▶湘南・神奈川 ▶グルメ ……茅ヶ崎 ……スタンプラリー ……お菓子・スイーツ
2017年8月1日~8月31日 ラスカ茅ヶ崎「ひんやりスタンプラリー」で黒蜜がとろ~り滴る信玄餅アイスをゲットしよう
2017/11/27
暑い夏に食べたいのは、アイスですか?ソフトクリームですか?かき氷ですか?
2017年8月1日から8月31日(木)、ラスカ茅ヶ崎で「夏だ!アイスだ!かき氷だ!ひんやりスタンプラリー」が開催されています。
11の対象ショップで出される指定のひんやりメニューを購入するとスタンプがもらえ、4つ集めると「成城石井 桔梗信玄餅アイス(抹茶味)」がもれなくもらええます。
期間内なら1人で何回でも参加できるので、アイスなど好きな方はぜひ挑戦しましょう。
対象ショップ
*金額は税込
1階
・アンデルセン スムージー(ストロベリーミルク/キャラメルマキアート)各486円
3階
・アロハストリート ショップアンドカフェ プレミアム ティキ ソフトクリーム 583円
・バイヒーローサンド シェイブアイス 496円
・トップス キーズカフェ ピーチスムージー 540円
・GODIVA ショコリキサー全種類 各590円~
・ブリオッシュ ドーレ アイスブリオッシュデザートセット(ドリンク付き) 600円 ※14:00~18:00限定
4階
・カフェ ソラーレTsumugi(ツムギ) 天然水の削り氷 すいか杏仁みるく 950円
5階
・エキップ プラス(SEPTカフェ) エスプレッソフラッペ 500円
・タリーズコーヒー アイスラッシュ各種 アイス付630円/単品500円
・日本茶カフェ一葉(KAZUHA) 宇治白玉金時(日本茶付き) 918円
6階
・和ごはんとカフェ chawan ふわっとろスノーアイス 各421円~
店頭のこの旗が目印です!
最初に指定ひんやりメニューをたのんだときにスタンプカードがもらえます。店員さんがうっかり忘れていたら催促しましょう。
2回目以降は注文したときにカードを提示してスタンプをもらいます。
*ラスカ茅ヶ崎営業時間 10:00~21:00(一部営業時間の異なるショップあり)
ひんやりメニューを4つ制覇
早速4つのひんやりメニューをいただいてスタンプを集めてきました。筆者が食べた4つのメニューはこちら。(1日で廻ったわけではないですよ。さすがに数日に分けてます)
バイヒーローサンド シェイブアイス
茅ヶ崎の名店「Plenty's」とコラボしたハワイのかき氷。アイスクリームとかき氷のハーモニーが絶品。下のほうへ食べ進んでいくにつれ固いナッツ?が出てくるところなんかハワイの雰囲気にぴったり。ちょこんと添えられたクッキーもいい味だしてます。
トップス キーズカフェ ピーチスムージー
長野県産の桃が使用されています。桃の甘さが口に広がる瞬間の何ともいえない幸せな感じがいつまでも忘れらなくなります。
アロハストリート ショップアンドカフェ プレミアム ティキ ソフトクリーム
ハワイで大人気。マカダミアナッツチョコレートをミックスした濃厚な味わい。ナッツの舌触りも楽しめます。コーン部分の美味しさも侮れないものがありますよ。
アンデルセン スムージー(キャラメルマキアート)
甘さと冷たさを最後まで楽しめる逸品。美味しいパンと一緒に食べればさらに口の中がハッピーに。ストローが太め。
信玄餅アイス
見事スタンプが4つ揃ったので、2階の成城石井に景品の引き換えに行きます。
山梨県の老舗和菓子屋である桔梗屋の傑作「桔梗信玄餅アイス(抹茶味)」
中ふたを開けると、真ん中にきな粉を身にまとった信玄餅がでーんと。
冷え切ってるとちょっと固い感じですが、常温にさらしておくといつも通りのいい具合の伸びになって食べやすくなってきます。
抹茶アイスの層を掘り進めていくと、中から甘い黒蜜がとろ~りと溢れ出てきました。
きな粉と黒蜜の甘さが、少し苦みのある宇治抹茶のアイスとよく似合うんです、これが!
この最高の味に出会うために、わいはスタンプラリーをがんばったんやなあ!(ただ食べ歩いただけ)
しかし、数々のスタンプラリーがある中でかなり良い景品の類でしょう。
1度この味を知ってしまったら、お取り寄せしたくなるレベルです。
「茅ヶ崎」カテゴリーの記事
●ちがびー
「地域情報」カテゴリーの一覧
神奈川県
●茅ヶ崎
●藤沢
●鎌倉
●寒川
その他
●東京
●両国
●関東地方
●花・植物
■
..