青森山田(青森)【甲子園戦績一覧】
2021/02/17

青森山田(青森)が甲子園で残した戦績を紹介します。
(春夏合わせて10回以上甲子園に出場した高校の戦績を紹介。9回以下の高校は都道府県別のページで一括する予定)
青森山田
青森県青森市。私立。
◆野球選手以外の主なOB
福原愛(卓球)、水谷隼(卓球)、松平健太(卓球)、竹原慎二(ボクシング)、畑山隆則(ボクシング)、錦織圭(テニス)
スポンサーリンク甲子園戦績
通算 12勝13敗
春 0勝2敗
夏 12勝11敗
1993年夏(初) | |
1995年夏(2) | |
1999年夏(3) | |
2002年夏(4) | |
2004年夏(5) | |
2005年春(初) | 2005年夏(6) |
2006年夏(7) | |
2007年夏(8) | |
2008年夏(9) | |
2009年夏(10) | |
2016年春(2) | |
2017年夏(11) |
( )内は春夏それぞれの出場回数。
1993年夏(初)
1回戦
● 1-9 近大付
1995年夏(2)
2回戦
◯ 7×-6 尼崎北(延長13回)
3回戦
● 2-5 智弁学園
2回戦で先発全員安打。
1999年夏(3) ベスト8
1回戦
◯ 3-2 九州学院
2回戦
◯ 9-3 東福岡
3回戦
◯ 7-4 日田林工(延長11回)
準々決勝
● 0-4 樟南
2002年夏(4)
1回戦
◯ 6-3 開星
2回戦
● 3-9 明徳義塾
2004年夏(5)
1回戦
● 3-4× 天理(延長12回)
主な選手
柳田正利
2005年春(初)
1回戦
● 3-16 沖縄尚学
主な選手
柳田正利
柳田投手が重度の花粉症が原因で相手打線にめった打ちにあいました。
2005年夏(6)
1回戦
◯ 7-5 智弁和歌山
2回戦
◯ 3-0 国士舘
3回戦
● 2-4 東北
主な選手
柳田正利
2006年夏(7)
2回戦
◯ 7-0 延岡学園
3回戦
● 9-10× 駒大苫小牧
3回戦、夏3連覇を目指す田中将大率いる駒大苫小牧との一戦は、一時7-1と大量リードするも8回に同点とされるなど二転三転の大死闘。最後は惜しくも逆転サヨナラ負け。
2007年夏(8)
1回戦
◯ 5-0 報徳学園
2回戦
● 4-6 聖光学院
主な選手
吉田一将
2008年夏(9)
1回戦
○ 2-1 日本航空
2回戦
○ 4-0 本庄一
3回戦
● 0-2 慶応
主な選手
曲尾マイケ
2009年夏(10)
2回戦
● 1-2 東農大二(延長10回)
主な選手
曲尾マイケ
2016年春(2)
1回戦
● 0-1 敦賀気比
2017年夏(11)
2回戦
○ 6-2 彦根東
3回戦
● 1-9 東海大菅生
青森県
・八戸学院光星(青森)
高校野球カテゴリー
・高校野球総合
・甲子園出場校戦績
・高校野球記録
・高校野球神奈川県大会
\この情報をシェアしよう/
Tweet スポンサーリンク