尽誠学園(香川)【甲子園戦績一覧】
2021/02/16

尽誠学園(香川)が甲子園で残した戦績を紹介します。
(春夏合わせて10回以上甲子園に出場した高校の戦績を紹介。9回以下の高校は都道府県別のページで一括する予定)
尽誠学園
香川県善通寺市。私立。
▼アフィリエイトサイトに乗っ取られた旧・尽誠学園公式サイト
甲子園戦績
通算 17勝17敗
春 4勝6敗
夏 13勝11敗
1983年春(初) | |
1986年夏(初) | |
1987年夏(2) | |
1989年春(2) | 1989年夏(3) |
1991年春(3) | |
1992年夏(4) | |
1994年春(4) | |
1998年夏(5) | |
1999年夏(6) | |
2001年春(5) | 2001年夏(7) |
2002年春(6) | 2002年夏(8) |
2004年夏(9) | |
2007年夏(10) | |
2016年夏(11) | |
2020年春(7) |
( )内は春夏それぞれの出場回数。
1983年春(初)
1回戦
● 3-5 岐阜一
1986年夏(初)
1回戦
● 6-7× 東海大四
主な選手
伊良部秀輝
1987年夏(2)
2回戦
◯ 5-2 浦和学院
3回戦
● 0-6 常総学院
主な選手
伊良部秀輝、佐伯貴弘
2回戦では強打者・浦和学院の鈴木健を抑えて勝利。
1989年春(2)
1回戦
● 0-1 広島工(延長10回)
主な選手
宮地克彦、谷佳知
1989年夏(3) ベスト4
1回戦
◯ 10-0 帯広北
2回戦
◯ 3-1 宇和島東
3回戦
◯ 3-1 神戸弘陵
準々決勝
◯ 4-0 倉敷商
準決勝
● 2-3 仙台育英(延長10回)
主な選手
宮地克彦、谷佳知
1991年春(3)
1回戦
● 3-10 春日部共栄
1992年夏(4) ベスト4
1回戦
◯ 1-0 帝京
2回戦
◯ 7-0 能代
3回戦
◯ 7-2 宇都宮南
準々決勝
◯ 5-0 広島工
準決勝
● 4-5 拓大紅陵
1994年春(4)
1回戦
● 4-10 日大三
主な選手
田中聡
1998年夏(5)
1回戦
◯12-3 市船橋
2回戦
● 3-4× 関大一(延長10回)
主な選手
木村昇吾、田中浩康
1999年夏(6)
2回戦
◯ 6-3 松商学園
3回戦
● 0-2 智弁和歌山
主な選手
田中浩康
2001年春(5) ベスト8
1回戦
◯14-1 鳥栖
2回戦
◯ 3-1 関西
準々決勝
● 4-5× 関西創価(延長11回)
2001年夏(7)
1回戦
● 1-3 習志野
2002年春(6) ベスト8
1回戦
◯12-7 水戸短大付
2回戦
◯ 4-2 新湊
準々決勝
● 1-10 関西
主な選手
小瀬浩之
2002年夏(8) ベスト8
2回戦
◯17-1 秋田商
3回戦
◯12-5 佐久長聖
準々決勝
● 4-5 帝京
2004年夏(9)
1回戦
● 3-10 東海大翔洋
2007年夏(10)
1回戦
● 2-12 智弁学園
2016年夏(11)
2回戦
● 0-3 作新学院
2020年春(7)
2020年8月 甲子園交流試合
○ 8-1 智弁和歌山
◆甲子園に出場できなかった主なプロ野球選手
大内実、大沼幸二
スポンサーリンク高校野球カテゴリー
・高校野球総合
・甲子園出場校戦績
・高校野球記録
・高校野球神奈川県大会
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク