【高校野球】オコエ(関東一)が1イニングに2本の三塁打を放つ
2018/07/31
2015年8月11日、全国夏の甲子園第6日の2回戦・関東一(東東京)vs高岡商(富山)に、アルジェリア人を父に持ち地方大会打率4割4分を残した注目のオコエ瑠偉選手(関東一)が出場。
自慢の脚力を活かした大活躍を見せてくれました。
スポンサーリンク
1イニング2本の三塁打
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
高岡商 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 10 |
関東一 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | × | 12 |
1回、先頭打者として打席に立ったオコエは、一塁手を強烈に襲うヒット。打球がファウルグラウンドにまで転がっている隙に躊躇せず俊足をとばして二塁に到達。二塁内野安打という珍しい形になりました。
牽制悪送球で三塁に進んだあと、三番伊藤選手のタイムリーで先制点。
圧巻だったのは3回。
先頭打者オコエ選手の打球は右中間を深々とやぶり、快足をとばして三塁打に。
4点を追加して再び同じ回に、こんどはツーアウト満塁のチャンスでオコエ登場。
またもや、右中間を深々と抜く三塁打で走者一掃。さらに3点追加しました。
その後試合は、高岡商に2度同点に追いつかれるなど大激戦。
関東一がなんとか高岡商を振り切りました。
オコエが記録した1イニング2本の三塁打。
史上2人目のとても珍しい記録でした。
1966年の2回戦、桐生(群馬)vs北陽(大阪)の1回に桐生の須長秀行選手が放って以来。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
北陽 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
桐生 | 9 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 10 |
こちらは圧倒的大差をつけて勝ちました。
桐生は準々決勝まで進みましたが、オコエのいる関東一はどこまで勝ち進むでしょうか。期待が高まりますね。
スポンサーリンク
関連記事
■
..