【大相撲記録】歴代 幕内対戦で10勝以上の差が付いた取組
2021/01/10

歴代の幕内対戦で10勝以上と大きく差が付いた取組の一覧です。
たいていは横綱大関以上の力士が関脇以下の力士に対して大きな差を付けていますが、大関でも下位の力士に大差を付けられたりとか、関脇以下同士でも大差が付いた対戦とかもありますので、ご確認ください。
※現役力士の10勝以上差が付いた取組の一覧はこちら
【大相撲記録】幕内対戦で10勝以上の差が付いた取組(現役力士編)
関連記事
・幕内対戦40回以上の取組ランキング
・幕内対戦20回以上の取組一覧(現役力士編)
・歴代 幕内対戦20回以上39回までの取組一覧
・幕内対戦10勝差以上の完封
49勝差
・白鵬 56-7 琴奨菊
34勝差
・朝青龍 36-2 旭天鵬
33勝差
・白鵬 37-4 安美錦
32勝差
・千代の富士 37-5 巨砲
31勝差
・白鵬 38-7 豪栄道
・千代の富士 33-2 出羽の花
30勝差
・琴錦 39-9 安芸乃島
29勝差
・武蔵丸 37-8 貴闘力
・貴乃花 34-5 琴ノ若
・曙 34-5 貴ノ浪
・魁皇 34-5 旭天鵬
・朝青龍 34-5 雅山
・北の湖 31-2 荒勢
・北の湖 29-0 金城
28勝差
・白鵬 44-16 稀勢の里
・旭富士 32-4 逆鉾
27勝差
・朝青龍 36-9 琴光喜
・北の湖 35-8 高見山
・輪島 31-4 旭国
・若乃花 29-2 金城
26勝差
・北の湖 36-10 貴ノ花
・日馬富士 35-9 豊ノ島
・白鵬 28-2 旭天鵬
25勝差
・白鵬 35-10 琴欧洲
・大鵬 29-4 清国
24勝差
・千代の富士 30-6 旭富士
・大鵬 28-4 豊山
・若乃花 28-4 高見山
・北の湖 28-4 麒麟児
・大鵬 27-3 富士錦
・千代の富士 27-3 逆鉾
23勝差
・若乃花 26-3 増位山
・武蔵丸 23-0 栃乃和歌
22勝差
・北の富士 37-15 清国
・輪島 30-8 増位山
・曙 30-8 安芸乃島
・武蔵丸 28-6 土佐ノ海
・大鵬 27-5 佐田の山
・鏡里 26-4 出羽錦
・清国 25-3 福の花
・千代の富士 25-3 若嶋津
・白鵬 25-3 把瑠都
・旭富士 24-2 寺尾
21勝差
・武蔵丸 32-11 安芸乃島
・日馬富士 32-11 豪栄道
・朝青龍 30-9 千代大海
・稀勢の里 30-9 豊ノ島
・白鵬 27-6 魁皇
・大鵬 26-5 北の富士
・千代大海 26-5 若の里
・豊山 25-4 海乃山
・若乃花 24-3 若羽黒
・北の湖 23-2 玉ノ富士
・曙 23-2 琴ノ若
・貴ノ花 22-1 豊山
・白鵬 22-1 豪風
・大鵬 21-0 安念山
・北の湖 21-0 豊山
20勝差
・貴乃花 34-14 琴錦
・魁皇 30-10 土佐ノ海
・北の湖 27-7 旭国
・北の湖 27-7 富士桜
・千代大海 27-7 旭天鵬
・若乃花 23-3 栃光
・若乃花 23-3 玉ノ富士
・若嶋津 23-3 巨砲
・日馬富士 23-3 豪風
・豪栄道 23-3 碧山
・柏戸 22-2 富士錦
・千代の富士 21-1 琴ヶ梅
・鶴竜 20-0 豪風
19勝差
・千代の富士 33-14 北天佑
・曙 30-11 琴錦
・北の富士 25-6 前の山
・魁皇 25-6 安芸乃島
