▶握手会レポ ……AKB48レポ ……SKE48レポ ……松井玲奈レポ ……古川愛李レポ
【握手会レポ】岩永亞美・古川愛李・松井玲奈・高島祐利奈・岩立沙穂(2014年7月5日AKB48「前しか向かねえ」個別握手会)
2017/11/10
「事件後、新形式での初の握手会!」
まるほんの握手会レポ!
2014年7月5日、東京ビッグサイトで開催された、AKB48「前しか向かねえ」個別握手会。
当日は、午後になって第5部からの参加でした。
SKEメンバーが固まっているレーンに赴くと、そこに……
ま、まつりな……!
まさかのサプライズか! 当日券も使えるし!
……ただのスタッフのミスでした。
すでに卒業してるのに、まだ我々を驚かせるとは。さすがまつりな。
岩永亞美(第5部) SKE48・チームE
レーンの形式が変わってからの初の握手は第5部のつうちゃん(岩永亞美)。当日券使用。
(SKE48オフィシャルブログより)
ご覧のように台に乗っていたので、目線がわりと同じくらいの高さでした。
新曲「不器用太陽」での初選抜入りをお祝いしてきました。
締切2分前ぐらいにレーンに入って、そのあと誰も入ってこなかったので鍵閉めかと思いましたが、レーンが閉じられる直前にひとり入ってきたので、惜しくも鍵閉めならずwww
古川愛李(第6部) SKE48・チームKⅡ
★Twitter-ちびあいりん(本物) ★ちびあいりんLINEスタンプ
締切間際にレーン入り。30枚出しとかかなりの枚数を出す人もいたので、握手直前にけっこう待ちました。
左隣のレーンがだーすー(須田亜香里)レーンだったので、待ってる間に眺めていました。
今までと違ってメンバーが正面を向いているので、握手の様子が最初から最後まで見放題。
だーすーは、満面の笑顔でお迎えして、最後も柵があるにもかかわらず前のめりになって粘ってのお見送り。もしだーすーがもっと胸が豊かだったらどんな光景が広がっていたのだろうか・・・。
あいりんは7月1日、新生ゼブラエンジェルで再びあいりんグリーンに就任。
――――また、ゼブラエンジェルだね。
古川「え? なんて?」
周りがけっこうざわざわしていたので、まさかのあいりんが聴き取れないという……
――――ゼブラエンジェル。また、あいりんグリーンですね。
古川「そうなんですよ~」
――――ゼブラエンジェルの衣装、よく似合ってたよ。
古川「ありがとおー」
新衣装はしーたん(元SKE48・高田志織)のデザイン。
【参考】
※新生ゼブラエンジェル(2014年7月1日発表)
(青)斉藤真木子・・・新
(橙)小林亜実・・・継続
(黄)梅本まどか・・・継続
(紫)山下ゆかり・・・新
(桃)竹内舞・・・新
(赤)矢方美紀・・・新
(緑)古川愛李・・・継続
初代から残ってるのは、あいりんだけになってしまいましたね。
詳しくは……KYORAKUオフィシャルサイト|ゼブラエンジェル
松井玲奈(第7部) SKE48・チームE
★Twitterー松井玲奈 ★松井玲奈Google+ ★instagram
5月24日の大写真会以来ですが、写メ撮るのが主だったので、きちんと話せるのは5月6日以来約2ヶ月ぶり。
――――映画(「gift」)、全国公開おめでとう。
玲奈「ありがとうございます♪」
――――舞台挨拶の日のチケット取れたから、見に行くからね。
玲奈「楽しみに待っててくださいね」
満面の笑みでお見送り。最高すぎました。
当日の服装は、当日更新したアメブロでチェックです!
高島祐利奈(第8部) AKB48・チーム4
新しい形式のレーンになってから、2つ隣のレーンまでメンバーの様子がよく見えるようになりました。
左隣が、すーめろ(佐藤すみれ)、さっきー(北澤早紀)。
すーめろは、7部まではSKEゾーン真っ只中にいました(100レーン)が、SKEメンバーがみんな7部で終わりで、ひとり取り残される形になったため、AKBメンバーゾーンの35レーンに移動してきていました。
8部だけ古巣に里帰りといった感じでしょうか。
右隣は、みちゃ(野中美郷)、なっきー(内山奈月)
みちゃはこれで見納めだったのかな。
なっきーは黒いフレームのメガネをかけていました。
最後の部ということもあって、なっきーでも過疎っていましたね。
ちょうどなっきーの列が途切れたところで、手の振り合い。正面向きなので自然にできますね。
暇になったなっきー、横にいる警備員にも話しかけてたけど、おそらく規則でメンバーと話しちゃいけないことになってると思うんで、警備員の人固まったままでしたけど。
ポニーテールだったゆーりん。いつにも増してかわいくみえたなー。
話しは「公演見にいきたいなー」「来てー、来てー」といったような感じ。
岩立沙穂(第8部) AKB48・チーム4
当日券2枚目はさっほー。
今まで全握で3回握手してますが、いずれも昨年3月で1年以上前のことでした。
まだそのころは、さっほーのことはよく分かっていなかったので、まともに向き合うのは今回が初めてです。
――――やっほー。
岩立「さっほー」
ちゃんとキャッチフレーズ返してくれました♪
――――この前公演入ったんだけど、ちょうどさっほーが出てなかった。
岩立「あらー」
――――今度はさっほーのいるときに公演入りたいな。
岩立「はい。ぜひ見にきてくださいね」
AKBメンバーとは、公演の話が多くなってしまいますね。
今回からメンバーひとりひとりの横に警備員が付くようになりましたけど、レーン数×交代の警備員だとすごい人数になりますね。ぜったい何人かはヲタがいそうな気がしますがどうでしょう。
警備員がなにかしなきゃいけないような非常事態が起こることなんてほぼ無いと思うので、ずっと横に立っていられるなんて良いなあ、なんて思ったりするんですが、隣の芝生は青く見えるみたいで実際は大変なんだろうなあ。
(握手会アンバサダー:まるほん)
..