普通って何?この世に普通はない!(後藤理沙子公式ブログタイトル集 2011年10月)
2015/10/24
SKE48公式サイト内のごりさこと後藤理沙子の公式ブログの日々のタイトルがとてもユニークです。
実に示唆に富む名言で溢れているのです。なかにはただの愚痴っぽいことや単なるダジャレもあったりするのですが、はたと膝を打つような名言がたくさんです。
この記事は、そんな後藤理沙子大先生のブログタイトルを月ごとにまとめようする試みです。
2011年10月は待望のSKE48チームKⅡ新公演「ラムネの飲み方」公演が始まりました!
チームKⅡの勢いのままに、理沙子の名言も好調です♪
2011年10月
2011/10/01 あやとりってすごいよね
2011/10/02 険しい唐辛子とは
2011/10/03 こだわりの数があるのだ
2011/10/03 友情とゆう習字は定番
2011/10/04 甘いのが控えめなのはシャイだから
2011/10/04 名宛を好む人々
2011/10/05 すべてを任せる気満々
2011/10/05 DSを最後まで開く人
2011/10/05 今の流行りはボサボサ眉毛らしい
2011/10/06 オートロックの安全性
2011/10/06 オレンジはオランゲで覚えた
2011/10/07 スタイルなんか気にすんな
2011/10/07 足の爪は影がうすい
2011/10/08 梅干しの種の中の白いやつ
2011/10/08 白い月と黄色い月
2011/10/09 バナナジュース売ってない
2011/10/09 ブドウのコーヒーとは
2011/10/10 悔いがないとつまらないぞ
2011/10/10 決意とゆう素敵な2文字
2011/10/10 就寝ってもう読めれるぜ
2011/10/11 約7年間無言で登校した
2011/10/11 マスタードって辛子でしょ?
2011/10/12 君だって空だって涙を流す
2011/10/13 空気は読むんじゃなく吸え
2011/10/13 声大きくて得した事ない
2011/10/15 人に言える秘密は秘密じゃない
2011/10/15 ゆで玉子って3分でできないよ
2011/10/16 守り抜ける約束なんか存在しない
2011/10/17 重大発表って大抵重大じゃない
2011/10/17 自信があるなら夢は叶う
2011/10/18 悪い思い出って案外ウケる
2011/10/18 目薬さしてる時の顔
2011/10/18 最近なんでも生にしてるよね
2011/10/19 君と出会えたのは200年分の奇跡
2011/10/19 時間があれば不可能なんてない
2011/10/19 スレンダーな本しか読めん
2011/10/20 人生の3分の1は睡眠とか悔しい
2011/10/20 指揮者って後ろ向きだけど目立つ
2011/10/21 知ったかぶりって恥ずかしい
2011/10/21 スマホ?スマフォじゃないの?
2011/10/21 武勇伝を作りたがる小学生
2011/10/22 ラップって舌噛みそうで怖い
2011/10/22 狙うならどんっと世界1が良い
2011/10/22 コンプレックス=考えすぎだよ
2011/10/23 何すればいいのかわからん長時間
2011/10/24 後藤理沙子は誉められ伸び子だ
2011/10/24 口内炎噛むと拡大するよね
2011/10/24 柿のたねの柿ってしょうゆせんべい?
2011/10/25 いい夢見てて起こされた時の絶望
2011/10/25 妄想って楽しいよね、わかります。
2011/10/26 いじられすぎるのも応答に困る
2011/10/27 ぼーっとしてるのではなく唖然としてるの
2011/10/27 ネーミングセンスなんかいらん!
2011/10/27 ただの自慢をしたかっただけだ
2011/10/27 あえてです。という照れ隠し
2011/10/28 くさい言葉は嘘くさい
2011/10/28 唇カサカサなのは女じゃない
2011/10/29 スライド携帯への憧れ
2011/10/29 自分の歴史を話すのは楽しい
2011/10/30 友達少ないから年賀状書く時楽
2011/10/30 使い捨ての便利具合素敵
2011/10/30 普通って何?この世に普通はない!
10月は62本でした!
前回:運命の時刻表は変わり続ける(後藤理沙子公式ブログタイトル集 2011年8月・9月)
次回:毎日が過去からしてみれば未来なんだ(後藤理沙子公式ブログタイトル集 2011年11月)