・曙 25-6 魁皇
・白鵬 23-4 雅山
・北勝海 22-3 琴ヶ梅
・大鵬 21-2 長谷川
18勝差
・北の湖 26-8 黒姫山
・日馬富士 26-8 栃煌山
・貴ノ花 25-7 富士桜
・琴奨菊 25-7 嘉風
・栃錦 24-6 時津山
・大鵬 24-6 栃光
・栃錦 23-5 松登
・旭国 23-5 荒勢
・大鵬 22-4 琴桜
・若乃花 21-3 鶴ヶ嶺
・朝潮 21-3 若羽黒
・千代の富士 21-3 太寿山
・栃錦 20-2 北の洋
・北の湖 20-2 巨砲
・大鵬 19-1 鶴ヶ嶺
・大鵬 19-1 小城ノ花
・千代の富士 19-1 佐田の海
・輪島 18-0 鷲羽山
17勝差
・北の湖 26-9 魁傑
・栃煌山 26-9 安美錦
・輪島 24-7 黒姫山
・柏戸 23-6 大豪
・富士錦 23-6 青ノ里
・日馬富士 23-6 栃ノ心
・佐田の山 22-5 富士錦
・旭富士 22-5 朝潮
・琴欧洲 22-5 旭天鵬
・琴欧洲 22-5 雅山
・若乃花 21-4 北の洋
・大鵬 21-4 海乃山
・栃東 21-4 栃乃洋
・若の里 21-4 高見盛
・北の湖 20-3 大受
・北の湖 20-3 琴風
・朝潮 20-3 太寿山
・輪島 19-2 大受
・北勝海 19-2 陣岳
・柏戸 18-1 明武谷
・佐田の山 18-1 若秩父
・若嶋津 18-1 麒麟児
・太寿山 18-1 多賀竜
・双葉山 17-0 笠置山
・北の湖 17-0 蔵間
・白鵬 17-0 豊真将
16勝差
・武蔵丸 37-21 貴ノ浪
・千代の富士 31-15 朝潮
・魁皇 31-15 雅山
・武蔵丸 29-13 琴ノ若
・朝潮 28-12 出羽の花
・大乃国 26-10 旭富士
・小錦 26-10 寺尾
・栃東 25-9 出島
・千代の富士 22-6 琴風
・貴乃花 22-6 寺尾
・曙 22-6 武双山
・稀勢の里 21-5 豪風
・琴風 20-4 麒麟児
・佐田の山 19-3 開隆山
・佐田の山 18-2 青ノ里
・武蔵丸 18-2 三杉里
・大内山 17-1 若瀬川
・玉の海 17-1 陸奥嵐
・栃東 17-1 玉乃島
・岩木山 17-1 垣添
・白鵬 17-1 時天空
・稀勢の里 17-1 勢
・豪栄道 17-1 勢
・千代の富士 16-0 板井
・日馬富士 16-0 魁聖
15勝差
・白鵬 36-21 日馬富士
・琴奨菊 32-17 安美錦
・清国 28-13 長谷川
・貴乃花 27-12 魁皇
・貴ノ花 26-11 旭国
・貴乃花 26-11 武双山
・若羽黒 25-10 鶴ヶ嶺
・安芸乃島 25-10 小錦
・佐田の山 23-8 明武谷
・若羽黒 22-7 出羽錦
・琴桜 22-7 高見山
・長谷川 22-7 福の花
・北天佑 22-7 太寿山
・旭富士 22-7 琴ヶ梅
・武双山 22-7 琴錦
・若乃花 21-6 安念山
・隆の里 21-6 巨砲
・出島 21-6 旭鷲山
・白鵬 21-6 千代大海
・把瑠都 21-6 稀勢の里
・大鵬 20-5 明武谷
・琴風 20-5 巨砲
・長谷川 19-4 陸奥嵐
・貴ノ花 19-4 金城
・輪島 19-4 玉ノ富士
・玉乃島 18-3 海乃山
・輪島 18-3 金剛
・若乃花 18-3 鷲羽山
・稀勢の里 18-3 隠岐の海
・栃錦 17-2 清水川
