【プロ野球記録】ソロホームラン連続記録 DeNA・白崎のプロ入り後のホームランが全部ソロ
2018/08/12
2018年7月9日にオリックスへ移籍することが発表された白崎浩之選手は、とある珍しい記録を残しています。
2014年に初ホームランを放って以来、一軍の公式戦で打った14本(レギュラーシーズン13本+日本シリーズ1本)のすべてがソロホームランだったのです。
オリックスでの最初のホームランはやはりソロホームランなのか、ついに2ラン以上のホームランを打つのか。
白崎選手の新天地での活躍にも要注目ですね。
スポンサーリンク
白崎浩之選手のソロホームラン
プロ入り以来13本と日本シリーズで放った1本が全てレフトスタンドへのソロホームラン。
本 | 年月日 | 相手投手 | 球場 |
1 | 2014/10/07 | 小川泰弘(ヤクルト) | 神宮 |
2 | 2015/05/04 | 久古健太郎(ヤクルト) | 横浜 |
3 | 2015/06/09 | 塩見貴洋(楽天) | 宮城 |
4 | 2015/07/20 | 新垣渚(ヤクルト) | 横浜 |
5 | 2015/07/25 | 歳内宏明(阪神) | 甲子園 |
6 | 2015/08/12 | 内海哲也(巨人) | 東京ド |
7 | 2015/08/20 | 石川雅規(ヤクルト) | 横浜 |
8 | 2016/04/07 | ジョーダン(中日) | ナゴド |
9 | 2016/05/10 | 岡田俊哉(中日) | 横浜 |
10 | 2016/07/12 | 大野雄大(中日) | 横浜 |
11 | 2016/08/07 | 小笠原慎之介(中日) | 横浜 |
12 | 2016/09/17 | 能見篤史(阪神) | 甲子園 |
13 | 2016/09/23 | 田口麗斗(巨人) | 東京ド |
日 | 2017/11/04 | 東浜巨(ソフト) | 福岡ド |
相手投手14人のうち、小川・新垣・歳内・東浜以外の9人は左投手です。
ソロホームランの連続記録は、2002年に阪神の濱中おさむ選手が記録した15本が記録でしたが、2017年になって中日のゲレーロ選手が17本にまで更新しました。
濱中おさむ(阪神) 2002年
15本連続ソロホームラン
本 | 月日 | 相手投手 | 球場 |
1 | 4/03 | 稲嶺誉(横浜) | 横浜 |
2 | 4/20 | 上原浩治(巨人) | 甲子園 |
3 | 4/30 | 小笠原孝(中日) | 甲子園 |
4 | 5/11 | 上原浩治(巨人) | 甲子園 |
5 | 5/14 | 木塚敦志(横浜) | 平塚 |
6 | 5/21 | 工藤公康(巨人) | 甲子園 |
7 | 5/29 | 後藤伸也(横浜) | 甲子園 |
8 | 5/30 | 三浦大輔(横浜) | 甲子園 |
9 | 6/27 | 三浦大輔(横浜) | 大阪ド |
10 | 6/29 | 吉見祐治(横浜) | 甲子園 |
11 | 7/05 | 高橋尚成(巨人) | 東京ド |
12 | 7/06 | 入来祐作(巨人) | 東京ド |
13 | 7/09 | 紀藤真琴(中日) | 甲子園 |
14 | 7/24 | 武田一浩(巨人) | 甲子園 |
15 | 8/01 | 森中聖雄(横浜) | 甲子園 |
2002年の第1号ホームランから15本連続してソロホームラン。
そのうち第13号は、自身の誕生日を祝うバースデーホームラン。第14号は、9回裏に試合を決めるサヨナラホームラン。
15本連続してソロホームランを打った8月1日の試合で、この日2本目となる16号ホームランを3ランで放ち、ついに記録がストップ。(投手・米正秀)
8月7日には、広島の小林幹英投手から17号となる満塁ホームラン。
9月24日には、9回裏に優勝目前の巨人の抑え・河原純一投手から18号となる起死回生の同点ホームラン。すんなり優勝を決めさせませんでした。
ゲレーロ(中日) 2017年
17本連続ソロホームラン
本 | 号 | 月日 | 相手投手 | 球場 |
1 | 6 | 5/09 | 濱口遥大(DeNA) | 長良川 |
2 | 7 | 5/13 | 小川泰弘(ヤクルト) | 松山 |
3 | 8 | 5/19 | 中田廉(広島) | ナゴド |
4 | 9 | 5/21 | 薮田和樹(広島) | ナゴド |
5 | 10 | 5/28 | 星知弥(ヤクルト) | ナゴド |
6 | 11 | 5/30 | 東浜巨(ソフト) | 福岡ド |
7 | 12 | 5/31 | 石川柊太(ソフト) | 福岡ド |
8 | 13 | 6/01 | 中田賢一(ソフト) | 福岡ド |
9 | 14 | 6/01 | 五十嵐亮太(ソフト) | 福岡ド |
10 | 15 | 6/02 | 菅原秀(楽天) | ナゴド |
11 | 16 | 6/03 | ハーマン(楽天) | ナゴド |
12 | 17 | 6/10 | 松葉貴大(オリ) | 大阪ド |
13 | 18 | 6/14 | 増井浩俊(日ハム) | ナゴド |
14 | 19 | 6/15 | 谷元圭介(日ハム) | ナゴド |
15 | 20 | 6/25 | 山口俊(巨人) | 東京ド |
16 | 21 | 6/27 | 秋山拓巳(阪神) | 浜松 |
17 | 22 | 7/04 | 山中浩史(ヤクルト) | ナゴド |
5月7日に、巨人の内海哲也投手から第5号となる3ランホームランを放ったあと、第6号から第22号まで17本連続のソロホームランとなりました。
ゲレーロはシーズン35本のホームランを放ちホームラン王になりましたが、6割以上の22本がソロホームラン。ネット上で「ソローロ」なる呼び名まで付けられました。
2018年には巨人に移籍。7月10日現在10本のホームランを放っていますが、そのうち8本がソロホームランと本領を発揮しています。
スポンサーリンク
関連記事
【プロ野球記録】連続押し出し四球記録 阪神ファンがみんなキムタクになった日
■
..