン、クッキー、コースターのおまけ3人衆。
コースターの柄は、3月12日から配布する分は変わるそう。また集めようかな。
クッキーはロータスのオリジナルカラメルビスケット。コーヒーとよく合う逸品です。
コーヒーを飲みながらクッキーをかじってると、ホッと心が落ち着きますな。
VR体感コーナー
カフェ内に入ってすぐ左側にVRが体感できる席が5席ほどあります。運良くその席に座ることができたので体験してきました。
新型ロマンスカーGSEの展望席からの車窓と箱根の絶景を体感できます。
どの区間の車窓なのか、箱根のどこの景色なのか、実際にVRで体験してみてのお楽しみ!
VRを手に取ると自動的に映像が再生されます。
使用方法も分かりやすい図解になっているので、初めての方でも安心です。
※13歳未満の利用は禁止。必ず座って使用してください。
大型モニターで展望席を疑似体験
カフェの一番奥には、新型ロマンスカーGSEの展望席が疑似体験できる大型モニターが設置されています。
座席に腰かけて、車窓の映像を楽しむことができます。
大迫力の景色が目の前に(字幕解説付き)
このコーナーでは飲食できないので注意!
子どもたち(大きい子供たちも含めて)の人気が集中することが予想されますので、混雑しているときなどちゃんと順番を譲り合って利用しましょう。
箱根&電車ブックライブラリー
小田急百貨店本館10階で営業中の「書籍×雑貨×カフェ STORY STORY」がおすすめする箱根旅や電車にちなんだ雑誌・書籍が取り揃えられています。
ブックライブラリーの本は、カフェ内で自由に手に取って読むことができます。素敵な本をお供にコーヒーなどを楽しんでください。
カフェに揃えられている本はSTORY STORYでも販売しています。
新宿にいながらも、箱根への旅気分が味わえ「GSEカフェ」
カフェを出るときに「えっ、ここ箱根じゃなかったの?」と勘違いしてしまうほどです。
スタンプラリーも開催!
カフェの営業期間と同じ2018年2月19日(月)~4月1日(日)まで、ロマンスカーGSEのスタンプラリーも開催しています。
①GSEカフェ店内(7:00~22:00)※利用者のみ押印可
②小田急百貨店新宿店本館9階 中央エスカレーター下り側横(10:00~20:00)
③箱根湯本駅 改札内または改札外(8:00~21:00)
上記3ヶ所のスタンプを集めた方先着7,000名に、オリジナルクリアファイルをプレゼント。
プレゼント交換窓口⇒GSEカフェ / 小田急百貨店新宿店本館9階 玩具売場 / 箱根湯本駅窓口 ※なくなり次第終了。
.
スポンサーリンク
関連記事
小田急新宿駅西口「おだむすび本店」でおむすびだし茶漬けをいただきました
小田急新ロマンスカー「EXEα」を片瀬江ノ島駅で撮ってきたよ
■
..