・大鵬 17-2 岩風
・大麒麟 17-2 陸奥嵐
・玉の海 17-2 藤ノ川
・三重ノ海 17-2 金城
・北の湖 17-2 鷲羽山
・武蔵丸 17-2 旭鷲山
・玉錦 16-1 幡瀬川
・大鵬 16-1 藤ノ川
・千代の富士 16-1 寺尾
・琴ノ若 16-1 玉春日
・千代大海 16-1 旭鷲山
・玉錦 15-0 吉野山
・双葉山 15-0 出羽湊
・千代の富士 15-0 陣岳
・武蔵丸 15-0 闘牙
14勝差
・魁皇 34-20 千代大海
・稀勢の里 32-18 鶴竜
・輪島 31-17 貴ノ花
・魁皇 31-17 武双山
・稀勢の里 31-17 安美錦
・北の富士 30-16 長谷川
・武双山 26-12 琴ノ若
・朝潮 25-11 巨砲
・琴奨菊 25-11 栃ノ心
・大乃国 24-10 逆鉾
・千代の富士 23-9 大乃国
・霧島 23-9 隆三杉
・白鵬 23-9 琴光喜
・長谷川 22-8 栃東
・魁皇 22-8 琴ノ若
・大鵬 21-7 玉の海
・貴乃花 21-7 土佐ノ海
・千代大海 21-7 貴ノ浪
・千代の富士 20-6 麒麟児
・吉葉山 19-5 出羽錦
・豊山 19-5 大豪
・琴桜 19-5 福の花
・若乃花 19-5 寺尾
・魁皇 19-5 玉乃島
・佐田の山 18-4 清国
・旭国 18-4 富士桜
・三重ノ海 18-4 豊山
・貴乃花 18-4 玉春日
・把瑠都 18-4 豊ノ島
・大鵬 17-3 出羽錦
・栃ノ海 17-3 青ノ里
・清国 17-3 藤ノ川
・朝潮 17-3 蔵間
・朝潮 17-3 佐田の海
・若嶋津 17-3 佐田の海
・雅山 17-3 玉乃島
・琴奨菊 17-3 千代大龍
・柏戸 16-2 海乃山
・富士錦 16-2 若見山
・琴桜 16-2 龍虎
・貴乃花 16-2 剣晃
・把瑠都 16-2 栃煌山
・稀勢の里 16-2 宝富士
・栃錦 15-1 若前田
・貴乃花 15-1 肥後ノ海
・朝青龍 15-1 岩木山
・朝青龍 15-1 琴奨菊
・千代の富士 14-0 闘竜
・千代の富士 14-0 栃乃和歌
・貴乃花 14-0 北勝鬨
・雅山 14-0 玉春日
・千代大海 14-0 闘牙
13勝差
・日馬富士 37-24 稀勢の里
・貴ノ花 29-16 高見山
・曙 28-15 貴闘力
・鶴竜 27-14 豪栄道
・北の湖 26-13 三重ノ海
・玉の海 25-12 琴桜
・朝青龍 25-12 魁皇
・魁皇 25-12 栃乃洋
・大鵬 24-11 北葉山
・青ノ里 23-10 小城ノ花
・若乃花 23-10 琴ノ若
・若乃花 22-9 松登
・若乃花 22-9 麒麟児
・貴乃花 22-9 栃乃和歌
・北勝海 21-8 逆鉾
・若乃花 21-8 栃乃和歌
・栃錦 20-7 琴ヶ浜
・北勝海 19-6 寺尾
・日馬富士 19-6 旭天鵬
・豪栄道 19-6 隠岐の海
・出羽錦 18-5 若葉山
・北葉山 18-5 小城ノ花
・北葉山 18-5 若秩父
・輪島 18-5 長谷川
・若乃花 18-5 黒姫山
・逆鉾 18-5 太寿山
・貴ノ浪 18-5 栃乃和歌
・若乃花 17-4 信夫山
・貴ノ花 17-4 金剛
・寺尾 17-4 隆三杉
・武蔵丸 17-4 栃乃洋
・鏡里 16-3 清水川
・栃錦 16-3 若羽黒
・若乃花 16-3 大晃
・北の富士 16-3 藤ノ川
