▶湘南・神奈川 ▶地域ネタ ▶グルメ ▶交通 ……茅ヶ崎 ……スタンプラリー ……バス ……パン ……お菓子・スイーツ
茅ヶ崎市内スイーツ巡り コミュニティバスえぼし号スタンプラリー(2017年4月5日まで)
2017/11/13
茅ヶ崎市内を走るコミニュティバス「えぼし号」に乗って市内のお菓子屋さんやパン屋さんを巡るスタンプラリーが2017年4月5日まで開催されています。
春休み。かわいい「えぼし号」に乗って市内をスイーツ巡りするのもいいですよ。
スタンプを押すと特典としてお菓子などがもらえるお店もあります。
開催期間
2017年3月7日(火)~4月5日(水)
オリジナルグッズプレゼント締切 4月16日(日)
参加方法
①コミュニティバスに乗車し、車内でスタンプ台紙をゲット
②お菓子屋・パン屋など7か所、コミュニティセンターなど2ヶ所、合計9か所のうち3か所のスタンプを押印
③茅ヶ崎市役所都市政策課窓口または茅ヶ崎市観光案内所(茅ヶ崎駅改札近く)に押印済み台紙を持って行き、オリジナルグッズをゲット
④その場で応募用紙に必要事項を書き込むと、抽選で20名にえぼし号チョロQをプレゼント
スタンプ設置箇所
モキチベーカー&スイーツモキチヴルストカフェ
最寄りバス停「香川北」(北部循環線)
10:00~17:30(第3火曜休み)
香川7-10-7 電話0467-52-6144
★スタンプ押印特典 パン購入の方にコーヒー1杯プレゼント
.
.
湘南冨士美
最寄りバス停「香川駅」(北部循環線)
9:30~18:00
香川5-2-35 電話0467-57-6200
.
.
菓子工房グラングラン
最寄りバス停「北茅ヶ崎駅入口」(鶴嶺循環線)
10:00~20:00(不定休)
茅ヶ崎230-14 電話0467-55-9500
★スタンプ押印特典 クッキー1つプレゼント
.
.
モンベランジュ
最寄りバス停「鶴嶺八幡宮」(鶴嶺循環線・鶴嶺南コース)
10:00~19:00(日曜、祝日、第2月曜休み)
浜之郷435-1 電話0467-88-0627
★スタンプ押印特典 試食品プレゼント
.
.
食パン工房fluffy
最寄りバス停「辻堂駅西口」(東部循環線・小和田松浪コース)
10:00~19:00(月曜、第2・第4火曜休み)
浜竹2-1-5 電話0467-82-8810
★スタンプ押印特典 スコーン1ヶプレゼント
.
.
ラチエンスムージー
最寄りバス停「松が丘一丁目」(東部循環線・松が丘コース)
平日9:00~17:00 土日祝8:00~17:00(月曜、第1火曜休み)
東海岸北5-15-68 電話0467-38-8785
.
.
湘南ル・ショコラBunzoo-
最寄りバス停「サザン通り北」(中海岸南湖循環線)
9:30~19:00(月休み・月曜祝日の場合翌日)
中海岸4-1-38 電話0467-50-0366
★スタンプ押印特典 クッキー1枚プレゼント
.
.
鶴嶺東コミュニティセンター
最寄りバス停「浜之郷小学校、コミュニティセンター前」(鶴嶺循環線・鶴嶺北コース)
9:00~17:00(月休み・月曜祝日の場合翌日)
西久保180 電話0467-84-6711
.
.
茅ヶ崎里山公園パークセンター
最寄りバス停「里山公園」(北部循環線)
8:30~17:00(無休)
芹沢1030 電話0467-50-6058
.
.
コミュニティバス「えぼし号」とは?
日野ポンチョという小さめのバス(定員25名)で茅ヶ崎市内を運行しているコミュニティバス。茅ヶ崎市が神奈中バスに運行を委託しています。
路線
・中海岸南湖循環線
・北部循環線(北部コース・新芹沢コース)
・東部循環線(松が丘コース・小和田松浪コース)
・鶴嶺循環線(鶴嶺北コース・鶴嶺南コース)
計4路線7コースがあります。
起終点は市立病院で各路線の乗り継ぎは市立病院でおこなえます。
運賃
中海岸南湖循環線 大人150円 小人80円
その他の路線 大人200円 小人100円
乗車時に現金での支払い。PASMO・Suica等のICカードは使用できません。
専用回数券、1日乗車券もあります。
詳しくは→えぼし号の運賃を参照。
乗継制度
市立病院(全路線)または茅ヶ崎駅南口(中海岸南湖循環線の南湖方面から中海岸方面へのみ)でえぼし号を乗り継ぐ場合、降りるバスの運転士から乗継券(当日のみ有効)を受け取って乗り継ぎ先のバスに乗車する際に運賃箱に投入することで現金の支払いはいらなくなります。
※中海岸南湖循環線から他路線へ乗り継ぐ場合のみ差額の運賃(大人50円・小人20円)の支払いが必要になります。
■
..