▶湘南・神奈川 ▶プロ野球 ……平塚・大磯・二宮 ……プロ野球総合
2020年横浜DeNAベイスターズ二軍 平塚球場試合日程・結果
2020/10/21

2020年に平塚球場(バッティングパレス相石スタジアムひらつか)で開催される横浜DeNAベイスターズ二軍の試合日程です。
次世代のプロ野球界を担う若手選手の活躍を見に来ませんか?
※7月11日(土)・12日(日)に開催される東京ヤクルト戦は有観客試合で開催されます
試合日程
試合結果
チケット・入場料
行き方・交通手段
平塚球場メモリアル
試合日程
6月27日(土) 13:00
北海道日本ハムファイターズ
6月28日(日) 13:00
北海道日本ハムファイターズ
7月1日(水) 13:00
東北楽天ゴールデンイーグルス
7月2日(木) 13:00
東北楽天ゴールデンイーグルス
7月10日(金) 13:00
東京ヤクルトスワローズ
7月11日(土) 13:00
東京ヤクルトスワローズ
7月12日(日) 13:00
東京ヤクルトスワローズ
8月5日(水) 18:00
千葉ロッテマリーンズ
8月9日(日) 17:00
読売ジャイアンツ
9月15日(火) 18:00
読売ジャイアンツ
9月16日(水) 18:00
読売ジャイアンツ
9月25日(金) 18:00
北海道日本ハムファイターズ
9月29日(火) 18:00
埼玉西武ライオンズ
9月30日(水) 18:00
埼玉西武ライオンズ
10月1日(木) 16:00
埼玉西武ライオンズ
10月14日(水) 16:00
読売ジャイアンツ
10月20日(火) 18:00
千葉ロッテマリーンズ
10月21日(水) 16:00
千葉ロッテマリーンズ
昨年の15試合から3試合増えて18試合に。
新型コロナウイルスの影響で開幕が遅れたため、いつものシーズンより1ヶ月ほど長い10月まで試合の予定が組まれています。
当面の間は、無観客で開催される予定。
※7月11日(土)と12日(日)の東京ヤクルト戦、7月28日(火)以降のファーム公式戦は有観客試合で開催されます
新型コロナウイルス感染症予防、拡散防止の観点から、例年より券売、入場、観戦ルール等が変更となっています。
チケット料金や券売、開門時間、各種注意事項について下記の案内をお読みください。
7/11(土)、12(日)の平塚開催ファーム公式戦は有観客試合にて開催
2015年~2019年 横浜DeNAベイスターズ二軍 平塚球場試合結果
スポンサーリンク試合結果等
6月27日
●2-13 日本ハム
・敗戦投手 上茶谷大河
6月28日
(雨天中止)日本ハム
7月1日
(雨天中止)楽天
7月2日
●2-3 楽天
・敗戦投手 三上朋也
・本塁打 森敬斗
7月10日
○5-2 ヤクルト
・勝利投手 上茶谷大河
・本塁打 山本祐大
7月11日
●0-4 ヤクルト(5回降雨コールド)
・敗戦投手 浅田将汰
7月12日
○7-1 ヤクルト
・勝利投手 ピープルズ
・本塁打 楠本泰史 細川成也
8月5日
●1-6 ロッテ
・敗戦投手 ピープルズ
8月9日
○4-3 巨人
・勝利投手 笠井崇正
・セーブ 進藤拓也
・本塁打 細川成也
9月15日
○3-2 巨人
・勝利投手 阪口皓亮
・セーブ 砂田毅樹
9月16日
●1-4 巨人
・敗戦投手 櫻井周斗
9月25日
●5-9 日本ハム
・敗戦投手 齋藤俊介
・本塁打 伊藤裕季也
9月29日
●5-11 西武
・敗戦投手 浅田将汰
9月30日
○4×-3 西武
・勝利投手 砂田毅樹
10月1日
△5-5 西武
10月14日
●7-12 巨人
・敗戦投手 ピープルズ
・本塁打 飛雄馬 細川成也
10月20日
●2-5 ロッテ
・敗戦投手 宮城滝太
・本塁打 嶺井博希
10月21日
○6-4 ロッテ
・勝利投手 赤間謙
・セーブ 三上朋也
平塚球場成績 6勝9敗1分
2020年初の有観客試合となった7月11日で、ヤクルトのドラフト1位ルーキー奥川恭伸投手(星稜高校)が先発しました。
8月5日のロッテ戦9回裏、ロッテ・東妻勇輔投手(兄)とDeNA・東妻純平選手(弟)の兄弟対決が実現。兄が弟を見逃し三振に仕留めました。
2015年~2019年 横浜DeNAベイスターズ二軍 平塚球場試合結果
チケット・入場料