・北勝海 16-3 栃乃和歌
・魁皇 16-3 旭鷲山
・千代大海 16-3 琴奨菊
・柏戸 15-2 鶴ヶ嶺
・豊山 15-2 開隆山
・佐田の山 15-2 豊国
・清国 15-2 陸奥嵐
・玉の海 15-2 高見山
・高見山 15-2 大潮
・輪島 15-2 金城
・若嶋津 15-2 闘竜
・小錦 15-2 太寿山
・旭富士 15-2 板井
・大鵬 14-1 羽黒花
・貴ノ浪 14-1 大翔鳳
・羽黒山 13-0 汐ノ海
・東富士 13-0 若瀬川
・若乃花 13-0 潮錦
・朝青龍 13-0 垣添
・琴欧洲 13-0 北勝力
12勝差
・琴欧洲 27-15 稀勢の里
・貴ノ浪 25-13 土佐ノ海
・雅山 24-12 栃乃洋
・豊山 21-9 明武谷
・北天佑 21-9 巨砲
・北天佑 21-9 逆鉾
・武双山 21-9 貴闘力
・柏戸 20-8 豊山
・貴ノ花 20-8 長谷川
・柏戸 19-7 栃光
・北の富士 19-7 高見山
・出島 19-7 琴ノ若
・豊山 18-6 富士錦
・朝青龍 18-6 土佐ノ海
・千代大海 18-6 安美錦
・隆の里 17-5 魁輝
・雅山 17-5 黒海
・朝青龍 17-5 日馬富士
・琴ヶ浜 16-4 信夫山
・柏戸 16-4 長谷川
・北葉山 16-4 開隆山
・大鵬 16-4 開隆山
・陸奥嵐 16-4 時葉山
・大乃国 16-4 出羽の花
・旭富士 16-4 太寿山
・朝青龍 16-4 出島
・稀勢の里 16-4 雅山
・安美錦 16-4 朝赤龍
・稀勢の里 16-4 妙義龍
・鏡里 15-3 羽嶋山
・鏡里 15-3 琴ヶ浜
・黒姫山 15-3 青葉山
・三杉磯 15-3 青葉城
・若乃花 15-3 剣晃
・鶴竜 15-3 旭天鵬
・旭天鵬 15-3 北勝力
・日馬富士 15-3 碧山
・日馬富士 15-3 豊真将
・白鵬 15-3 嘉風
・柏戸 14-2 出羽錦
・吉葉山 14-2 大内山
・大鵬 14-2 青ノ里
・北の富士 14-2 三重ノ海
・小錦 14-2 両国
・琴ノ若 14-2 闘牙
・玉鷲 14-2 臥牙丸
・鏡里 13-1 玉乃海
・若乃花 13-1 成山
・安念山 13-1 金乃花
・玉の海 13-1 龍虎
・鷲羽山 13-1 舛田山
・隆の里 13-1 佐田の海
・若乃花 13-1 肥後ノ海
・貴ノ浪 13-1 千代天山
・北の湖 12-0 青葉山
・大乃国 12-0 両国
・白鵬 12-0 阿覧
・稀勢の里 12-0 魁聖
11勝差
・北の富士 30-19 琴桜
・輪島 27-16 三重ノ海
・北の富士 26-15 大麒麟
・稀勢の里 26-15 栃煌山
・稀勢の里 26-15 豪栄道
・琴光喜 24-13 旭天鵬
・輪島 22-11 富士桜
・玉の海 21-10 大麒麟
・高見山 21-10 豊山
・貴闘力 21-10 寺尾
・千代大海 21-10 土佐ノ海
・魁傑 20-9 富士桜
・朝潮 20-9 麒麟児
・千代の富士 20-9 小錦
・琴錦 20-9 寺尾
・千代大海 20-9 栃乃洋
・大麒麟 19-8 高見山
・旭国 19-8 増位山
・若の里 19-8 土佐ノ海
・琴光喜 19-8 安美錦
・朝潮 18-7 信夫山
・鶴ヶ嶺 18-7 小城ノ花
・小城ノ花 18-7 若秩父
・佐田の山 18-7 北葉山
