阪神タイガース仕様の三省堂国語辞典が誕生! 虎ファンを熱くさせる縦じま辞書!
プロ野球阪神タイガースのファンだったら、身の回りの品物を縦じまの阪神タイガースグッズで埋め尽くしたいですよね!
そのようなタイガースファンの皆様に朗報です。
阪神タイガース仕様の国語辞典が発売されます!
スポンサーリンク
三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様
通称「三国(サンコク)」こと三省堂国語辞典第七版に、阪神タイガース仕様が誕生します。
三省堂国語辞典第七版は、新聞・雑誌・書籍・放送・インターネットなどから今まさに使われている活きのいい実例を採集して、幅広い年齢層にも分かる簡潔でやさしい説明が特色の辞書。収録語数は約82,000語。
今回は、ケース、ビニール表紙、見返し、扉などを阪神タイガース仕様にして、阪神ファンの猛虎魂を揺さぶります。
辞書に載せられている言葉の用例の一部も阪神仕様になっています。辞書を引きながらつい「六甲おろし」を口ずさんでしまうのでは。
「国語辞典ナイト6」の会場では物販コーナーにさっそく見本がありました。
外箱の縦じまに阪神ファンなら魂を揺さぶられるはず。
帯には「六甲おろし」の歌詞を記載(箱裏側)
辞書本体は、タイガースカラーの黄色が目にも鮮やかです。
表見返しには甲子園球場。裏見返しには球団旗が掲載予定。
いずれもフルカラーで楽しめるとのことです。
阪神ファンなら絶対手に入れたい『三省堂国語辞典第七版 阪神タイガース仕様』は、2018年3月1日発売予定です。
甲子園球場でやけに語彙力が高い野次が聞けるようになるかも!?
注 阪神タイガースの辞典ではなく、あくまで国語辞典です。阪神の歴代監督や選手たちが載っているわけではありません。バースとか掛布とかは載っていないと思いますよ。
読者謝恩プレゼントキャンペーン実施予定
三省堂のウェブサイトにおいて読者謝恩プレゼントキャンペーンが実施されます。
詳細は2月下旬発表予定。ウェブサイトをチェックしておきましょう。
.
他球団ファンの皆さま! 阪神タイガース仕様ではない、普通の三省堂国語辞典第七版もありますので安心してください。
スポンサーリンク
..