試合開始2時間前からスタジアムでチケットを販売。前売チケットはありません。当日販売のみです。
大人 1000円
小中学生 300円
※平塚市内の小学生はドリームパスポート(小学校を通じて配布)を使って無料で観戦できます
※FC会員割引は800円
※ベイスターズ主催の二軍戦全試合が観戦できるファーム年間パス「FARM PLUS(ファームプラス)」(10,000円)も販売しています
◆二軍のホームゲームはこのほか、横須賀スタジアム、小田原球場、大和スタジアム、横浜スタジアム、ベイスターズ球場などでも開催されます。
▼ベイスターズファーム(二軍)情報はこちらから
行き方・交通手段
帰りのバス時刻表
◆「平塚球場」バス停 平塚駅方面バス時刻表(平日21時以降)
21時 | 04 14 22 24 34 37 48 |
22時 | 13 |
車庫を結ぶ路線もあるため昼間は本数も多いですが、21時以降は少なくなるので注意。
最終が22:13なので、試合が長くなったらバスの時間も気にかけておいてください。
◆「平塚球場」バス停 平塚駅方面バス時刻表(土曜20時以降)
20時 | 07 19 27 36 47 56 |
21時 | 02 08 22 32 |
土曜日の最終は21:32発。
平日と比べてかなり早まりますのでご注意ください。
◆「平塚球場」バス停 平塚駅方面バス時刻表(日曜休日20時以降)
20時 | 04 22 27 36 |
21時 | 22 |
22時 | 12 |
20時以降は運行間隔がかなり開くので注意。
平塚球場メモリアル
筆者が実際に見てきた試合を中心に思い出をプレイバック。
2019年7月31日 楽天戦
8回表終了まで2-2とお互いに譲らない展開でしたが、8回裏にベイスターズ打線が一挙8点と打線が爆発。茅ヶ崎市出身の倉本選手が満塁から2点タイムリー二塁打を打つとスタンドはお祭り騒ぎ。梶谷選手が3ランホームランを則本佳樹投手(エース則本昂大投手の弟!)から放ってとどめを刺しました。
◆倉本寿彦選手の2点タイムリー二塁打(8回裏)
◆楽天オコエ瑠偉選手がみせた送りバント(8回表) るいるい!
2019年7月3日 巨人戦

7月3日の巨人戦は、先発投手が荒れに荒れて1回表に9点を失いました。1回表に費やした時間はなんと約45分!
2019年5月19日 日本ハム戦
2019年5月19日の日本ハム戦では1年前に平塚球場をフィーバーに巻き込んだ清宮幸太郎選手が再び登場。
1年前は平塚球場での3連戦直後に一軍に昇格し、もう平塚に来ることはないだろうと思ってましたが、ケガの影響もありまた平塚球場に姿を見せました。
試合では5回表に見事なホームランを放ちました。
実況も「平塚球場は清宮のためにあるのか~!」と叫んだとか叫ばなかったとか。
2018年4月30日 日本ハム戦
東大卒で地元・湘南高校出身の宮台康平投手が初先発。5回1失点の好投で勝利投手になりました。
2018年4月28日
話題の黄金ルーキー、日本ハムの清宮幸太郎選手が3連戦スタメンで出場。
28日の試合ではタイムリーを放つなど、清宮見たさで満員となった平塚球場の観客を大いに沸かせました。

4月28日の試合後、横尾俊建選手と談笑する日本ハムの清宮幸太郎選手。
4月30日の試合後、栗山監督が清宮の一軍合流の方針を明らかに。
清宮が平塚球場に戻ってくることはもうないと思っていましたが……。
2016年5月24日
2016年限りで引退することになるハマの番長・三浦大輔投手が先発。

5回を3安打、ギャレットのホームランのみの1失点に抑える好投。緩急自在のピッチングで若い巨人打線を翻弄しました。
試合は一番に入っていた荒波翔選手の勝ち越しホームランで2-1とベイスターズが勝利。


巨人二軍の四番は2年目の岡本和真選手。
試合後、コーチに見守られながら素振りに励んでいるところ。
2年後の2018年には、巨人軍第89代四番打者登場。活躍ぶりは周知の通りです。
関連記事
関連キーワード
平塚・大磯・二宮カテゴリー
・平塚イベント
・平塚ニュース
・平塚ガイド
・平塚総合公園・平塚球場
・ららぽーと湘南平塚
・大磯
・二宮
・湘南ベルマーレ
湘南地区カテゴリー
・茅ヶ崎
・藤沢
・寒川
・鎌倉
・平塚・大磯・二宮
・箱根・小田原・熱海
・県央・相模原
・横浜・川崎
・地域情報INDEX
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク