東京駅でしか手に入らない!「NYパーフェクトチーズ」を買ってきたよ
2018/07/17
2017年3月30日にチーズ菓子専門店「NYパーフェクトチーズ」が東京駅構内に開店しました。
通路を挟んで向かい側の「プレスバターサンド」と共に、買い求める大勢の客で長い行列ができています。
スポンサーリンク
場所
南通路(有楽町方)の丸の内南口に近い所。3・4番線ホーム(山手線京浜東北線・上野方面)と5・6番線ホーム(山手線京浜東北線・品川方面)へ行く階段の間に位置しています。
ズラリと並べられたNYパーフェクトチーズ。
必要な分だけ自分で取ってレジに持って行くシステム。
こんな盛り付けを見せつけられたら、いやがうえでも沢山買い込んでしまいますがな。
お値段は
5個入り 775円
8個入り 1,080円
12個入り 1,620円
15個入り 2,025円
18個入り 2,430円
(いずれも税込)
衝撃に弱いお菓子ということで、店員さんが丁寧に緩衝材で包んでから袋に入れてくれるので会計の進みはゆっくりめに感じるかもしれません。
さすがの大人気で、とある土曜日の16時ちょっと前に行ったら、もう売り切れてしまっていました。
お店の人に聞いたところによると、土日はかなり売れ行きが早くて、おやつ時の15時ごろに一斉にお客さんがわーっと来て品物が無くなってしまったとのこと。
平日でも17時ごろには品切れになるとのことなので、お買い求めの方はお早めに。
食べてみる
5個入りを買ってきました。
ひもをくるくる回して外すのが、なんか高級感が出ていていいですね。
開封!
5個がそれぞれ個包装されて入っています。
包装も重厚な感じが出ていてかっこいい!
かりかりとしたクッキー生地にチーズの風味がよく似合います。
普段おやつからお酒のおつまみまで、なんでも合う万能選手の趣があります。
成分表示など。
NYパーフェクトチーズ
場所 東京駅構内南通路
営業時間 8:00~22:00
定休日 無休
国内で手に入れることができるのは東京駅だけ!
メープルチーズも美味しいと評判です。
スポンサーリンク
「NYパーフェクトチーズ」と「プレスバターサンド」の両方を効率よく買い求める方法
東京駅で人気の両店のお菓子。できればどちらも買い揃えたいもの。両店とも混んでいる場合はこちらの方法を。
1.列車の発車時間までに約40分以上の余裕があることを確認する
2.先に「プレスバターサンド」で整理券をもらい、商品お渡し時間を確認する
3.商品お渡し時間までの間に「NYパーフェクトチーズ」に並んで買う
4.「NYパーフェクトチーズ」で購入したあと、商品お渡し時間になったら「プレスバターサンド」の列に並ぶ
この順番なら効率的だと思われます。
スポンサーリンク
..