日大山形(山形)【甲子園戦績一覧】
2021/02/15

日大山形(山形)が甲子園で残した戦績を紹介します。
(春夏合わせて10回以上甲子園に出場した高校の戦績を紹介。9回以下の高校は都道府県別のページで一括する予定)
日大山形
山形県山形市。私立。
◆野球選手以外の主なOB
トモ(テツandトモ)、佐藤正宏(WAHAHA本舗座長)
スポンサーリンク甲子園戦績
通算 15勝21敗
春 3勝4敗
夏 12勝17敗
1963年夏(初) | |
1968年夏(2) | |
1973年春(初) | 1973年夏(3) |
1975年春(2) | |
1976年夏(4) | |
1979年夏(5) | |
1982年春(3) | |
1983年夏(6) | |
1984年夏(7) | |
1988年夏(8) | |
1990年夏(9) | |
1992年夏(10) | |
1993年夏(11) | |
1996年夏(12) | |
1998年夏(13) | |
2006年夏(14) | |
2007年夏(15) | |
2013年夏(16) | |
2017年夏(17) | |
2018年春(4) |
( )内は春夏それぞれの出場回数。
1963年夏(初)
2回戦
● 3-4 首里
相手の首里は、沖縄県勢初勝利。
1968年夏(2)
2回戦
● 0-1 岩国商
主な選手
柳橋明、小山田健一
1973年春(初)
1回戦
◯ 5-2 境
2回戦
● 1-12 天理
山形県勢センバツ初出場。
山形県勢、甲子園ならびに春のセンバツ初勝利。
1973年夏(3)
1回戦
◯ 2-1 鹿児島実
2回戦
● 1-4 高鍋
山形県勢、夏の甲子園初勝利。
1975年春(2)
1回戦
◯ 5-0 初芝
2回戦
● 2-4 豊見城
1976年夏(4)
2回戦
● 0-4 桜美林
1979年夏(5)
1回戦
◯ 5-4 新居浜商
2回戦
◯ 4-2 明石南
3回戦
● 2-3 大分商
1982年春(3)
1回戦
◯ 4-1 星稜
2回戦
● 3-5 尾道商
1983年夏(6)
1回戦
● 0-3 川之江
1984年夏(7)
2回戦
● 1-7 岡山南
佐藤裕之選手が山形県勢初ホームラン。
1988年夏(8)
1回戦
● 0-8 宇部商
1990年夏(9)
1回戦
● 0-9 鹿児島実
1992年夏(10)
1回戦
◯ 4-1 柳ヶ浦
2回戦
◯12-2 延岡工
3回戦
● 1-5 北陸
1993年夏(11)
2回戦
◯ 6-3 大分工
3回戦
● 2-3× 春日部共栄(延長10回)
1996年夏(12)
1回戦
● 0-2 新野
1998年夏(13)
1回戦
● 1-10 星稜
主な選手
栗原健太
2006年夏(14) ベスト8
1回戦
◯ 6-2 開星
2回戦
◯ 6-3 仙台育英
3回戦
◯11×-10 今治西(延長13回)
準々決勝
● 2-5 早稲田実
山形県勢初のベスト8進出!
2007年夏(15)
2回戦
● 4-12 常葉菊川
2013年夏(16) ベスト4
2回戦
◯ 7-1 日大三
3回戦
◯ 5-2 作新学院
準々決勝
◯ 4-3 明徳義塾
準決勝
● 1-4 前橋育英
主な選手
奥村展征
山形県勢初のベスト4進出! 全国優勝経験のある実力校を次々に破る快進撃でした。
2017年夏(17)
1回戦
● 3-6 明徳義塾(延長12回)
2018年春(4)
2回戦
● 3-5 智弁学園
◆甲子園に出場できなかった主なプロ野球選手
広野准一
スポンサーリンク日大つながり
・日大三(東京)
高校野球カテゴリー
・高校野球総合
・甲子園出場校戦績
・高校野球記録
・高校野球神奈川県大会
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク