ぺろりん先生再び! この恋、弾丸ライナーで盛り上がろう
2017/11/13
2015年12月13日、AIF(アキバアイドルフェスティバル)のアキドラ会場第2部では、「プレイボールズ」と「ベースボールガールズ」が連続してステージに登場。
野球好きとしては盛り上がらないわけにはいきません。
前記事のプレイボールズに続いて、今回はベースボールガールズをご紹介。
.
この恋、弾丸ライナー
ベースボールガールズで盛り上がる曲といったらこれ。各ライブのトリでやるのが定番化している「この恋、弾丸ライナー」
川上哲治リスペクトかな?
この曲で必ずやるコールなどを覚えれば、みんなと一体感が増して熱くなること間違いなし。
歌詞のほうは、↓を参考にしてください。
.
高校野球の試合開始時のようなサイレンで始まります。
サビの最後のところ。メンバーが振りかぶって投げるマネからの
最後は 直球勝負!「大好きです」
ここで「カッキーン!」と、ペンライトをバットに見立ててフルスイング。くれぐれも周りの人にぶつかったりしないように気を付けて。
再びAメロ、Bメロ、サビと進んでいきます。
またサビの最後、振りかぶってからの
やっぱり 直球勝負!「大好きです」
と来ますが、落ちサビ前のここの場面では「カッキーン!」はやりませんので注意してください。
気合いを入れるのはこのあと。
素直な気持ち 言うね「だいすき!」
と来たら、力の限り「オレも~!」
三たびサビへ。また
最後は 直球勝負!「大好きです」
と来るので、2回目の「カッキーン!」
そして最後。曲が終わると同時にみんなで「ゲームセット!」
▼ライブ動画でコールなど確かめてみましょう。
また、メンバーにはそれぞれカラーが割り当てられているので、推しメンと同じカラーのペンライト(サイリウム)を振れば、結構ガチにレスがとんできますよ。
色 | 名前 | 愛称 | |
赤 | 水沢心愛 | ここたん | @cocoa_mizusawa |
黄 | 鹿目凛 | ぺろりん | @peroperorinko01 |
オレンジ | 三浜ありさ | ありり | @arisa_mihama |
紫 | 水戸しのぶ | みとちゃん | @mito_sinobu |
ピンク | 葉月梨花 | りかんぬ | @haturika |
青 | 樋口彩 | あやぱむ | @Aya_HiguChi7 |
ぺろりん先生に再会
ライブ終了後は物販でぺろりん先生とチェキを撮りました。
10月に初めて会って以来(⇒ぺろりん先生に会いに行ってきたよ)、11月と12月にそれぞれ1回ずつAIFで会うことができました。
2ショットチェキと入場特典の1ショット写メを紹介します。
11月8日
12月13日
ほっぺの柔らかさには定評があるので、伸ばしてもらいました。
2016年1月11日は川崎クラブチッタでワンマン!
2016年1月11日は、川崎クラブチッタで「2ndワンマンライブ~マサカリ投法時代~」がおこなわれます。(開場16時30分・開演17時/前売2,000円+ドリンク代)
川崎でベースボールといったらロッテオリオンズ。ロッテのエースはマサカリ投法の村田兆治ということで、メンバーも皆たくさんチラシを配って熱心に宣伝しておりました。
イープラスでも前売り券を販売しています。
■