・大麒麟 18-7 福の花
・三重ノ海 18-7 玉ノ富士
・隆の里 18-7 蔵間
・巨砲 18-7 孝乃富士
・大鵬 17-6 栃ノ海
・隆の里 17-6 麒麟児
・逆鉾 17-6 隆三杉
・朝青龍 17-6 栃乃洋
・朝青龍 17-6 安美錦
・安美錦 17-6 時天空
・成山 16-5 双ツ龍
・栃光 16-5 房錦
・栃ノ海 16-5 若秩父
・荒勢 16-5 金城
・琴風 16-5 出羽の花
・貴乃花 16-5 栃東
・栃東 16-5 旭鷲山
・栃ノ海 15-4 明武谷
・琴奨菊 15-4 豊真将
・柏戸 14-3 岩風
・若浪 14-3 青ノ里
・北の湖 14-3 出羽の花
・麒麟児 14-3 大錦
・隆の里 14-3 闘竜
・北勝海 14-3 出羽の花
・小錦 14-3 花乃湖
・曙 14-3 寺尾
・武蔵丸 14-3 寺尾
・武蔵丸 14-3 玉春日
・日馬富士 14-3 松鳳山
・男女ノ川 13-2 鏡岩
・朝潮 13-2 羽嶋山
・若乃花 13-2 岩風
・若乃花 13-2 房錦
・大鵬 13-2 若羽黒
・明武谷 13-2 開隆山
・海乃山 13-2 若天龍
・豊国 13-2 若天龍
・若嶋津 13-2 蔵間
・北勝海 13-2 太寿山
・朝青龍 13-2 旭鷲山
・白鵬 13-2 朝赤龍
・琴奨菊 13-2 魁聖
・大ノ里 12-1 大蛇山
・北の洋 12-1 成山
・北葉山 12-1 金乃花
・大豪 12-1 金乃花
・北の富士 12-1 高鉄山
・清国 12-1 二子岳
・琴風 12-1 太寿山
・若乃花 12-1 舞の海
・武双山 12-1 隆乃若
・栃東 12-1 闘牙
・朝赤龍 12-1 十文字
・日馬富士 12-1 勢
・把瑠都 12-1 栃ノ心
・鶴竜 12-1 阿覧
・武蔵山 11-0 若葉山
・羽黒山 11-0 鹿島洋
・羽黒山 11-0 桜錦
・千代の山 11-0 若葉山
・大鵬 11-0 高見山
・大鵬 11-0 若見山
・佐田の山 11-0 広川
・大麒麟 11-0 若浪
・富士桜 11-0 陸奥嵐
・北の湖 11-0 舛田山
・曙 11-0 水戸泉
・貴乃花 11-0 旭鷲山
・貴乃花 11-0 雅山
・魁皇 11-0 岩木山
・白鵬 11-0 北勝力
10勝差
・貴乃花 29-19 武蔵丸
・大麒麟 28-18 長谷川
・琴錦 28-18 貴闘力
・日馬富士 27-17 鶴竜
・魁皇 25-15 出島
・武蔵丸 24-14 若乃花
・二子岳 22-12 羽黒岩
・魁皇 21-11 貴闘力
・琴錦 20-10 三杉里
・武双山 20-10 栃乃洋
・若乃花 19-9 時津山
・貴ノ花 19-9 荒勢
・小錦 19-9 三杉里
・出島 19-9 貴ノ浪
・出島 19-9 玉春日
・朝赤龍 19-9 時天空
・鏡里 18-8 三根山
・柏戸 18-8 清国
・小錦 18-8 逆鉾
・魁皇 18-8 安美錦
・豪風 18-8 豊ノ島
・麒麟児 17-7 蔵間
・水戸泉 17-7 三杉里
・琴光喜 17-7 栃乃洋
・栃錦 16-6 大内山
・朝潮 16-6 栃光
・柏戸 16-6 安念山
・大豪 16-6 安念山
・北の富士 16-6 福の花
・隆の里 16-6 青葉城
・出羽の花 16-6 闘竜
・曙 16-6 三杉里
・貴闘力 16-6 肥後ノ海
・鏡里 15-5 若瀬川
