▶地域ネタ ▶大相撲 ▶グルメ ▶芸能・音楽 ▶AKB48グループ ……松井玲奈 ……大相撲の話題 ……両国 ……その他グルメ ……映画・ドラマ・テレビ
松井玲奈聖地巡礼【2】 映画「gift」に出てきた下総屋食堂
2018/09/26
松井玲奈作品ゆかりの地に実際に行ってみた、松井玲奈聖地巡礼シリーズ第二弾。
上京する途中、沙織(松井玲奈)と篠崎(遠藤憲一)が立ち寄った定食屋が「下総屋食堂」。
この下総屋食堂、「gift」だけではなくほかにも数多くの映画やドラマでロケに使われているお店なのです。
「白い春」(阿部寛主演)、「幻夜」(深田恭子・塚本高史主演)、「トッカン」(井上真央主演)、「2010年版 時をかける少女」(仲里依紗主演)、「Oh My Dad!!」(織田裕二主演)等々…。
場所は両国国技館近く
5月に両国国技館で大相撲観戦した折、昼食を食べに下総屋食堂に行ってきました。
国技館正面入り口から、JR両国駅とは反対方向に真っ直ぐ進んで行きます。
旧安田庭園前の信号を渡ってすぐ右に曲がります。
すこしばかり歩くと、下総屋の看板と暖簾が見えてきました。
何ともいえないノスタルジックな雰囲気。最初は入りづらいかもしれませんが勇気を出して扉を開けてみましょう。
中は昭和感いっぱい
お店は老夫婦ふたりで切り盛りしています(聞くところによると80代だそうです)。
定食のおかずの種類と汁物の種類を聞かれますので、伝えると主人がテーブルまで運んできてくれます。
テーブルは5卓ほどで小ぢんまりしています。壁面にはロケの際に撮った写真がたくさん貼ってありました。北大路欣也さんと一緒に撮った写真もありました。
中から入り口付近へ向けて撮った写真。なんとなく雰囲気はわかるでしょうか。
定食が運ばれてきました。
注文したのは、映画の中で篠崎(遠藤憲一)が食べていたのと同じ「さばのみそ煮定食」
甘めの味付けでうまい!
あったか白米にお味噌汁。自分の家で食べているかのような安心感があります。
サプライズなお客さんが!
おいしく食事を味わっていると、扉が開いて新しいお客さんがきました。
しかし、やけに大きい身体……。よく見ると角界のロボコップとして名を馳せた元・高見盛の振分親方でした。
国技館から近いので角界関係者もよく寄るのかもしれませんね。
客の出入りがあって、店の中の客が振分親方とふたりきりという時間帯もありました。
大の大相撲ファンとしては夢のようなひとときでしたね。
プライベートな時間なので、握手とか写メを撮るとかは遠慮しておきました。
昭和にタイムスリップしたい人にはうってつけのお店です。
店の中には昭和の世界が広がっていますよ。
下総屋食堂
住所 東京都墨田区横網1-12-33
営業時間 平日8:30~20:00 土曜8:30~18:30
定休日 日祝日
電話 03-3622-3861
関連記事
映画「gift」Blu-ray発売記念イベント クイズ問題を公開
映画「gift」Blu-ray発売記念イベント(2014年10月25日)まとめ
■
..