三賞受賞力士一覧 6 2001年~2010年
2019/09/13
三賞受賞力士一覧 6 2001年~2010年
スポンサーリンク
2001年(平成13年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 関脇 若の里(2) |
前3 和歌乃山(初) |
小結 栃乃洋(初) |
03 | 関脇 栃乃洋(初) . 小結 栃東(3) |
前10 玉乃島(初) |
前3 琴光喜(2) |
05 | 小結 朝青龍(初) |
該当者無し | 小結 琴光喜(3) |
07 | 小結 若の里(3) |
前7 玉乃島(2) |
関脇 栃東(6) . 前13 時津海(初) |
09 | 前2 琴光喜(2) |
前1 朝青龍(初) |
前2 琴光喜(4) . 前4 海鵬(初) |
11 | 該当者無し | 小結 朝青龍(2) . 前1 若の里(3) . 前15 武雄山(初) |
関脇 栃東(7) |
2002年(平成14年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 該当者無し | 前8 武雄山(2) |
関脇 琴光喜(5) . 前11 時津海(2) |
03 | 関脇 朝青龍(2) |
前11 隆乃若(2) |
前6 安美錦(初) |
05 | 該当者無し | 関脇 朝青龍(3) . 前14 北勝力(初) |
前10 旭鷲山(2) |
07 | 関脇 朝青龍(3) . 小結 土佐ノ海(6) |
前8 霜鳥(初) |
前2 高見盛(初) |
09 | 該当者無し | 前7 琴光喜(2) |
該当者無し |
11 | 該当者無し | 小結 隆乃若(3) . 前1 貴ノ浪(3) . 前11 岩木山(初) |
該当者無し |
2003年(平成15年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 該当者無し | 小結 若の里(4) . 前13 春日王(初) |
該当者無し |
03 | 該当者無し | 前1 旭天鵬(2) |
前2 高見盛(2) |
05 | 前3 旭鷲山(初) |
小結 旭天鵬(3) |
前7 安美錦(2) |
07 | 前3 高見盛(初) |
該当者無し | 前7 時津海(3) |
09 | 関脇 若の里(4) |
前1 高見盛(2) . 前2 旭天鵬(4) |
前5 岩木山(初) |
11 | 前1 栃乃洋(2) . 前2 土佐ノ海(7) |
前3 玉乃島(3) |
該当者無し |
2004年(平成16年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 該当者無し | 前4 琴光喜(3) |
前5 垣添(初) |
03 | 前12 朝赤龍(初) |
前13 琴ノ若(4) |
前12 朝赤龍(初) |
05 | 前1 北勝力(初) |
前1 北勝力(2) . 前16 白鵬(初) |
前5 玉乃島(初) |
07 | 該当者無し | 前14 豊桜(初) |
該当者無し |
09 | 前3 栃乃洋(3) |
前9 琴ノ若(5) . 前15 露鵬(初) |
該当者無し |
11 | 前1 白鵬(初) |
前10 琴欧州(初) |
関脇 若の里(2) |
2005年(平成17年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 該当者無し | 該当者無し | 小結 白鵬(初) |
03 | 該当者無し | 前7 玉乃島(4) |
前10 海鵬(2) . 前11 安馬(初) |
05 | 該当者無し | 前9 旭鷲山(初) . 前10 普天王(初) |
小結 琴光喜(6) |
07 | 小結 琴欧州(初) |
前6 黒海(初) |
前3 普天王(初) |
09 | 該当者無し | 関脇 琴欧州(2) . 前16 稀勢の里(初) |
該当者無し |
11 | 関脇 琴欧州(2) |
関脇 琴欧州(3) . 前4 雅山(4) . 前14 栃乃花(2) |
前7 時天空(初) |
2006年(平成18年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 関脇 白鵬(2) |
前11 北勝力(3) |
前14 時津海(4) |
03 | 関脇 白鵬(3) |
前13 旭鷲山(2) |
関脇 白鵬(2) . 前2 安馬(2) |
05 | 関脇 雅山(2) |
前2 朝赤龍(初) . 前11 把瑠都(初) |
関脇 雅山(初) |
07 | 該当者無し | 前10 玉乃島(5) |
前12 玉春日(2) |
09 | 小結 稀勢の里(初) |
前6 安馬(初) |
前3 安美錦(3) |
11月 | 該当者無し | 前11 豊真将(初) |
前2 琴奨菊(初) . 前11 豊真将(初) |
2007年(平成19年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 該当者無し | 前9 豊ノ島(初) |
前9 豊ノ島(初) |
03 | 該当者無し | 前14 栃煌山(初) |
前5 豊真将(2) |
05 | 前4 安美錦(初) |
前10 出島(4) |
前8 朝赤龍(2) |
07 | 小結 安美錦(2) |
関脇 琴光喜(4) . 前14 豊響(初) |
関脇 琴光喜(7) |
09 | 小結 安馬(初) . 前5 豊ノ島(初) |
前12 旭天鵬(5) . 前14 豪栄道(初) |
該当者無し |
11 | 小結 安馬(2) |
前16 把瑠都(2) |
小結 琴奨菊(2) |
2008年(平成20年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 関脇 安馬(3) . 前1 稀勢の里(2) |
前7 豪風(初) |
前8 鶴竜(初) |
03 | 関脇 琴奨菊(初) |
前5 黒海(2) . 前7 把瑠都(3) |
前12 栃煌山(初) |
05 | 前4 安美錦(3) |
小結 稀勢の里(2) . 前5 豊ノ島(2) |
関脇 安馬(3) |
07 | 小結 豊ノ島(2) |
前13 豊響(2) |
関脇 安馬(4) |
09 | 関脇 安馬(4) |
前5 豪栄道(2) |
該当者無し |
11 | 小結 安美錦(4) |
前12 嘉風(初) |
関脇 安馬(5) |
2009年(平成21年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 該当者無し | 前16 豊真将(2) |
前3 豪栄道(初) |
03 | 該当者無し | 前7 豊真将(3) |
前1 鶴竜(2) |
05 | 該当者無し | 前4 稀勢の里(3) |
小結 鶴竜(3) |
07 | 該当者無し | 前10 翔天狼(初) |
前5 安美錦(4) |
09 | 該当者無し | 小結 把瑠都(4) |
前3 鶴竜(4) |
11 | 該当者無し | 前8 栃ノ心(初) . 前9 雅山(5) |
前5 豊ノ島(2) |
2010年(平成22年)
場所 | 殊勲賞 | 敢闘賞 | 技能賞 |
01 | 関脇 把瑠都(初) |
前16 豊響(3) |
前6 安美錦(5) |
03 | 該当者無し | 関脇 把瑠都(5) |
関脇 把瑠都(初) |
05 | 該当者無し | 前2 栃ノ心(2) . 前10 阿覧(初) |
該当者無し |
07 | 該当者無し | 前2 阿覧(2) . 前13 豊真将(4) |
前6 鶴竜(5) |
09 | 該当者無し | 前11 嘉風(2) . 前12 豪風(2) |
関脇 栃煌山(2) |
11 | 前1 稀勢の里(3) |
前9 豊ノ島(3) |
前9 豊ノ島(3) |
三賞受賞力士一覧
三賞受賞力士一覧 6 2001年~2010年
「大相撲」カテゴリーの記事
●大相撲ガイド:大相撲の基礎知識を解説します
●珍決まり手:めったに見られない珍しい決まり手の解説と出現頻度など
●大相撲観戦:国技館観戦記や国技館おみやげ情報など
●大相撲イベント:大相撲イベント等の記録。
●地方巡業:地方巡業の日程など
●予想番付:毎場所後に次の場所の幕内と十両の番付を予想してます。
●四股名:力士の四股名に関する話題あれこれ
●相撲女子
●三賞一覧
●関取一覧:昭和以降に関取として土俵にあがった力士の一覧です
■
スポンサーリンク