・清恵波 15-5 吉井山
・玉乃海 15-5 時津山
・海乃山 15-5 鶴ヶ嶺
・貴闘力 15-5 小城錦
・旭天鵬 15-5 高見盛
・玉乃島 15-5 岩木山
・日馬富士 15-5 高安
・豪栄道 15-5 魁聖
・常ノ花 14-4 清瀬川
・武蔵山 14-4 幡瀬川
・鶴ヶ嶺 14-4 玉乃海
・佐田の山 14-4 鶴ヶ嶺
・北葉山 14-4 海乃山
・栃ノ海 14-4 羽黒川
・玉の海 14-4 福の花
・旭国 14-4 金城
・大乃国 14-4 太寿山
・貴乃花 14-4 旭道山
・曙 14-4 土佐ノ海
・栃東 14-4 琴ノ若
・栃乃洋 14-4 闘牙
・垣添 14-4 北勝力
・大ノ里 13-3 吉野山
・時津山 13-3 成山
・大鵬 13-3 前の山
・輪島 13-3 大麒麟
・清国 13-3 龍虎
・北の富士 13-3 大受
・北の富士 13-3 龍虎
・貴ノ花 13-3 福の花
・北の湖 13-3 栃赤城
・双羽黒 13-3 北天佑
・栃乃和歌 13-3 逆鉾
・貴ノ浪 13-3 肥後ノ海
・旭天鵬 13-3 岩木山
・男女ノ川 12-2 新海
・三根山 12-2 大起
・時津山 12-2 大起
・栃錦 12-2 双ツ龍
・出羽錦 12-2 海山
・玉の海 12-2 若浪
・北の湖 12-2 魁輝
・千代の富士 12-2 霧島
・栃乃和歌 12-2 久島海
・貴乃花 12-2 小城錦
・貴乃花 12-2 栃乃洋
・貴闘力 12-2 舞の海
・千代大海 12-2 琴ノ若
・武蔵丸 12-2 剣晃
・朝青龍 12-2 貴ノ浪
・栃乃洋 12-2 隆乃若
・朝青龍 12-2 黒海
・稀勢の里 12-2 松鳳山
・出羽ヶ嶽 11-1 吉野山
・吉葉山 11-1 羽嶋山
・双ツ龍 11-1 芳野嶺
・栃光 11-1 前田川
・金乃花 11-1 清勢川
・陸奥嵐 11-1 高鉄山
・千代の富士 11-1 高見山
・輪島 11-1 隆の里
・若乃花 11-1 蔵間
・琴風 11-1 青葉城
・貴ノ浪 11-1 大善
・貴ノ浪 11-1 旭豊
・豪栄道 11-1 時天空
・双葉山 10-0 相模川
・吉葉山 10-0 琴錦
・栃錦 10-0 潮錦
・柏戸 10-0 羽黒川
・清国 10-0 若二瀬
・北の富士 10-0 若二瀬
・輪島 10-0 青葉城
・北の湖 10-0 鳳凰
・若乃花 10-0 青葉山
・千代の富士 10-0 花ノ国
・旭富士 10-0 隆三杉
・双羽黒 10-0 陣岳
・武双山 10-0 三杉里
・武蔵丸 10-0 蒼樹山
・貴ノ浪 10-0 琴別府
※現役力士の10勝以上差が付いた取組の一覧はこちら
【大相撲記録】幕内対戦で10勝以上の差が付いた取組(現役力士編)
関連記事
・幕内対戦40回以上の取組ランキング
・幕内対戦20回以上の取組一覧(現役力士編)
・歴代 幕内対戦20回以上39回までの取組一覧
・幕内対戦10勝差以上の完封
関連キーワード
大相撲カテゴリー
・大相撲総合
・大相撲ガイド
・大相撲記録
・珍決まり手
・大相撲観戦
・大相撲イベント
・地方巡業
・予想番付
・四股名
・相撲女子
・優勝力士一覧
・三賞一覧
・関取一覧
・湘南地区出身力士星取表
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク